スポンサードリンク


■2023-2024シーズン速報
フィギュア完全カレンダー
※随時更新
全大会日程・結果一覧 NEW!
※随時更新
GPシリーズ2022アサイン情報(Coming Soon)
男子新プロ2023-2024一覧 NEW!
女子新プロ2023-2024一覧 NEW!
プロスケーター新プロ2023一覧 NEW!
アイスショー2023完全一覧
※随時更新
ルール改正2023-2024まとめ NEW!
※微修正です!
ワールドスタンディング
※5/2に2023-2024シーズン用に更新
歴代最高得点ランキング

フィギュアスケート2023-2024全試合の日程・出場選手・結果速報まとめ

フィギュアスケート2023-2024シーズンの国際大会・国内大会含めたほぼすべての試合の予定・日程・スケジュール、出場者(出場選手)、ライスト、チケット情報などを一覧としてまとめます。
序盤の国内ローカル大会、チャレンジャーシリース(CS)から、ジュニアとシニアのグランプリスリーズ、さらにはブロック大会、東日本・西日本を含む国内大会、各国ナショナル、そしてISUチャンピオンシップスまで含まれます。

各大会の詳細・結果は速報で更新します。
大きな大会は、本記事から速報記事へリンクを貼っていきます。
つまり、本記事をブックマークしておけば、すべての試合の速報記事にたどり着けるということです。

スポンサードリンク

2023-2024シーズンの競技トピックス

2023-2024シーズンのフィギュアスケート競技に関する主なトピックスです。
ISUや日本スケ連から発表がありましたら、こちらに追記していきます。

2023-2024シーズンルールは小幅変更

2023-2024シーズンの「難易度レベルと実行力とプログラム要素を採点するためのガイドライン(Levels of Difficulty and Guidelines for marking Grade of Execution and Program Components)」については、2023年4月26日に発表になりました。
大きな変更はなく、あくまで細かい変更です。
2023-2024ルールPDF2022-2023ルールPDF(参考)

変更の内容については、以下記事にまとめていますので、参考にしてください。
2023-2024ルール変更まとめ記事



2023-2024シーズンの全試合一覧&結果速報

今までは国内ローカル、JGP、CS、GPSといったシリーズ単位でまとめていましたが、今季は「完全時系列」でまとめることにしました。
今季は本形式で更新していきますが、もし不評でしたら、来季より戻しますw

詳しい速報記事をアップした場合は、以下のように色を変えてリンクを付けていきます。

2023年6月[国内ローカル]

2023年6月下旬から国内ローカル大会が始まります。

国内
ローカル
6/30(金)~7/2(日)
第13回名古屋市スケート競技会 みなとアクルス杯
[邦和みなとスポーツ&カルチャ]
実施概要

2023年7月[国内ローカル]

国内
ローカル
7/1(土)~7/2(日)
第16回アクアカップフィギュアスケート競技会 兼 第74回千葉県民体育大会スケート競技会
[アクアリンクちば]
実施概要



2023年8月[国内ローカル/JGP1-2]

2023年8月からは国内ローカルに加え、シーズンの先陣を切ってジュニアグランプリシリーズが始まります。
ISU JGPページJGP2023-2024アナウンスメント

国内
ローカル
8/11(祝)~8/14(月)
げんさんサマーカップ2022フィギュアスケート競技会
[木下カンセーアイスアリーナ(旧・滋賀県立アイスアリーナ)]
実施概要
※人数を制限しての有観客/J SPORTS 全競技オンデマンド生配信
国内
ローカル
8/11(祝)~8/12(土)
2023木下トロフィー争奪フィギュアスケート大会
[木下アカデミー京都アイスアリーナ]
実施概要
※無観客/FODで全競技を配信予定
国内
ローカル
8/13(日)
【2023 未来 on ICE】京都小中学生フィギュアスケート競技会
[木下アカデミー京都アイスアリーナ]
実施概要
※無観客
国内
ローカル
8/13(日)
第50回西日本中小学生フィギュアスケート競技会
[木下アカデミー京都アイスアリーナ]
実施概要
※無観客/FODで全競技を配信予定
JGP-1 8/23(水)~8/26(土)
JGP第1戦 タイ大会2023[バンコク]
ISUページ
JGP-2 8/30(水)~9/2(土)
JGP第2戦 オーストリア大会2023[リンツ]
※ペアあり
ISUページ

2023年9月[JGP3-6/CS1-4/国内BK]

2023年9月からはグランプリシリーズに向けての調整試合となるチャレンジャーシリーズが始まります。
ISU CSページ||CS2023-2024アナウンスメント
その他、国内では9月下旬よブロック大会が始まります。
(6月下旬に日程が判明するはずですので、情報が出てきましたら追記します)

