フィギュアスケート アイスショー2025一覧と羽生結弦等出演者速報
2025年に開催されるフィギュアスケートの全アイスショーの日程・スケジュール、出演者(出演スケーター/ゲスト)、チケット情報、テレビ放送、ライブ配信を一覧としてまとめます。
伝統的なアイスショーとして、スターズ・オン・アイス(SOI)、プリンスアイスワールド(PIW)、ブルーム・オンアイス(BOI/2021年新設)、ファンタジー・オン・アイス(FaOI)、THE ICE、ドリーム・オン・アイス(DOI)、フレンズオンアイス(FOI)があります。
これらとは別に、2022年にプロ転向した羽生結弦選手のアイスショーが進行中。
その他、高橋大輔さんプロデュースのアイスショーも「滑走屋」を皮切りに展開されていきます。
本記事は新しい情報が出るたびに、どんどん更新していきます。
※2024/9/5にPIW2025-2026横浜公演開催決定発表
※2024/12/29に「氷艶2025」開催決定発表
※2024/12/24に「羽生結弦notte stellata2025」開催決定発表
※2024/12/23に「スターズ・オン・アイス2025」開催決定発表
※2024/10/24に「名古屋フィギュアスケートフェスティバル2025」開催決定発表
※2024/10/11に「滑走屋」広島公演開催決定発表
※2024/10/4に羽生結弦単独公演第3弾「Echoes of Life」開催決定発表
※2024/9/5にPIW2024-2025東京公演開催決定発表
※2024/6/6にPIW2024-2025長崎公演開催決定発表
Contents
アイスショー2025の大まかな開催時期
アイスショー2025のおおまかなスケジュールを作成しました。
なお、2024年のアイスショーを振り返りたい場合は以下の記事をご覧ください。
→ アイスショー2024まとめ
月 | SOI | BOI | PIW | FaOI | DOI | ICE | 滑走屋 氷艶 FOI |
羽 | 真 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12 | ● | ||||||||
1 | ● | ● | |||||||
2 | ● | ● | |||||||
3 | ● | ● | |||||||
4 | ● | ||||||||
5 | |||||||||
6 | |||||||||
7 | ● | ||||||||
8 | |||||||||
9 | |||||||||
10 | |||||||||
11 | |||||||||
12 |
※SOI(スターズ・オン・アイス)、BOI(ブルーム・オン・アイス)、PIW(プリンス・アイス・ワールド)、FaOI(ファンタジー・オン・アイス)、DOI(ドリーム・オン・アイス)、ICE(THE ICE)、FOI(フレンズ・オン・アイス)、羽(羽生結弦プロデュースアイスショー)、真(浅田真央プロデュースアイスショー)
アイスショーの系列と特徴
日本で開催されるアイスショーはいくつかのグループに分かれます。
これを知っておくと、出演者やショーのだいたいの傾向がつかめてきます。
1.IMG系 | スターズ・オン・アイス THE ICE ※数多くのアスリートが所属するIMGが手がける ※アメリカで培ったノウハウを活かす ※海外選手が豪華 |
---|---|
2.CIC系 | ファンタジー・オン・アイス ドリーム・オン・アイス ※真壁喜久夫氏の会社が手がける ※早くから男子に目をつける ※羽生結弦選手が出演する可能性が高い ※海外選手が豪華 |
3.USM系 | フレンズ・オン・アイス 滑走屋 氷艶 ※荒川静香さんの会社が手がける ※髙橋大輔さんが出演する可能性が高い ※アットホームな雰囲気 |
4.ブルーミューズ系(元プリンスホテル系) | プリンス・アイス・ワールド ※プリンスアイスワールドチームを中心 ※国内アイスショーの老舗 ※ゲストは国内スケーターがメイン |
5.木下グループ系 | ブルーム・オン・アイス (木下グループは企画系ではなくスポンサー系ですので、SOI等を主催していますが、独自のアイスショーも手掛ける) ※木下グループの日本人スケーターで構成 ※IMGとタッグ |
6.team Sirius | YUZURU HANYU ICE STORY notte stellata 等 ※羽生結弦選手所属のマメネジメント会社 ※羽生結弦選手オリジナルアイスショーを一手に手掛ける |
プリンスアイスワールド2024-2025→2025-2026
長崎公演
2024年6月6日に『プリンスアイスワールド2024-2025 長崎公演「A NEW PROGRESS」BROADWAY ROCKS!』開催決定の発表がありました。
→ 特設サイト
場所 | 長崎・HAPPINESS ARENA(長崎県) |
---|---|
日程 | 2025年1月18日(土) 1回目11:30~/2回目16:00~ |
2025年1月19日(日) 1回目11:30~/2回目16:00~ | |
出演者 |
---|
[7/12発表]荒川静香、宇野昌磨、高橋大輔&村元哉中、織田信成、田中刑事、本田真凜 [12/9発表]中田璃士 |
