スポンサードリンク


■2023-2024シーズン速報
フィギュア完全カレンダー
※毎日更新
2023-2024全大会日程・結果一覧
※随時更新
2023年9月・10月の試合スケジュール比較表
※試合の重なりをチェック!
サマーカップ&木下トロフィー2023
※三浦・吉田が両大会優勝
ロンバルディア杯2023
※鍵山優勝、吉田2位!
オータムクラシック2023
※坂本優勝、りくりゅう2位!
ネーベルホルン杯2023
※9/21-24開催!島田、友野出場!
フィンランディア杯2023
※10/6-8開催!三浦、佐藤、三原、渡辺出場!
ジャパンオープン(CaOI含)2023
※10/7開催!8/23~チケット一般販売開始
国内6ブロック大会2023[東京B・中部B・近畿B等]
※9/22-24で東京B、中部B開催!
ジュニアグランプリシリーズ2023
※9/20-23で第5戦開催!中田・中井はJGPF確定!
シニアグランプリシリーズ2023
※6/28にアサイン発表!その後のIN/OUTは随時更新!
スケアメ2023 NEW!
※10/20-23開催!佐藤、壷井、吉岡、千葉、河辺、吉田、りくりゅう出場!
スケカナ2023(Coming Soon!)
※10/27-303開催!三浦、友野、山本、紀平、坂本、渡辺出場!
男子新プロ2023-2024一覧
女子新プロ2023-2024一覧
プロスケーター新プロ2023一覧
アイスショー2023完全一覧
※随時更新
ルール改正2023-2024まとめ
※微修正です!
ワールドスタンディング
※9/19にオータムクラシック2023反映更新
歴代最高得点ランキング
※9/19にオータムクラシック2023反映更新(上位変化なし)

ジャパンオープン&カーニバルオンアイス2023結果速報[出場選手・チケット・ライスト・放送]

フィギュアスケートの3地域対抗戦「ジャパンオープン2023 (Japan Open 2023/JO 2023)」の試合が2023年10月7日(土)に開催されます。
ジャパンオープン2023の後には「カーニバル・オン・アイス2023 (Canival on Ice 2023/CaOI 2023)」のアイスショーが行われます。
両イベントには日本から男子は島田高志郎選手、友野一希選手、女子は坂本花織選手、宮原知子さんが出場・出演します。

本大会の意外な注目点は、需要動向に応じてチケット価格の変更を自動的に行う「ダイナミックプライシング(変動価格制)」が導入されることです。
テストケースとしての試みだと思いますが、購入するタイミングによって価格が大きく変わることも考えられるので、どうなるか・・・

本記事ではジャパンオープン2023の日程・スケジュール・出場選手(出場者/エントリー)・ライスト・テレビ放送を紹介するとともに、男子シングル・女子シングルのフリー/FSの滑走順と結果(順位・得点・リザルト・プロトコル)、そして演技動画を速報でお伝えします。
カーニバル・オン・アイス2023についてもレポします。
ということで、2023-2024シーズン序盤を一緒に楽しみましょう!

スポンサードリンク

ジャパンオープン&カーニバルオンアイス2023の概要

大会名 ■木下グループカップ
ジャパンオープン2023 (Japan Open /JO 2023)