JGP-3 9/6(水)~9/9(土)
JGP第3戦 トルコ大会2023[イスタンブール]
※ペアあり
ISUページ
CS-1 9/8(金)~9/10(日)
ロンバルディア杯2023[イタリア/ベルガモ]
ISUページ公式ページ(未アップ)
JGP-4 9/13(水)~9/16(土)
JGP第4戦 日本大会2023[大阪]
ISUページ
CS-2 9/14(木)~9/16(土)
オータムクラシック2023[カナダ/モントリオール]
ISUページ公式ページ
JGP-5 9/20(水)~9/23(祝)
JGP第5戦 ハンガリー大会2023[ブダペスト]
※ペアあり
ISUページ
CS-3 9/20(水)~9/23(土)
ネーベルホルン杯2023[ドイツ/オーバーストドルフ]
ISUページ
JGP-6 9/27(水)~9/30(土)
JGP第6戦 ポーランド大会2023[グダニスク]
※ペアあり
ISUページ
CS-4 9/28(木)~9/30(土)
オンドレイ・ネペラ・メモリアル2023[スロバキア/ブラチスラバ]
ISUページ公式ページ(未アップ)



2022年10月[JGP7/CS5-6/GPS1-2]

2022年10月下旬からはシニアのグランプリシリーズが始まります。
ISU GPSページ
国内では10月下旬に全日本ノービス大会、西日本・東日本ブロック大会があります。
(6月下旬に日程が判明するはずですので、情報が出てきましたら追記します)

JGP-7 10/4(水)~10/7(土)
JGP第7戦 アルメニア大会2023[エレバン]
ISUページ
CS-5 10/4(水)~10/8(日)
フィンランディア杯2023[フィンランド/エスポー]
ISUページ公式ページ
※5/16 10:00(EET)よりオールイベントチケット販売開始
特別
国際大会
10/7(土)
ジャパンオープン&カーニバルオンアイス2023[さいたまスーパーアリーナ]
公式ページ(5/26アップ)
※JO:11:00開場、12:30試合開始
※CaOI:17:30開場、18:30開演
CS-6 10/13(金)~10/15(日)
ブダペスト杯2023[ハンガリー/ブダペスト]
ISUページ公式ページ(未アップ)
GPS-1 10/19(木)~10/22(日)
GPS第1戦 アメリカ大会/スケートアメリカ2023
[テキサス州/アレン]

ISUページ公式ページ
※開催地は銃撃事件があった場所で、今は喪に服しているので、チケット販売は少し待ってほしいと5/11に公式発表。
ツイート
■スケジュール概要(現地時間)
・10/19(木) 公式練習
・10/20(金) ペアSP、男子SP
・10/21(土) アイスダンスRD、女子SP、ペアFS、男子FS
・10/22(日) アイスダンスFD、女子FS、エキシ
GPS-2 10/27(木)~10/30(日)
GPS第2戦 カナダ大会/スケートカナダ2023
[バンクーバー/サンダーバード スポーツセンター]

ISUページ公式ページチケット販売ページ
※4/28よりオールイベントチケット販売開始

2023年11月[CS7-9/GPS3-6]

2023年11月にはグランプリシリーズが佳境となり、すべてのグランプリファイナル出場選手が確定します。
その他、国内では10月下旬に全日本ジュニア大会があります。
(6月下旬に日程が判明するはずですので、情報が出てきましたら追記します)

GPS-3 11/2(木)~11/5(日)
GPS第3戦 フランス大会/フランスグランプリ2023
[アンジェ/IceParc]

ISUページ公式ページ(未アップ)
CS-7 11/2(木)~11/5(日)
デニステン・メモリアル2023[カザフスタン/アルマトゥイ]
ISUページ
CS-8 11/7(火)~11/12(日)
アイスチャレンジ2023[オーストリア/グラーツ]
ISUページ
GPS-4 11/10(木)~11/13(日)
GPS第4戦 中国大会/中国杯2023
[重慶]

ISUページ
CS-9 11/15(水)~11/19(日)
ワルシャワ杯2023[ポーランド/ワルシャワ]
ISUページ
GPS-5 11/17(木)~11/19(日)
GPS第5戦 フィンランド大会/エスポーグランプリ2023
[エスポー/エスポーメトロアリーナ]

ISUページ公式ページ
※もともとロシアで開催予定でしたが、開催不可なため、代替開催地を募集して、3/21にフィンランドに確定
ISU記事
※オールイベントチケットは、5月16日10:00~ (EEST) =日本時間16:00~に販売開始
(食事付きチケットは6月15日まで有効)
チケット販売ページ
GPS-6 11/23(木)~11/26(日)
GPS第6戦 NHK杯2023
[大阪/場所未定]

ISUページ



2022年12月[CS10/GPF/全日本/各国Na]

2023年12月はグランプリファイナル/ジュニアグランプリファイナルから全日本選手権へと続く試合があり、シーズン前半戦のクライマックスを迎えます。
その他、海外では12月(早い場合は11月)より各国ナショナルが始まりますが、日程が判明次第追記します。

GPF
/JGPF
12/6(水)~12/10(日)
グランプリファイナル/ジュニアグランプリファイナル2023
[中国/北京]