チケット情報 |
---|
◎友の会先行予約(抽選):7月12日(金)18:00~7月28日(日)23:59 ↑友の会ページ(要ログイン) ◎長崎県民チケット特別先行受付:7/20(土)~7/31(水) ◎長崎スタジアムシティ公式アプリ特別先行:8/1(木)~8/10(土) ◎GAKUON web&プレイガイド先行:8/17(土)~ ↑GAKUON|ぴあ ◎一般プレイガイド販売:10/19(土)10:00~ ↑ぴあ|ローチケ|イープラス |
東京公演
2024年9月5日に『プリンスアイスワールド2024-2025 東京公演「A NEW PROGRESS」BROADWAY ROCKS!』開催決定の発表がありました。
→ 公式サイト
場所 | ダイドードリンコアイスアリーナ(東京都) |
---|---|
日程 | 2025年2月21日(金) 1回目11:30~14:00/2回目 16:00~18:30 |
2025年2月22日(土) 1回目11:30~14:00/2回目 16:00~18:30 | |
2025年2月23日(日) 1回目11:30~14:00/2回目 16:00~18:30 | |
2025年2月24日(月・祝) 1回目11:30~14:00/2回目 16:00~18:30 |
ゲスト出演者 |
---|
[9/5発表]荒川静香、宇野昌磨、織田信成、田中刑事、本田真凜 [10/21追加]高橋大輔&村元哉中 |
チケット情報 |
---|
◎プリセール(先着):10/21(月) 12:00~ ◎一般発売(先着):11/9(土) 10:00~ ↑tvk|ぴあ|ローチケ|イープラス|楽天チケット|セブンチケット ◎ファミマチケットプレゼントキャンペーン: ※抽選で680名に当たる ※実施機関:10/22(火)~1/3(月) ↑キャンペーンページ |
スペシャルトークショー |
---|
「荒川静香とプリンスアイスワールド ~PIW 45TH ANNIVERSARYスペシャルトークショー~」開催! ◎日時:2025年1月25日(土)15:00-16:00 ※14:00開場 ◎場所:エミテラス所沢2F TOKOROZAWA e-CUBE ◎ゲスト:荒川静香、はいだしょうこ、小林宏一、小平渓介 ◎主催:株式会社西武ホールディングス ◎入場無料 *整理券を13:00より同会場で配布いたします。定員になり次第終了 |
テレビ放送 |
---|
Jスポーツ4で2月21日公演を録画放送 ◎2/25(火) 19:00~21:30 「プリンスアイスワールド 2024-2025 A NEW PROGRESS 〜BROADWAY ROCKS!〜東京公演<初回録画>」 |
横浜公演
2025年1月1日に『プリンスアイスワールド2025-2026 横浜公演開催決定の発表がありました。
詳細は近日発表だそうです。
→ 公式ポスト
(まだサイトは出来てないようです)
場所 | KOSÉ新横浜スケートセンター(神奈川県) |
---|---|
日程 | 2025年4月26日(土) 1回目 時間未定/2回目 時間未定 |
2025年4月27日(日) 1回目 時間未定/2回目 時間未定 | |
2025年4月29日(火・祝) 1回目 時間未定/2回目 時間未定 | |
2025年4月30日(水) 1回目 時間未定/2回目 時間未定 |
ゲスト出演者 |
---|
未定 |
チケット情報 |
---|
未定 |
羽生結弦単独公演第3弾「Echoes of Life」
2024年10月4日11:11を数分過ぎて「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd “Echoes of Life” TOUR」の開催発表がありました。
GIFT、RE_PRAYから続くICE STORY第3弾です。
今まで同様、出演・総指揮は羽生結弦、演出はMIKIKOさんが担います。
「生きている」ということ、「生きている」意味。「命」とは何か。「わたし」とは何か。
そんな途方もない問いへのヒントをプログラムと物語に綴られるようです。
公演に先駆け、2024年10月18日(金)18:00より「STORY BOOK 『Echoes of Life』」を予約開始。
羽生結弦さん自身が書き下ろした、壮大な「命」と「人生」の物語だそうです。
(2024年11月下旬より順次発送)
→ #Echoesストーリーブック感想大会(11/30~)
2024年11月27日にオフィシャルグッズラインナップを解禁。
→ 公式グッズページ|販売ページ
余談ですが、10/21にアップされた二宮清純さんのコラム記事を読んで楽しみが増しました。
↑記事
魂を込めて、作り、滑らせていただきます
『Echoes of Life』https://t.co/B4YETDGji8#echoes#HANYUYUZURU— 羽生結弦official_Staff 公式 (@YUZURUofficial_) October 4, 2024
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR」メインビジュアルを発表!
