全日本フィギュアスケート選手権2023結果速報【出場選手・放送・ライスト・チケット】
フィギュアスケート日本選手No.1を決める「全日本選手権2023(第92回全日本フィギュアスケート選手権大会)」の試合が2023年12月20日(水)~12月24日(日)の日程で開催されます。
本大会は世界選手権2023の最終選考会であり、本大会後に代表選手(男子3枠/女子3枠等)が発表されます。
シーズンを通じて、もっとも胃の痛い大会ですね・・・
全日本終了後の12月25日(月)には恒例のメダリスト・オン・アイス(MOI)2023が開催されます。
本記事では全日本フィギュアスケート選手権2023の日程・スケジュール・チケット情報・エントリー/出場選手(出場者)・ライスト(FODプレミアム等)・テレビ放送(フジテレビ地上波/BSフジ/フジテレビONE/TWO/NEXT)を紹介するとともに、男子・女子のショート/SP・フリー/FSを中心に滑走順と結果(順位・得点・リザルト・プロトコル)、そして演技動画を速報でお伝えします。
よかったら、一緒に全力応援しましょう!
※11/24に正式エントリー発表!
Contents
全日本選手権2023の概要
全日本フィギュアスケート選手権2023の概要です。
第93回全日本フィギュアスケート選手権大会 Japan Figure Skating Championship 2023 (Japan National 2023) 兼 世界フィギュアスケート選手権大会2024 最終選考会 兼 四大陸フィギュアスケート選手権大会2024 最終選考会 兼 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2024 最終選考会 |
|
---|---|
開催場所 | ビッグハット(長野市若里多目的スポーツアリーナ)(長野県長野市) → 会場サイト |
日程 | 全日本選手権:2023年12月20日(水)~12月24日(日) メダリスト・オン・アイス(MOI):2023年12月25日(月) |
選考代表枠 | ・世界選手権2024枠:男子3枠、女子3枠、ペア3枠 ・四大陸選手権2024枠:各国最大3枠まで出場可 ・世界Jr選手権2024枠:男子3枠、女子3枠、ペア2枠 (世界選手権および世界Jr選手権は各国各カテ1枠は保証です!条件はミニマムクリア) |
観客有無 | 有観客 |
全日本チケット情報 | チケット総合情報 ◎先行販売(抽選受付):10/11(水)10:00~10/15(日)23:59 (終了) ↑ホクチケドットコム ◎一般販売(抽選受付):10/21(土)10:00~10/26(木)23:59 (終了) ↑ホクチケドットコム|ぴあ|ローソン|イープラス ◎2次販売(先着販売):11/25(土)10:00~ ↑ぴあ|ローソン|イープラス|サンライズ北陸 (ぴあは全国のローソン・ミニストップの店頭Loppi(ロッピー)からもご購入いただけます。【Lコード:36051】) (ローチケは全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機からもご購入いただけます。【Pコード:857-477】) (イープラスは全国のファミリーマート店頭マルチコピー機からもご購入いただけます。 (サンライズ北陸は車いす席のみ販売/電話受付のみ:025-246-3939/火~金12:00~16:00 土10:00~15:00) ◎観戦チケットをプレゼント(12/2発表) ※応募〆切:12月4日(月)23:59 ↑応募方法 |
MOIチケット情報 | MOI2023サイト ◎先行販売(抽選受付):10/11(水)10:00~10/15(日)23:59 (終了) ↑ホクチケドットコム ◎一般販売(抽選受付):10/21(土)10:00~10/26(木)23:59 (終了) ↑ホクチケドットコム|ぴあ|ローソン|イープラス ◎2次販売(先着販売):11/25(土)10:00~ ↑ぴあ|ローソン|イープラス|サンライズ北陸 (ぴあは全国のローソン・ミニストップの店頭Loppi(ロッピー)からもご購入いただけます。【Lコード:32896】) (ローチケは全国のセブン-イレブン店頭マルチコピー機からもご購入いただけます。【Pコード:651-662】) (イープラスは全国のファミリーマート店頭マルチコピー機からもご購入いただけます。 (サンライズ北陸は車いす席のみ販売/電話受付のみ:025-246-3939/火~金12:00~16:00 土10:00~15:00) |