■木下グループpresents
カーニバル・オン・アイス2023 (Carnival on Ice /CaOI 2023)
開催場所 さいたま[さいたまスーパーアリーナ]
Saitama /JPN
会場サイト
開催日程 2023年10月7日(土)
■ジャパンオープン2023:11:30開場 / 12:30試合開始
■カーニバルオンアイス2023:17:30開場 / 18:30開演
JO競技概要 日本、北米、欧州の3地域によるプロアマ混合、男女各2名、計4名のチームによる団体戦。
男子と女子がフリープログラムを滑って、その合計点をチームの総合点とする団体戦で1~3位を決定。
ISU認定大会ですが、スコアは認定されません。
男子FS・女子FSの間にはゲストスケーターの演技あり。
JO出場スケーター ■日本代表:(男子)島田高志郎、友野一希、(女子)坂本花織、宮原知子
■北米代表:(男子)イリア・マリニン、ジェイソン・ブラウン、(女子)イザボー・レヴィト、マライア・ベル
■欧州代表:(男子)ケヴィン・エイモズ、モリス・クヴィテラシヴィリ、(女子)ルナ・ヘンドリックス、キミー・レポンド
■ゲストスケーター:三浦璃来&木原龍一、ガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シズロン(9/9追加)
※出場者は変更となる可能性有り
CaOI出演スケーター JO出場者が全員出演
+宇野昌磨、荒川静香(8/31追加)
+ステファン・ランビエル(9/9追加)
+吉田陽菜、吉田唄菜&森田真沙也(9/13追加)
チケット情報 公式サイト
■チケット初期価格(すべて税込):
◎JO:Premium席 ¥26,000、SS席 ¥22,000、S1席 ¥16,000、S2席 ¥12,000、S-300席 ¥8,000、A席 ¥6,000、B席 ¥3,500、ホスピタリティパッケージ付通し券 ¥100,000
◎CaOI:Premium席 ¥25,000、SS席 ¥21,000、S1席 ¥15,000、S2席 ¥11,000、S-300席 ¥7,000、A席 ¥5,000、B席 ¥2,500、ホスピタリティパッケージ付通し券 ¥100,000
※ホスピタリティパッケージの内容:Premium席最前列保証、 JO&COI通しチケット、アーリーエントリー(開場の60分前)&JOCOI間の退場不要(CaOIリハーサル観覧可)、ホワイエにて佐藤有香さんによる見どころ解説トーク(JO開始前)、軽食&ドリンク付、お土産付(プログラム、非売品グッズ)、専用トイレあり、(8/31追加)ホワイエにて三浦璃来&木原龍一組と宇野昌磨選手のミート&グリート
■チケット販売方法:
需要動向に応じたチケット価格の変更を自動的に行う「ダイナミックプライシング(変動価格制)」を導入
ダイナミックプライシングQA
※8/24~9/18のダイナミックプライシングの動きをまとめてくださった方がいました!感謝!
ツイート
■チケット販売期間:
◎【JO/CaOI共通先着先行】2023年8月9日(水)18:00~8月20日(日)23:59
◎【JO/CaOI一般発売】2023年8月23日(水)10:00 ~
◎チケット販売所:ぴあ
ぴあ
情報サイト 公式ページ日本スケ連ページISUページ公式X(Twitter)(9/13アップ)
※今季はテレビ東京が主催として名を連ねていません・・・



ジャパンオープン&カーニバルオンアイス2023のスケジュール

ジャパンオープン&カーニバルオンアイス2023の詳細なスケジュール&タイムテーブルはまだ発表されていません。
今後発表されるアナウンスメントとリザルトである程度判明されると思いますが、JO試合開始&CaOI開演時間は変わりませんので、現在は昨季のスケジュールを載せています。
(昨季は例年と違い「女子FS→男子FS」の順でスケジューリングされましたが、今季は元に戻るかもしれません)

ジャパンオープン&カーニバル・オン・アイス2023スケジュール&タイムテーブル
※2022開催時実績
10/6(金) 12:00~13:15 JO女子公式練習
13:15~13:30 製氷
13:30~14:45 JO男子公式練習
14:45~15:00 製氷
18:45~20:00 JO表彰式練習
20:00~ JO滑走順抽選
(滑走順抽選は行われますが、リザルトには反映されません。JO開場時に滑走順表が配布されて判明します)
10/7(土) 08:45~09:15 ゲストスケーター公式練習
09:15~09:30 製氷
09:30~10:15 JO女子公式練習
10:15~10:30 製氷
10:30~11:15 JO男子公式練習
11:15~11:30 製氷
(11:30~ JO開場)
12:30~13:40 JO女子FS(6名)
ゲストスケーターパフォーマンス
14:15~15:30 JO男子FS(6名)
表彰式
(17:30~ CaOI開場)
18:30~21:00 CaOI



ジャパンオープン&カーニバル・オン・アイス2023のテレビ放送

ジャパンオープン&カーニバル・オン・アイス2023は、主催から「テレビ東京」が消えましたので、テレビ放送はないと予想します。

・・・と思っていたら、CSの日テレジータスから放送があることが9/15に発表されました。
ジャパンオープン2023は生中継、カーニバルオンアイスは録画放送です。
(記載が遅くなってすいません・・・・)

日テレジータス放送スケジュール
ジャパンオープン2023
ソース
10/7(土) 12:30~15:30 JO2023[生中継]
10/28(土) 21:00~23:00 JO2023[録画放送]
カーニバルオンアイス2023
ソース
10/21(土) 15:00~17:00 CaOI2023[初回録画放送]
10/28(土) 23:00~25:00 CaOI2023[再放送]

ジャパンオープン&カーニバルオンアイス2023のライスト

昨季のジャパンオープン&カーニバル・オン・アイスに、ライスト(ライブストリーミング配信)はありませんでした。
しかし、テレビ東京が主催でなかった2021年には開催1週間前に、突如「有料ライスト(ローソンZaiko/ぴあUliza)」の発表があり、ジャパンオープン&カーニバルオンアイスともにすべてライブ配信してくれました。

テレビ放送生中継の発表がありましたので、今季のライストはなさそうでずね・・・・



ジャパンオープン2023の最新情報&前日練習情報

開催前日の10月7日に公式練習が行われると思います。
こちらマスメディアも招集されるはずですので、情報が出てきましたらレポします。
その他、最新情報があれば紹介します。