そして、広島公演の詳細・チケット情報を発表、公式HP先行(抽選)について発表しました!https://t.co/4RHZPC0SeA#Echoes #羽生結弦 pic.twitter.com/WyUKij3ckm
— Yuzuru Hanyu ICE STORY 3rd -Echoes of Life- TOUR (@echoesoflife_jp) November 1, 2024
【装甲チョカーユニット04】
ALLwhite 緊急で18時~ ECに追加します。
↓https://t.co/NIT4fkNiuJhttps://t.co/M25fnaYMJz pic.twitter.com/ocZzdGPHcI— Lou:中央町戦術工芸 (@luchia) November 1, 2024
埼玉公演
埼玉公演は2024年の公演ですが、公演全体が2024年から2025年にかけて開催されるため、2025年のアイスショーとしてまとめています。
場所 | さいたまスーパーアリーナ(埼玉県) |
---|---|
日程 | 2024年12月7日(土) 開場15:30/開演17:00 |
2024年12月9日(月) 開場16:30/開演18:00 | |
2024年12月11日(水) 開場14:30/開演16:00 |
チケット情報 |
---|
■チケット公式HP先行(抽選):10月12日(土)14:00~10月20日(日)23:59 (当落発表10/26(土)12:00~) ■一般販売(抽選):10月26日(土)14:00~10月29日(日)23:59 (当落発表11/8(金)12:00~) ↑テレ朝チケットページ ■一般販売2次(抽選):11月8日(金)14:00~11月10日(日)23:59 (当落発表11/15(金)18:00~) ■一般販売3次(先着):11月25日(月)19:00~ ↑ローチケ ■第一次リセール:11月16日(土)12:00~11月19日(火)23:59 (抽選結果発表 11月22日(金)18:00予定) ■第二次リセール:11月23日(土・祝)12:00~11月26日(火)23:59 (抽選結果発表 11月29日(金)18:00時予定) ※リセールで購入したチケットを再度リセールに出品することはできません。 ↑テレ朝チケットページ |
ライブビューイング・ディレイビューイング情報(11/11発表) |
---|
■全国各地の映画館でライブビューイング・ディレイビューイング決定 ◎12/7(土) 17:00開演:ライブビューイング ◎12/9(月) 18:00開演:ライブビューイング ◎12/14(土) 17:00開演:12/7(土)公演のディレイビューイング ◎12/24(火) 18:00開演:12/9(月)公演のディレイビューイング ↑詳細ページ ■チケット情報 [ライブビューイング] ◎プレリクエスト(抽選):11月11日(月)11:11~11月17日(日)23:59 ◎一般発売(先着):11月30日(土)18:00~12月6日(金)12:00 ※ローソン、ミニストップの端末でも購入可 [ディレイビューイング] ◎プレリクエスト(抽選):11月11日(月)11:11~11月17日(日)23:59 ◎一般発売(先着): 12/7(土)公演 11月30日(土)18:00~12月13日(金)12:00 12/9(月)公演 11月30日(土)18:00~12月20日(金)12:00 ※ローソン、ミニストップの端末でも購入可 ↑ローチケ |
テレビ放送情報(11/11&12/16発表) |
---|
初日、2日目公演をテレ朝チャンネル1で独占生中継 ◎12/7(土) 17:00~20:00 埼玉公演第1日 <生中継> ◎12/9(月) 18:00~21:00 埼玉公演第2日 <生中継> ◎12/21(土) 19:00~21:30 埼玉公演第3日 <録画> ↑番組ページ |
TERASAで埼玉公演最終日マルチアングルカメラ独占配信 |
---|
TERASAで12/23(月)から配信 ※配信内容:最終日公演 ※配信開始:12/23(月)11:11より順次 ※配信カメラ:1.メイン映像、2.リンク上手・2階席カメラ、3.ステージ下 横カメラ、4.正面・リンクサイドカメラ、5.リンク正面・2階席カメラ、6.リンク正面・4階席カメラ、7.リンク下手・リンクサイドカメラの7つ ↑配信内容詳細記事|配信ページ (予告映像の下に本編があります) |