全日本ツアー情報 |
※11/14にJTBツアー発表 (観戦券付き宿泊プランと観戦券なし宿泊プランの2つ準備され、1~4泊プランがあります) ↑JTBツアー詳細ページ |
情報サイト | ■日本スケ連ページ スケ連全日本2022要項|スケ連大会一覧(スケ・リザルト等) ■公式サイト MOI2023公式サイト ※昨季、全日本の公式サイトはオープンしませんでしたので、今季もないと思われます。 ■フジスケ全日本ページ フジスケ全日本ページ (11/16に2023版に更新) |
全日本選手権2023とMOI2023のタイムスケジュール
全日本フィギュアスケート選手権2023とメダリストオンアイス2023のスケジュールです。
現在はチケット情報に記載されているスケジュール概要しかわかっていません。
12月初旬に詳細スケジュールが出てくると思いますので、出てきましたら更新します。
(なお、男女競技は昨季とは逆順となっています!ペア・アイスダンスも逆順です)
全日本選手権&MOI2023スケジュール&タイムテーブル | |
---|---|
12/20(水) | 終日初日公式練習 18:30~19:30? 開会式&ショート滑走順抽選会 |
12/21(木) |
2回目公式練習 (13:30~ 開場) 15:00~ ペアSP 15:50~ 男子SP (競技終了は20:15頃) |
12/22(金) |
3回目公式練習 (13:00~ 開場) 14:30~ アイスダンスRD ペア表彰式 15:50~ 女子SP (競技終了は20:15頃) |
12/23(土) |
4回目公式練習 (13:30~ 開場) 15:00~ ペアFS ペア表彰式 16:35~ 男子FS 男子表彰式 (競技終了は20:50頃、表彰式終了は21:30頃) |
12/24(日) |
5回目公式練習 (13:00~ 開場) 14:30~ アイスダンスFD アイスダンス表彰式 17:00~ 女子FS 女子表彰式 (競技終了は21:10頃、表彰式終了は21:30頃) (その後、22:00頃より代表発表があると思われます) |
12/25(月) |
(14:00~ 開場) 15:00~17:45 メダリストオンアイス(MOI)2023 |
全日本選手権2022とMOI2023のライスト
全日本フィギュアスケート選手権2023とメダリストオンアイス2023のライスト(ライブストリーミング配信)情報です。
今季も昨季同様「FODプレミアムで全演技LIVE配信」があります。
詳細発表になりましたら更新します。
以下、ライスト一覧です。
■開会式&ショート滑走順抽選ライスト |
---|
フジテレビSPORTS YouTube 開会式とショート滑走順抽選をライブ[予想] |
■試合ライスト1(有料) |
FODプレミアムライブ一覧ページ 全カテ全滑走+表彰式+MOI全演技をライブ[確定] ※11/16に正式な発表がありました。配信ページが判明しましたら更新します。 |
■試合ライスト2(無料) |
TVer 地上波放送分をライブ[予想] ※まだ正式な発表はありません。発表がありましたら更新します。 |
■試合ライスト3(無料) |
live.qq.com 試合を一部ライブ[予想] ※こちらのライストは始まってみないとわかりません。 (最近は配信されなかったり、配信されても途中で停止してしまうケースが多くなっています) |
■世界選手権2023代表発表ライスト |
フジテレビSPORTS YouTube 代表会見をライブ[予想] 12/24(日) 22:00頃~ |
その他、恒例の試合中のサブライストもあるかもしれません。
昨季は「リンクサイド360度LIVE配信」「キス&クライLIVE配信」「#スケーターとつながろうLIVE配信」がフジスケサイト&フジテレビスポーツYouTubeを通じてライブ配信がありました。
こちらも正式な発表がありましたら更新します。
全日本選手権2023とMOI2023のテレビ放送
全日本フィギュアスケート選手権2023とメダリストオンアイス2023のテレビ放送情報です。
11/16に早くも地上波の放送スケジュールが出てきましたので、更新。
11/24にテレビ情報誌によりBSフジの放送が一部判明。
11/25にCS放送のスケジュールも出てきました。
→ CS放送のスケジュール|地上波競技&特番放送スケジュール
地上波放送は“MOVE フィギュア、新激動編。”が新スローガンになるようです!