■9/19の情報
「On Ice Perspectives」のYouTubeアカウントより「Satoko Miyahara’s ‘Romeo & Juliet’ – 2023 Exhibition Demo」という動画が上がりました。
そう、宮原知子さんがロミジュリの新プロを演じている動画です。
2023 Exhibition Demoと書いてありますが、エレメンツ構成はFSになっています。
もしかしてJOでこれやる?
振り付けはなんとなくステファンぽいですね。
動画
(動画はその後削除されてしまったようです・・・・)



ジャパンオープン2023のエントリー・滑走順・結果速報

本記事のメインです。
ジャパンオープン2023の男女シングルフリーの滑走順と結果(得点・順位・リザルト・プロトコル)を速報で記載します。
本項目は、最初に「エントリー(出場選手)」、次に「滑走順」、最後に「結果&順位」というふうに記事を進化させていきます。

→ リザルト(未アップ)
※例年リザルトページは大会終了後の夜に出てくるのですが、昨季は10/4に出てきました。
※昨季のリザルト結果はJOテレビ放送終了後に出てきました。

女子FS

ジャパンオープン2023の女子FSのエントリー・滑走順&結果
順位 選手 得点 滑走順
坂本花織(日本代表)
※披露プロ:Wild is the Wind / Feeling Good
宮原知子(日本代表)
※披露プロ:ロミジュリ?
イザボー・レヴィト(北米代表)
※披露プロ:?
マライア・ベル(北米代表)
※披露プロ:?
ルナ・ヘンドリックス(欧州代表)
※披露プロ:Break My Soul / Vogue
キミー・レポンド(欧州代表)
※披露プロ:Freya
ジャパンオープン2023の女子結果
順位 カテゴリー 総得点
チーム日本
チーム欧州
チーム北米



ゲストスケーター演技披露

女子競技と男子競技の間ににゲストスケーターの演技披露があります。

ゲストスケーター演技披露
スケーター 披露プログラム
三浦璃来&木原龍一
ガブリエラ・パパダキス&ギヨーム・シズロン

男子FS

ジャパンオープン2023の男子FSのエントリー・滑走順&結果
順位 選手 得点 滑走順
島田高志郎(日本代表)
※披露プロ:死の舞踏
友野一希(日本代表)
※披露プロ:Halston
イリア・マリニン(北米代表)
※披露プロ:Succession
ジェイソン・ブラウン(北米代表)
※披露プロ:ターザン:REBORN
ケヴィン・エイモズ(欧州代表)
※披露プロ:ボレロ
モリス・クヴィテラシヴィリ(欧州代表)
(今季現役引退しています)
※披露プロ:?
ジャパンオープン2023の男子結果
順位 カテゴリー 総得点
チーム日本
チーム欧州
チーム北米

最終結果

ジャパンオープン2023の総合結果
順位 カテゴリー 総得点
チーム日本
チーム欧州
チーム北米



カーニバルオンアイス2023の滑走順と演技動画

せっかくなのでカーニバルオンアイス2023の滑走順と演技動画も紹介します。

カーニバルオンアイス2022
【前半】
【後半】
スポンサードリンク

フィギュアスケート2023-2024の完全スケジュールカレンダー
※緊急情報があった場合、こちらの該当日に記載しています。

以下、コメントを残せますが、誹謗中傷や選手のイメージを下げるコメントは避けていただけますようにお願いします。 もしショッキングな情報を書く場合、ソースを示していただけると有り難く存じます。 管理人の判断で削除する場合もあることもご理解いただけると助かりますm(_ _)m

4 Responses to “ジャパンオープン&カーニバルオンアイス2023結果速報[出場選手・チケット・ライスト・放送]”

  1. ほしの すみれ より:

    こんにちは。
    いつもお世話になっています。
    今年のジャパンオープン2023とカーニバル・オン・アイス2023はCSで放送されるようです。
    《元ネタ》
    ↓ ↓ ↓
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000701.000009198.html
    良ければ記事に書いていただけるとうれしいです。
    よろしくお願いいたします。

    • 管理人 より:

      ほしの すみれさん

      情報ありがとうございますm(_ _)m
      完全に見逃しておりました・・・・
      早速追記しました。

  2. rinrin より:

    宮原知子選手が出場するんですか?マジで!?
    これが本当ならとても嬉しいです。とても楽しみ〜。
    最高です。曲はなんでしょうか? わくわくがおさまりません。

    • 管理人 より:

      rinrinさん

      はい、宮原さんの出場発表はサプライズでしたね。
      私もまっさきに何を演じてくれるのだろ?と思いました。
      スピンは今でもオールレベル4かな?とかもw
      演じてくれるのは、トスカかシンドラー?それとも新プロ?
      いずれにせよ、楽しみですね。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