埼玉公演セットリスト
「YUZURU HANYU ICE STORY 3RD -Echoes of Life」埼玉公演初日のプログラム情報(セットリスト)は、以下の通り。
開いてご覧ください。
”プログラム情報を開く”
プログラム内容(セットリスト) |
---|
セットリスト詳細PDF(ver.2) ※公演詳細をまとめました。 (ネタバレになりますので、知りたくない方は見ないようにお願いします!あくまで復習用です!なお、間違いや誤字脱字あるかもしれませんが、お許しください) |
[第1部] 01.First Pulse (平松建治氏作曲のオリジナル/ゼノブレイド、FINAL FANTASY XV等を手がけている方) ↑ソース 02.産声 ~めぐり (おおかみこどもの雨と雪より/高木正勝) 03.Utai Ⅳ ~Reawakening (攻殻機動隊より/川井憲次、Steve Aoki Rimix) 04.Mass Destruction -Reload- (ペルソナ3「通常戦闘曲」より) 05.ピアノコレクション (清塚信也) -05-1.6Pieces for Piano,Op.118 :No.3,Ballade in G Minor.Allegro energico (ブラームス) -05-2.The Well-Tempered Clavier,Book1 :No.2Prelude and Fugue in C mainor,BWV 847 (バッハ) -05-3.Keyboard Sonata in D Minor,K.141 (スカルラッティ) -05-4.12 Etudes, Op.25 : No.12 in C Minor “Ocean” (ショパン) -05-5.12 Etudes, Op.10 : No.4 in C-Sharp Minor “Torrent” (ショパン) 06.Ballade No.1 in G Minor,Op.23 (ショパン) (4S 3A 4T3Tの競技フル構成) ※3日目にノーミス 07.Goliath (2024Remix) (もっぴーさうんど) |
[第2部] 08.アクアの旅路 (Piano Solo Ver.) (もっぴーさうんど) 09.Eclipse/blue (Nosaj Thing/真鍋大度&MIKIKO映像) 10.GATE OF STEINER -Aesthetics on ice- (STEINS;GATEより) 11.Danny Boy 12.全ての人の魂の詩 (ペルソナ3「ベルベットルーム」より/目黒将司) (Mass Destruction、Goliath、アクアの旅路、ダニーボーイ等の振り付けを再現してから、ステージ上の最後の扉をくぐる) 13.エンドロール 14.羽生選手挨拶&お誕生日会 15.[アンコール1]Let Me Entertain You (観客振り付き) 16.[アンコール2]阿修羅ちゃん ※2日目は」まさかの「MEGALOVANIA」 17.[アンコール3]SEIMEI 18.フィナーレ&周回「私は最強」 |
以下、テレ朝スポーツ公式YouTubeからアップされた初日公演後の羽生結弦選手一問一答インタビュー動画です。
↑動画
以下は、WFSから出た一問一答を書き起こした記事です。
↑記事
以下は、12/8にSportivaからアップされたレポ記事です。
↑記事
ONTOMOからはレポ&セットリスト&一問一答記事が公開。
↑記事
以下は、12/8にSPORTS COMMUNICATIONからアップされた考察記事です。
↑記事1|記事2
以下は、12/8にアップされた鑑賞メモです。
(鑑賞メモ_1となっていたので、続くのかもしれないです)
↑鑑賞メモ1
ペルソナ5のオープニングアニメがめっちゃ羽生さんと話題w
↑動画
12/10にドイツピルエット誌に掲載された公演レポ記事を翻訳してくださった方がいました。
書いたのは光岡マリアラウラさんという方ですが、非常に詳しく綴られています。
↑記事原文|翻訳1(感謝)|翻訳2(感謝)
12/11埼玉最終日に宮川大聖さんが見に来てくれました。
↑ポスト
埼玉最終日公演後に羽生選手メッセージ。
すばらしい公演ありがとうございました。
↑公式X|公式IGS|メンシブメッセ|メンシブらじお
(メンシブらじおヤバすぎたw)