以下、すべてを併せた放送スケジュール一覧としてまとめました。
全日本/MOI2023のテレビ放送スケジュール | ||
---|---|---|
※赤色の地は生中継 ※白地は録画放送 ※「?」はまだ未定につき、判明次第更新 |
||
フジテレビ地上波 | フジテレビTWO BSフジ |
|
12/16(木) | 15:35~16:30 全日本SP特番 |
|
12/21(木) | [フジテレビTWO] 15:00~15:30 ペアSP |
|
[フジテレビTWO] 15:50~18:30 男子SP(前半1-3G) [BSフジ] 16:55~18:30(?) 男子SP(前半3G) ※現未定 |
||
19:00~20:54 男子SP(後半4-5G) ※全国ネット ※生中継との表示がない・・・少しディレイかも・・・ ↑ソース |
||
12/22(金) | [フジテレビTWO] 14:30~15:30 アイスダンスRD |
|
[フジテレビTWO] 15:50~18:30 女子SP(前半1-3G) [BSフジ] 16:55~18:30 女子SP(前半2-3G) |
||
19:00~20:54 女子SP(後半4-5G) ※全国ネット ※生中継との表示がない・・・少しディレイかも・・・ ↑ソース |
12/23(土) |
15:30~16:25 全日本SP特番 |
[フジテレビTWO] 15:30~15:45 ペアFS |
[フジテレビTWO] 16:30~18:30 男子FS(前半1-2G) [BSフジ] 17:00~18:30 男子FS(前半2G) |
||
18:30~21:00 男子FS(後半3-4G) ※全国ネット |
||
12/24(日) | [フジテレビTWO] 14:30~16:00 アイスダンスFD |
|
[フジテレビTWO/BSフジ] 17:00~19:00 女子FS(前半1-2G) |
||
19:00~21:20 女子FS(後半3-4G) ※全国ネット |
||
12/25(月) | 15:45~17:43 メダリストオンアイス (公演一部放送) ※関東地区ほか |
[フジテレビTWO] 15:00~18:00 メダリストオンアイス (公演全放送) |
12/26(火) | [フジテレビTWO] 10:30~12:30 男子SP(4-5G) |
|
12/27(水) | [フジテレビTWO] 10:30~12:30 女子SP(4-5G) |
|
12/28(木) | 02:05~03:05 ペア・アイスダンス |
|
[フジテレビTWO] 10:30~13:00 男子FS(3-4G) |
||
12/29(金) | [フジテレビTWO] 10:30~13:00 女子FS(3-4G) |
|
枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字 | 枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字枠幅調整文字 |
世界選手権2024の代表選考基準
日本スケート連盟は2023年7月19日に「2023-2024シーズンフィギュアスケート国際競技会派遣選手選考基準」を発表しています。
→ 2023-2024国際競技会派遣選手選考基準
以下、シニア男女の世界選手権代表基準をまとめました。
代表発表は全日本選手権2022競技直後の12/24(日)にあります。
世界選手権2024の男女代表選考基準 | |
---|---|
1人目 | 男女とも全日本選手権2022優勝者がまず決定 |
2人目 | 以下のいずれかを満たした選手から選ぶ (1)全日本2位、3位 (2)GPF出場者上位2名 (3)ISUシーズンベストスコア上位3名 |
3人目 | 以下のいずれかを満たした選手から選ぶ (1)2人目の選考基準を満たした選手 (2)ワールドスタンディング上位3名 (3)シーズンワールドランキング上位3名 (4)全日本選手権大会までに派遣した国際競技会、および強化部指定国内競技会(※1)における総合得点(※2)の最も高い2試合の平均得点の上位3名 (※1:対象国内競技会:東日本、西日日本、東日本ジュニア、西日本ジュニア、全日本ジュニア) (※2:総合得点は、シニアカテゴリーの総合得点に加え、ジュニアカテゴリーの総合得点も対象) ↑上記(4)は初の選考基準です! |
[選考補足事項] 最終選考会である全日本選手権大会への参加は必須である。 ただし、過去に世界選手権大会3位以内に入賞した実績のある選手が、けが等のやむを得ない理由で全日本選手権大会へ参加できなかった場合、不参加の理由となったけが等の事情の発生前における同選手の成績を上記選考基準に照らして評価し、大会時の状態を見通しつつ、選考することがある。 |
全日本選手権2023の最新情報と公式練習レポ
全日本フィギュアスケート選手権2023の最新情報が出てきましたら記載します。
その他、分かる範囲で公式練習レポも行います。
以下は、全日本に出場する選手情報がたくさん上がる媒体です。
↑FNNプライムオンライン記事一覧|4yeas記事一覧
(こちらは本最新情報では紹介しきれないので、都度アクセスしてお読みください)
以下、Afloフォトギャラリーです。
(現在は2022年版にリンク!2023版が出てきましたら差し替えます)
↑競技1日目|競技2日目|競技3日目|競技4日目
■11/21の情報
全日本まであと30日だそうです!