ISUページ
※もともとオルレアン(フランス)で開催予定でしたが、開催不可となり、代替開催地募集中して、3/21に北京(中国)で確定
ISU記事
CS-10 12/6(水)~12/9(土)
ゴールデンスピン2023[クロアチア/シサク]
ISUページ
国内Na 12/20(水)~12/24(日)[予想]
全日本フィギュアスケート選手権2023
[場所未定]
※12/25(月)はMOI



2024年1月[全米/全加/欧州/ユース五輪/四大陸]

2024年1月からはシーズン後半戦となるチャンピオンシップスが始まります。
その他、全米、全加は注目のナショナルやユース五輪も。
国内ではインカレ、インハイ、全中といった世代別大会で盛り上がります。
(こちらは日程が判明次第追記します)

海外Na 1/8(祝)~1/14(日)
カナダフィギュアスケート選手権2024
[カルガリー/WinSport Arena]
公式ページ
Cham-1 1/22(月)~1/28(日)
欧州フィギュアスケート選手権2024
[ハンガリー/ブダペスト → 開催地未定]
ISUページ
※2023.5.10にハンガリースケート協会は、長期化する戦争、経済への影響、エネルギー価格を理由に、2024年の欧州選手権の開催から撤退すると発表!5.11にISUより開催地募集を発表!
公式記事ISU記事
■各国出場枠
◎男子
・3枠:フランス、イタリア
・2枠:スイス、ラトビア、ジョージア、エストニア、スウェーデン
◎女子
・3枠:ジョージア、ベルギー
・2枠:スイス、ポーランド、エストニア、フィンランド、イタリア、ドイツ、ルーマニア
海外Na 1/22(月)~1/28(日)
全米フィギュアスケート選手権2024
[コロンバス/ネイションワイド・アリーナ]
公式ページチケット販売ページ
※2023.4.3よりオールイベントチケット販売開始
ユース
五輪
1/25(木)~2/1(木)
第4回冬季ユースオリンピック[韓国/江原道/江陵アイスアリーナ]
ISUページ公式サイト1公式サイト2公式フィギュア競技ページ
■各国出場枠
◎JWC2023で獲得した枠:
・男子2枠:日本、韓国
・女子2枠:日本、スイス
※JGP2023でランキング上位4名以内に入ると、さらに1枠もらえます!
ISU資料(PDF)
■スケジュール概要(現地時間)
・1/25(木) 自由練習
・1/26(金) 公式練習
・1/27(土) ペアSP、男子SP
・1/28(日) アイスダンスRD、女子SP
・1/29(月) ペアFS、男子FS
・1/30(火) アイスダンスFD、女子FS
・1/31(水) 公式練習
・2/01(水) 公式練習、チームイベント
国内
大会
1/28(日)~1/31(水)
第78回国民スポーツ大会冬季大会スケート競技会
[苫小牧/nepiaアイスアリーナ]
公式ページ
Cham-2 1/29(月)~2/4(日)
四大陸フィギュアスケート選手権2024
[中国/上海]
ISUページ
※当初2/6(火)~2/11(日)の予定でしたが、2023年5月に日程変更
■各国出場枠
・男子女子ともにミニマム取得を条件に最大3枠まで出場可能



2024年2月[JWC]

2024年2月にはジュニアのチャンピオンを決める世界ジュニア選手権があります。
同時に、ISU国際B級大会も行われます。
(例年バヴァリアンオープン、チャレンジカップ、クープドプランタン、エーニャスプリングトロフィー、トリグラフトロフィーあたりに日本選手が派遣されますので、日程が判明次第追記します)

Cham-3 2/26(月)~3/3(日)
世界ジュニアフィギュアスケート選手権2024
[台湾/台北]
ISUページ
■各国出場枠
◎男子
・3枠:日本
・2枠:スイス、イタリア、カナダ、韓国、アメリカ、中国、エストニア、スウェーデン
◎女子
・3枠:日本、韓国
・2枠:中国、スイス、アメリカ、ジョージア、カナダ、エストニア

2024年3月[WC]

2024年2月にはシニアのチャンピオンを決める世界ジュニア選手権があり、2023-2024シーズンのクライマックスを迎えます。

Cham-4 3/18(月)~3/24(日)
世界フィギュアスケート選手権2024
[カナダ/モントリオール]
ISUページ公式ページ
※2023.5.25にメディア向けプレイベントがあり、大会ロゴやパトリックチャンさんとジョアニーロシェットさんがアンバサダー就任が発表
ロゴ記事アンバサダー記事
※チケットは2023年5月より販売予定
■各国出場枠
◎男子
・3枠:日本、韓国、アメリカ
・2枠:・フランス、カナダ、スイス、イタリア
◎女子
・3枠:日本、韓国
・2枠:ベルギー、アメリカ、ドイツ、スイス、エストニア
スポンサードリンク

フィギュアスケート2022-2023の完全スケジュールカレンダー
※緊急情報があった場合、こちらの該当日に記載しています。

以下、コメントを残せますが、誹謗中傷や選手のイメージを下げるコメントは避けていただけますようにお願いします。 もしショッキングな情報を書く場合、ソースを示していただけると有り難く存じます。 管理人の判断で削除する場合もあることもご理解いただけると助かりますm(_ _)m

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