12/17に二宮清純さんのコラム記事がアップ。
↑記事
12//22に国際スポーツ記者協会(AIPS)よりアップされた「羽生結弦と生きる意味。記録破りのアイスショー」の記事を訳してくださった方がいましたので紹介します。
↑記事原文|翻訳(大感謝)
公式パンフに紹介されていた「生誕の災厄(E.M.シオラン)」と「水中の哲学者たち(永井玲衣)」を紹介。これとは別にE.M.シオランの内面を記した「カイエ」が重版されたそうです。
↑生誕の災厄(Amazon)|水中の哲学者たち(Amazon)|カイエ重版決定ポスト
バラード1番の後に不思議なマークをトレースしますが、このマークにNOVAの文字が隠れていたとは・・・・素直にすげー!となりましたw
↑ソースポスト
広島公演
場所 | 広島グリーンアリーナ(広島県) |
---|---|
日程 | 2025年1月3日(金) 開場15:30/開演17:00 |
2025年1月5日(日) 開場14:30/開演16:00 |
チケット情報 |
---|
■チケット公式HP先行(抽選):11月13日(水)12:00~11月17日(日)23:59 (当落発表11/23(土・祝)12:00~) ■一般販売(抽選):11月23日(土・祝)14:00~11月26日(日)23:59 (当落発表12/4(水)18:00~) ↑テレ朝チケットページ ■一般2次販売(抽選):12月6日(金)12:00~12月8日(日)23:59 (当落発表12/13(金)18:00~) ■一般3次販売(先着):12月23日(月)19:00~ ↑ローチケ ■第一次リセール受付:12月14日(土)12:00~12月17日(火)23:59 (抽選結果発表 12月20日(金)18:00予定) ■第二次リセール受付:12月21日(土)12:00~12月24日(火)23:59 (抽選結果発表 12月27日(金)18:00予定) ■座席プラン変更につき、アリーナA席の追加販売(先着):1月2日(木) 15:00~ ↑テレ朝チケットページ |
ライブビューイング・ディレイビューイング情報(11/26発表) |
---|
■全国各地の映画館でライブビューイング・ディレイビューイング決定 ◎1/5(日) 16:00開演:ライブビューイング ◎1/11(土) 13:30開演:1/5(日)公演のディレイビューイング ↑詳細ページ ■チケット情報 ◎<全上映回共通>プレリクエスト(抽選):11月26日(火)12:00~12月9日(月)23:59 ◎<1月11日(土)上映>一般発売(先着):12月25日(水)18:00~1月10日(金)12:00 ※ローソン、ミニストップの端末でも購入可 ※1月5日(日)公演(ライブ・ビューイング)の一般発売はなし ↑ローチケ |
テレビ放送情報(12/9発表) |
---|
2日目公演をテレ朝チャンネル2で独占生中継 ◎1/5(日) 16:00~19:00 広島公演 第2日目 <生中継> ↑番組ページ |
テレビ特別番組情報(1/5発表) |
---|
テレビ朝日系列で“Echoes of Life”の特別番組 ◎1/26(日) 13:55~ 「Echoes of Life 羽生結弦が紡ぐ究極のストーリー ~松岡修造 が羽生結弦の思考と「今」に迫る! 」 ※かつてない挑戦が詰まったプログラムをたっぷりと放送するほか、16歳の時から羽生結弦を見守ってきた松岡修造とのスペシャル対談もお届け!「正義」「命」「わたし」といったトークテーマから、羽生結弦の思考と現在地に迫ります! ↑番組ページ |
広島公演実施情報
広島公演のセットリストは埼玉公演と同じなので割愛します。
ただ、演技・演出はかなりブラッシュアップされていて、凄みを増していました。
ストーリーに関わる部分はその一部ですが、詳細情報のみバージョンアップしました。
”プログラム詳細情報を開く”
プログラム内容(セットリスト) |
---|
セットリスト詳細PDF(ver.3) ※公演詳細をバージョンアップしました。 (バージョンアップしきれてなかったり、間違いがあったりしたらすいません・・・) |
以下は、1/3の広島公演初日公演後にテレ朝スポーツYouTubeにアップされたインタビュー動画です。
初日に手応えを感じた演目は、Utai、マスディス、GATE OF STEINERだった、と。
↑動画
1/5に広島2公演を終えて、羽生結弦選手からメッセージが来ました!