ということで、今日からフジスケX(Twitter)より出場選手紹介が始まりました。
最初は門脇慧丞選手です。
以降は紹介しませんが、日々チェックしてみてください。
↑フジスケX
同時にPR動画もアップ!
PR動画は個別選手編もあるようで、順次アップされる模様。
↑フジスケYouTube全日本RP動画一覧
(12/1に一気に5本アップ)
(12/4に一気に6本アップ)
全日本選手権2023のエントリー・滑走順・結果速報
本記事のメインです。
全日本フィギュアスケート選手権2023の男子・女子を中心にショートとフリーの滑走順と結果(得点・順位・リザルト・プロトコル)を速報で記載します。
本項目は、最初に「エントリー(出場選手)」、次に「滑走順」、最後に「結果&順位」というふうに記事を進化させていきます。
なお、前半G(G1-3)と後半G(G4-5)の組分けは、以下の優先順位で後半に入る選手が決まります。
1.シード、2.特別強化、3.免除、4.東日本・西日本上位(枠数が多いブロック優先)
そして前半Gに入る選手群、後半Gに入る選手群の2つ分けて抽選会が実施されます。
→ エントリー&リザルト
※11/24にエントリー&リザルトページが出てきました!
※赤地はシニア強化選手です。
※ジュニア選手はクリーム地としました。
※PBはISU認定パーソナルベストです。
男子エントリー&SP
男子SP競技:12/21(木) 15:50~
男子のエントリーは30名。
11/19に全日本ジュニアが終了し、ジュニア推薦選手(8名)が決まりました。
↑日本スケ連発表全日本選手権2023ジュニア推薦選手
FSに進めるのは上位24名です。
全日本選手権2023の男子エントリー&SPの滑走順・結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
後半G4-5に入る選手群[12名] | |||
宇野昌磨(トヨタ自動車) ※シード&特別強化 ※PB:312.48(109.63/204.47) ※SP:エブエブ/FS:Timelapse等 |
|||
島田高志郎(木下グループ) ※シード&特別強化 ※PB:247.43(90.55/167.86) ※SP:Sing Sing Sing/FS:死の舞踏 |
|||
友野一希(上野芝スケートクラブ) ※シード&特別強化 ※PB:273.41(101.12/180.73) ※SP:Underground/FS:Halston |
|||
鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大学) ※特別強化 ※PB:310.05(108.12/208.94) ※SP:Believer/FS:Rain, In Your Black Eyes |
|||
三浦佳生(オリエンタルバイオ/目黒日大高) ※特別強化 ※PB:281.53(94.96/189.63) ※SP:This Place Was A Shelter/FS:進撃の巨人 |
|||
山本草太(中京大学) ※特別強化 ※PB:274.35(96.49/179.49) ※SP:カメレオン」/FS:エクソジェネシス |
|||
佐藤駿(エームサービス/明治大学) ※特別強化 ※東日本:284.87(1位) ※PB:273.34(91.61/182.93) ※SP:リベルタンゴ/FS:四季 |
|||
吉岡希(法政大学) ※特別強化 ※東日本:220.27(2位) ※PB:233.56(87.44/147.65) ※SP:Lullaby for Sadness等/FS:パイレーツオブカリビアン |
|||
壷井達也(シスメックス) ※西日本免除 ※PB:244.90(79.15/166.08) ※SP:アランフェス/FS:ハートビート |
|||
片伊勢武アミン(関西大学) ※西日本免除 ※PB:234.24(79.06/155.18) ※SP:アディオス・ノニーノ/FS:Tree of Life Suite |
|||
大島光翔(明治大学) ※東日本:191.61(3位) ※SP:スーパーマリオブラザーズ/FS:ムーランルージュ |
|||
三宅星南(関空スケート) ※西日本213.61(2位) ※PB:240.02(79.67/160.35) ※SP:ジプシーキングスメドレー/FS:ウエストサイドストーリー |
|||
前半G1-3に入る選手群[18名] | |||
杉山匠海(岡山大学) ※西日本:207.00(3位) ※SP:Eleanor Rigby/FS:G線上のアリア等 |
|||
櫛田一樹(倉敷FSC) ※西日本:203.83(4位) ※SP:Say Something/FS:Land of All |
|||
