プロフィギュアスケーターの新プロ2023一覧[羽生結弦・宮原知子等]
主なプロフィギュアスケーター(アスリート)の新プログラム情報です。
2022年以降に現役を退いた羽生結弦選手、田中刑事さん、宮原知子さん、本郷理華さんをまとめています。
現在は2023年に披露した情報を追記しています。
アイスショーを通じてどんどん情報が入ってきますので、都度更新していきます。
(追いきれてない情報や間違い情報等がありましたら、コメントにて教えていただけると助かります)
新プロ2023-2024記事リンク | 男子新プロ一覧 | 女子新プロ一覧 | プロスケーター新プロ一覧 |
---|
男子プロフィギュアスケーター新プロ一覧
※初披露の新プロはクリーム地色にしています。
羽生結弦選手の披露プログラム | |
---|---|
2022年 | |
プロ1 | FF10より – いつか終わる夢 ※プロローグで披露 |
振付:セルフコレオ | |
2023年 | |
プロ2 | 千と千尋の神隠しより – あの夏へ ※GIFTで初披露/SOI2023でも披露 |
振付:ディヴッド・ウィルソン | |
プロ3 | 阿修羅ちゃん(Ado) ※GIFTで初披露/SOI2023でも披露 |
振付:セルフコレオ | |
プロ4 | 1492コロンブスより – Conquest Of Paradise (Vangelis) [内村航平さんとコラボ] ※notte stellataで披露 |
振付:ディヴッド・ウィルソン | |
プロ5 | Dynamite (BTS) ※グループナンバーの映像参加 ※notte stellataで披露(最終日フィナーレでは生演技) |
振付:宮本賢二 | |
プロ6 | if… [ISSA & KIMIとコラボ] ※FaOI2023で披露 |
振付:セルフコレオ? | |
披露した過去プロも書くと膨大になってしまうので、初披露新プロのみを書いています! すべての披露プログラムは、アイスショー公演単位で、以下記事にまとめています! ↑羽生結弦wiki[5]プロ転向後~現在 |
田中刑事さんの披露プログラム | |
---|---|
2022年 | |
プロ1 | ショパンの夜に ※PIW2022横浜で初披露 (プロ転向第一作目) |
振付:町田樹 (Atelier t.e.r.m 監修) |
|
プロ2 | ブエノスアイレスの春 ※SOI2022で披露 (2015~2017シーズンSP) |
振付:マッシモ・スカリ | |
プロ3 | Progress [スガシカオさんとコラボ] ※FaOI2022で披露 |
振付: | |
プロ4 | ある日どこかで ~Somewhere In Time (Roger Williams) ※FaOI2022で披露 |
振付:阿部奈々美 | |
プロ5 | スターランド [宮川大聖さんとコラボ] ※FaOI2022で披露 |
振付:宮本賢二 | |
プロ6 | Run Boy Run (Woodkid) (全使用曲:Iron2021/The Great Escape/Run Boy Run/I Love You) ※FOI2022で披露/FaOI2023でも披露 ↑プログラム誕生の経緯 |
振付:笹原景一朗 | |
2023年 | |
プロ7 | メモリーズ – The Prophet (Gary Moore) (2017-2019シーズンSP) ※羽生結弦notte stellata2023で披露 |
振付:マッシモ・スカリ | |
プロ8 | All My Love To You [ISSAとコラボ] ※FaOI2023で披露 |
振付: | |
プロ9 | ?(HIPHOP系洋楽) (楽曲名がわかる方がいましたら、コメントにて教えてください・・・) ※FaOI2023(幕張2日目)で披露 |
振付:樋口美穂子 |
女子プロフィギュアスケーター新プロ一覧
※初披露の新プロはクリーム地色にしています。
宮原知子さんの披露プログラム | |
---|---|
2022年 | |
プロ1 | Voila (Barbara Pravi) ※SOI2022で披露 |
振付:ジェフリー・バトル | |
プロ2 | スターバト・マーテル・ドロローサ (June Anderson & Cecilia Bartoli & Sinfonietta De Montréal & Charles Dutoit) ※SOI2022で披露 |
振付:小尻健太 | |
プロ3 | リベルタンゴ [NAOTOさんとコラボ] ※FaOI2022で披露 |
振付:ジェフリー・バトル | |
プロ4 | Paternera (ジーノ・ダウリ) ※THE ICE 2022で披露 |
振付:ステファン・ランビエル | |
2023年 | |
プロ5 | Perhaps,Perhaps,Perhaps (ドリス・デイ) & Mambo No.8 (Perez Prado) ※氷爆2023で披露 |
振付:セルフコレオ | |
プロ6 | グノシエンヌ第一番 & メタモルフォーシスⅡ (2020-2021シーズンSP) ※羽生結弦notte stellata2023で披露 |
振付:ステファン・ランビエル | |
プロ7 | ゲーム・オブ・スローンズより – Jenny Of Oldstones (Ramin DjawadiとFlorence and the Machineの2つの作曲バージョン組み合わせ) ※SOI2023で披露 |
振付:ステファン・ランビエル | |
プロ8 | 行かないで – Ne Me Quitte Pas (ジャック・ブレル) ※SOI2023で披露 |
振付:シェイリーン・ボーン |
本郷理華さんの披露プログラム | |
---|---|
2022年 | |
プロ1 | キダム/リバダン/攻殻機動隊ミックス ※名古屋フィギュアスケートフェスティバル2022で披露 (引退セレモニー有り) |
振付: | |
2023年 | |
プロ2 | On The Floor feat.Pitbull (ジェニファー・ロペス) ※氷爆2023で披露 |
振付:宮本賢二 | |
プロ3 | The Prayer (Pentatonix) ※羽生結弦notte stellata2023で披露 |
振付: | |
プロ4 | 雨に唄えば (ジーン・ケリー) [無良崇人さんとコラボ] ※羽生結弦notte stellata2023で披露 |
振付: |
新プロ2023-2024記事リンク | 男子新プロ一覧 | 女子新プロ一覧 | プロスケーター新プロ一覧 |
---|
フィギュアスケート2022-2023の完全スケジュールカレンダー
※緊急情報があった場合、こちらの該当日に記載しています。
以下、コメントを残せますが、誹謗中傷や選手のイメージを下げるコメントは避けていただけますようにお願いします。 もしショッキングな情報を書く場合、ソースを示していただけると有り難く存じます。 管理人の判断で削除する場合もあることもご理解いただけると助かりますm(_ _)m