↑公式X|メンシブYouTube(メンバー限定)
(広島2公演は自分の限界に挑戦している姿に生きる意味をより感じ、心つかまれました!千葉2公演も無事を祈りつつ全力応援します)
千葉公演
場所 | Lala arena TOKYO-BAY(千葉県) |
---|---|
日程 | 2025年2月7日(金) 開場15:30/開演17:00 |
2025年2月9日(日) 開場14:30/開演16:00 |
チケット情報(12/13発表) |
---|
■チケット公式HP先行(抽選):12月21日(土)14:00~12月23日(月)23:59 (当落発表12/28(土)12:00~) ↑テレ朝チケットページ ■一般販売(抽選):12月28日(土)14:00~1月5日(月)23:59 (当落発表1/11(土)12:00~) ■一般2次販売(抽選):1月11日(土)18:00~1月13日(月・祝)23:59 ↑ローチケ ■第一次リセール受付:1月25日(土)12:00~1月27日(月)23:59 (抽選結果発表 1月30日(木)18:00予定) ■第二次リセール受付:1月31日(土)12:00~2月2日(日)23:59 (抽選結果発表 2月5日(水)18:00予定) ↑テレ朝チケットページ |
ライブビューイング・ディレイビューイング情報(1/8発表) |
---|
■全国各地の映画館でライブビューイング・ディレイビューイング決定 ◎2/9(日) 16:00開演:ライブビューイング ◎2/11(火・祝) 12:30開演:2/9(日)公演のディレイビューイング ↑詳細ページ ■チケット情報 ◎<全上映回共通>プレリクエスト(抽選):1月8日(水)12:00~1月13日(月・祝)23:59 ◎<1月11日(土)上映>一般発売(先着):2月1日(土)18:00~2月7日(金)12:00 ※ローソン、ミニストップの端末でも購入可 ※1月5日(日)公演(ライブ・ビューイング)の一般発売はなし ↑ローチケ |
テレビ放送情報(12/9発表) |
---|
2日目公演をテレ朝チャンネル2で独占生中継 ◎2/9(日) 16:00~19:00 千葉公演 第2日目 <生中継> ↑番組ページ |
名古屋フィギュアスケートフェスティバル2025
10月24日に「名古屋フィギュアスケートフェスティバル2025」の開催決定の発表がありました。
2年ぶりの開催になりますね。
愛知公演
場所 | 日本ガイシアリーナ(愛知県) |
---|---|
日程 | 2025年1月4日(土) 開場16:30/開演18:00 |
出演者 |
---|
[10/24発表]鍵山優真、山本草太、友野一希、 [11/6追加]上薗恋奈 [11/8追加]坂本花織 [11/14追加]壷井達也、山下真瑚、河辺愛菜 [12/3追加])岡田芽依 [12/11追加]島田麻央、吉田陽菜 [12/16追加]本郷理華(スペシャルゲスト) [12/23追加]中村俊介 [12/28追加]竹島花英、榎本ミク、神野琉衣、日置優花(地元スケーター) ※12/27に三浦佳生選手は怪我のため出演辞退が発表・・・・一日でも早い回復を祈ります! |
その他 |
[12/16発表] ◎配信解説:鈴木明子、無良崇人 ◎配信バックヤードリポーター、オープニングナンバーの振付:本郷理華 |
チケット情報 |
---|
■チケット発売日時:2024年11月2日(土)午前10時〜(11/14追加) ※「満知子せんせい」書籍付きチケット有り ↑Boo-Wooチケット|ローチケ ■足リラシートよりチケットが3組6名様当たるキャンペーン (応募〆11/12(火)23:59) ↑詳細ポスト |
オンライン配信情報 |
---|
■オンライン配信/マルチアングル配信(12/3発表) ※販売開始:12/4(水)午前10時〜 ↑Swipe Video |
テレビ録画放送 |
---|
◎1/12(日) 24:45~25:45 東海テレビ「名古屋フィギュアスケートフェスティバル2025」 |
愛知公演セットリスト
「名古屋フィギュアスケートフェスティバル2025」愛知公演のプログラム情報(セットリスト)は、以下の通り。
開いてご覧ください。
”プログラム情報を開く”
プログラム内容(セットリスト) |
---|