木科雄登(関西大学) ※西日本:200.02(5位) ※SP:Diablo Rojo/FS:プリマベーラ |
|||
佐々木晴也(京都大学) ※西日本:198.88(6位) ※SP:Gira Con Me/FS:ロミジュリ |
|||
本田ルーカス剛史(木下アカデミー) ※西日本195.21(7位) ※PB:225.89(83.95/141.94) ※SP:Black Betty/FS:エクソジェネシス |
|||
門脇慧丞(法政大学) ※東日本:190.82(4位) ※SP:アストゥリアス/FS:シンドラーのリスト |
|||
長谷川一輝(東京理科大学) ※東日本:189.94(5位) ※SP:Happy/FS:Ambush from Ten Sides |
|||
北村凌大(日本大学) ※東日本:176.00(6位) ※SP:Adios/FS:ラマンチャの男 |
|||
志賀海門(法政大学) ※東日本:158.60(7位) ※SP:Chasing Cars/FS:オペラ座 |
|||
小田垣櫻(日本大学) ※東日本:152.72(8位) ※SP:Luv Letter/FS:トゥーランドット |
|||
中村俊介(木下アカデミー) ※全日本Jr:212.42(1位) ※PB:219.65(77.68/141.97) ※SP:El Conquistador/FS:ナザレの子 |
|||
中田璃士(TOKIOインカラミ) ※全日本Jr:205.76(2位) ※PB:222.35(76.15/148.80) ※SP:God Particle/FS:007 |
|||
周藤集(ID学園高等学校) ※全日本Jr:201.12(3位) ※PB:183.30(69.64/113.66) ※SP:Per Te/FS:ラフコン |
|||
垣内珀琉(ひょうご西宮FSC) ※全日本Jr:197.97(4位) ※PB:200.82(69.39/133.87) ※SP:カルーソ/FS:Wake Me Up |
|||
西野太翔(神奈川FSC) ※全日本Jr:195.71(5位) ※PB:175.90(49.65/126.25) ※SP:I Want You Back/FS:エレノアリグビー |
|||
田内誠悟(富士FC) ※全日本Jr:195.19(6位) ※PB:179.11(64.47/115.52) ※SP:Hidden Machinations/FS:ムーランルージュ |
|||
蛯原大弥(明治神宮外苑FSC) ※全日本Jr:189.39(7位) ※PB:207.17(76.10/131.07) ※SP:Etude for the Dreamer/FS:ミッションインポッシブル |
|||
高橋星名(木下アカデミー) ※全日本Jr:188.98(8位) ※SP:タッカー/FS:レミゼ |
女子エントリー&SP
女子SP競技:12/22(金) 15:50~
女子のエントリーは28名。
11/19に全日本ジュニアが終了し、ジュニア推薦選手(7名)が決まりました。
↑日本スケ連発表全日本選手権2023ジュニア推薦選手
(すでに西日本・東日本で予選通過した選手とジュニア推薦選手を足すと28名にしかなりません)
FSに進めるのは上位24名です。
全日本選手権2023の女子エントリー&SPの滑走順・結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
後半G4-5に入る選手群[12名] | |||
坂本花織(シスメックス) ※シード&特別強化 ※PB:236.09(80.32/155.77) ※SP:Baby, God Bless You/FS:Wild is the Wind等 |
|||
三原舞依(シスメックス) ※シード&特別強化 ※PB:218.03(74.58/145.41) ※SP:To Love You More /FS:ジュピター |
|||
島田麻央(木下アカデミー) ※シード&特別強化 ※全日本Jr:201.33(1位) ※PB:224.54(73.78/152.76) ※SP:Americano等 /FS:Benedictus |
|||
渡辺倫果(TOKIOインカラミ/法政大学) ※特別強化 ※PB:213.14(72.58/146.31) ※SP:アバター/FS:Novemver等 |
|||
吉田陽菜(木下アカデミー) ※特別強化 ※PB:208.31(66.89/141.42) ※SP:Koo Koo Fun/FS:Shakuhachi等 |
|||
千葉百音(木下アカデミー) ※特別強化 ※PB:205.82(70.16/137.70) ※SP:黒い瞳/FS:海の上のピアニスト |
|||
河辺愛菜(中京大学) ※西日本免除 ※PB:205.44(73.88/133.22) ※SP:Haunted等/FS:ボレロ |