[第1部] 1.オープニンググ「APT. (ブルーノ・マーズ/ロゼ)」(本郷理華さん振り付け) 2.日置優花「Let’s Get Loud (Camila Cabello)」(今季FS) 3.神野琉衣「Let It Roll Again / Mr. Pinstripe Suit」 4.竹島花英「Sound of Silence / Call Ne Maybe」(今季SP) 5.榎本ミク「Alice in Wonderland」 6.上薗恋奈「The King’s Affirmation (Iniko) / Scream & Shout (will.i.am feat. Britney Spear)」 7.岡田芽依「Maleficent」(今季FS) 8.中村俊介「Heart Warriors (Byron Metcalf) / Kings (Tribe Society)」 9.和田薫子「How Does A Moment Last Forever」(今季SP) 10.本郷理華「Love Never Dies (平原綾香)」 ※FOI2024でも披露してくれましたね! 11.表彰 愛知県スケート連盟優秀選手賞 ※受賞者:神野琉衣、上薗恋奈、岡田芽依、和田薫子、山下真瑚、山本草太、松生理乃 |
[第2部] 12.河辺愛菜「Bolero」(2023–24シーズンFS) 13.吉田陽菜「Godzilla (佐藤直紀)」(初披露EX) 14.山本草太「Melting / Sogno di Volare」(今季FS) 15.渡辺倫果「Moon River (Henry Mancini)」 16.山下真瑚「Hindi Sad Diamonds」(今季SP) 17.佐藤駿「Rise (Safri Duo feat. Clark Anderson)」 18.松生理乃「One Day I’ll Fly Away」(今季SP) 19.友野一希「Tshegue / Muanapoto」(今季SP) 20.樋口新葉「プリマベーラ (Ludovico Einaudi)」 ※アンコールはFS 21.壷井達也「天国への階段」 ※アンコールはFS 22.島田麻央「Defying Gravity」(今季SP) ※アンコールはFS 23.鍵山優真「The Sound of Silence」(今季SP) ※アンコールはFS (公演後のインタビューで「これからユニバーシティゲームズがありますが、フリーの構成変えたり、ルッツ組み込んだりすると思うので、攻めきった演技ができるように頑張りたい」と!ついに4Lz投入かな?) 24.坂本花織「Shine (家入レオ)」 ※最後にリンクサイドで集合写真をパシャリ(再) ※アンコールはFS 25.グランドフィナーレ |
本郷理華さん振り付けによるオープニングについて記事になっていました。
↑記事
羽生結弦notte stellata2025
2024年12月24日に「羽生結弦notte stellata2025」の開催発表がありました。
2025年3月7日(金)~ 9日(日)の日程で、前回同様、宮城県のセキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)にて開催。
なお、グッズの売上の一部は被災地に寄付されます。
以下、開催までの予定です。
2025年の #nottestellata もよろしくお願い致します💫✨#羽生結弦 #YuzuruHanyu pic.twitter.com/EOQurl789y
— 羽生結弦 notte stellata 2025【公式】 (@notte_2025) December 24, 2024
宮城公演
場所 | セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)(宮城県) |
---|---|
日程 | 2025年3月7日(金) 開場16:00/開演17:00 |
2025年3月8日(土) 開場17:30/開演18:30 | |
2025年3月9日(日) 開場15:00/開演16:00 |
出演者 |
---|
[12/24発表]羽生結弦 [12/25追加]ハビエル・フェルナンデス、ジェイソン・ブラウン、シェイリーン・ボーン・トゥロック、宮原知子、鈴木明子、田中刑事、無良崇人、本郷理華、ビオレッタ・アファナシバ [12/27追加]野村萬斎(スペシャルゲスト/羽生結弦コラボレーション演出) |
チケット情報 |
---|
■イープラス先行(抽選):1/7(火) 12:00~1/21(火) 12:00 (1/12にリハーサル見学チケット追加) ↑イープラス ■JTBチケット付きパッケージツアー(抽選):1/7(火) 12:00~1/16(木) 15:00 (1/11にリハーサルチケットプラン設定!すでに応募した方でも再応募可能です) ↑JTB |
高橋大輔アイスショー滑走屋
2024年10月11日に「滑走屋 広島公演」の開催発表がありました。
2025年3月8日(土)、3月9日(日)に、ひろしんビッグウェーブで開催されるようです。
広島公演
場所 | ひろしんビッグウェーブ(広島県) |
---|---|
日程 | 2025年3月8日(土) 開場10:00/開演11:00、開場13:30/開演14:30、開場17:00/開演18:00 |
2025年3月9日(日) 開場10:00/開演11:00、開場13:30/開演14:30、開場17:00/開演18:00 |
出演者 |
---|
[10/11発表]高橋大輔 [11/1追加]村元哉中、村上佳菜子 [11/22追加アンサンブルスケーター]大島光翔、櫛田一樹、門脇慧丞、木科雄登、佐々木晴也、北村凌大、松岡隼矢、菊地竜生、矢島司、戸田晴登、大中惟吹、大久保政宗、江川マリア、奥野友莉菜、岩野桃亜 [1/10追加]友野一希 、島田高志郎、三宅星南、青木祐奈 |
チケット情報 |
---|
■Fスケプレミアム会員限定 FC最速先行販売(先着順)※座席選択可 ※販売期間:2024年10月12日(土)12:00~2024年10月19日(土)23:59まで ■Fスケ会員限定 FC先行販売(先着順)※座席選択可 ※販売期間:2024年10月20日(日)12:00 ~ 2024年10月27日(日)23:59まで ■イープラス先行販売(抽選) ※受付期間:2024年11月2日(土)12:00~2024年11月17日(日)23:59まで ↑イープラス ■JTB『滑走屋』鑑賞ツアー 1泊2日 最上位カテゴリーAir(エアーシート)鑑賞券付き!(3月8日 11:00公演) ※受付開始:2024年11月1日(金) ↑JTBツアーページ ■一般販売(先着順) ※販売期間:2024年11月23日(土)12:00~公演毎の開演時間まで ※各プレイガイドにて販売 ↑ココチケ(座席選択可)|イープラス|ぴあ|ローチケ|楽天チケット |
スターズ・オン・アイス2025
2024年12月23日に「スターズ・オン・アイス2025」の開催発表がありました。
今回は4月の大阪公演のみのようですが、9年ぶりに浅田真央さんの出演が決定しました。
大阪公演
場所 | 東和薬品RACTABドーム(大阪府) |
---|---|
日程 | 2025年4月5日(土) 11:00開場/12:00開演、16:00開場/17:00開演 |
2025年4月6日(日) 11:00開場/12:00開演 |
出演者 |
---|
[12/23発表]浅田真央、宮原知子、イザボー・レヴィト、アンバー・グレン、イリア・マリニン、キーガン・メッシング、ジェイソン・ブラウン、マディソン・チョック&エヴァン・ベイツ、パイパー・ギレス&ポール・ポワリエ [1/14追加]坂本花織、樋口新葉、千葉百音、松生理乃、島田麻央、佐藤駿、壷井達也、中田璃士、三浦璃来&木原龍一 |
チケット情報 |
---|
■Twinkle ICE Members抽選先行:12月23日(月)18:00~1月5日(日)23:59 ■Twinkle ICE Members抽選2次先行:1月7日(火)18:00~1月13日(月祝)23:59 ■Twinkle ICE Members抽選3次先行:1月14日(火) 18:00~1月21日(火) 23:59 ↑Twinkle ICE Members ■最速先行販売(抽選):1月7日(火)18:00~1月13日(月祝)23:59 ↑ぴあ ■プレイガイド最速先行販売(抽選):1月14日(火) 18:00~1月21日(火) 23:59 ↑ぴあ|TBSチケット ■一般発売:3月1日(土) 10:00~ |
氷艶2025
2024年12月29日に氷艶2024のスペシャルビューイングに合わせて「氷艶2025」の開催決定発表がありました。
2025年7月にに開催されるようです。
詳細は今後発表されるようです。
大手プレイガイド(チケット販売会社)リンク
最後に大手プレイガイドのフィギュアスケートのアイスショーチケット情報一覧が表示されるリンクを貼っておきます。
ここで貼るのは大手のみですが、現在のチケット販売状況は把握できると思います。
(他に地方で販売されるケースもあるので、詳細はアイスショーの公式サイトでお確かめください)
公演チケット情報は随時更新されています。
本記事のチケット情報に記載漏れのケースもありますので、行きたい公演がある場合、以下でも随時お確かめください。
■ローソンチケット【フィギュアスケート】 |
■チケットぴあ【フィギュアスケート特集】 |
■イープラス【フィギュアスケート】 |
■CNプレイガイド【ウインタースポーツ】 |
■楽天チケット【ウインタースポーツ】 |
■セブンチケット【フィギュアスケート】 |
■TBSオンラインチケット【アイスショー】 |
■チケットJCB【スポーツイベント】 |
フィギュアスケート2024-2025の完全スケジュールカレンダー
※テレビ放送情報を記載する他、緊急情報があった場合、こちらの該当日に記載しています。
以下、コメントを残せますが、誹謗中傷、選手のイメージを下げる書き込みは避けてください。速報中(競技中)に質問を受けることが多いのですが、集中しているため、お返事が簡素になる場合があります。コメントは管理人の判断で削除する場合もあることをご了承くださいm(_ _)m