|||
松生理乃(中京大中京高校) ※西日本免除 ※PB:202.21(66.41/142.05) ※SP:One Day I’ll Fly Away/FS:Nella Fantasia |
|||
樋口新葉(ノエビア) ※東日本免除 ※PB:214.44(79.73/141.04) ※SP:Never Tear Us Apart/FS:Fix You等 |
|||
住吉りをん(オリエンタルバイオ/明治大学) ※東日本免除 ※PB:197.76(68.01/136.04) ※SP:Blood In The Water/FS:Enchantress |
|||
山下真瑚(中京大学) ※西日本:181.60(1位) ※PB:203.06(66.30/136.76 ) ※SP:She Is Like The Swallow/FS:燃えよ剣 |
|||
青木祐奈(日本大学) ※東日本:179.40(1位) ※PB:184.46(58.28/126.18) ※SP:Young and Beautiful/FS:She |
|||
前半G1-3に入る選手群[16名] | |||
三宅咲綺(岡山理科大学) ※西日本:179.03(2位) ※SP:Never Enough/FS:カルメン |
|||
清水咲衣(木下アカデミー) ※西日本:161.89(3位) ※SP:マラゲーニャ/FS:ため息 |
|||
鈴木なつ(関西大学) ※西日本:161.88(4位) ※SP:River Flows in You/FS:オペラ座 |
|||
大庭雅(東海東京FH) ※西日本:159.87(5位) ※SP:情熱大陸/FS:Aesthetic |
|||
荒木菜那(中京大学) ※西日本:146.30(6位) ※SP:You Raise Me Up/FS:The Sky and The Dawn and The Sun |
|||
白岩優奈(関西大学) ※西日本:146.21(7位) ※SP:Feeling Good/FS:ミッション |
|||
江川マリア(明治大学) ※東日本:163.72(2位) ※SP:River Flows in You/FS:O(オー) |
|||
石田真綾(立教大学) ※東日本:151.62(3位) ※SP:The Rose/FS:I Belong to Me |
|||
三枝知香子(日本大学) ※東日本143.37(4位) ※SP:シェヘラザード/FS:トゥーランドット |
|||
本田真凜(JAL) ※東日本:142.12(5位) ※PB:188.61(65.37/123.24) ※SP:Faded/FS:Part of Your World |
|||
櫛田育良(木下アカデミー) ※全日本Jr:190.12(2位) ※PB:177.02(62.79/121.35) ※SP:レッドヴァイオリン/FS:The Little Prince |
|||
上薗恋奈(LYS) ※全日本Jr:186.51(3位) ※PB:192.31(64.85/127.46) ※SP:New Moon等/FS:Pray等 |
|||
髙木謠(東京女子学院) ※全日本Jr:183.96(4位)(仮) ※PB:188.15(63.42/124.73) ※SP:パリの空の下/FS:The Mission |
|||
柴山歩(木下アカデミー) ※全日本Jr:175.61(5位) ※PB:188.39(67.09/121.30) ※SP:死の舞踏/FS:The Orangery Plan等 |
|||
村上遥奈(木下アカデミー) ※全日本Jr:168.48(6位) ※PB:168.37(62.66/105.71) ※SP:Dance Monkey/FS:オーストラリア |
|||
横井きな結(中京大学) ※全日本Jr:166.08(8位) ※SP:ヴァイオリン・ミューズ/FS:オペラ座 |
男子FS&総合結果
男子FS競技:12/23(土) 16:35~
全日本選手権2023の男子FSの滑走順・結果&総合結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
女子FS&総合結果
女子FS競技:12/24(日) 17:00~
全日本選手権2023の女子FSの滑走順・結果&総合結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
ペア
ペアに関しては簡易的な速報を行います。
全日本選手権2023のペアSPの滑走順&結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
長岡柚奈/森口澄士(木下アカデミー) | |||
三浦璃来/木原龍一(木下アカデミー) |
全日本選手権2023のペアFSの滑走順・結果&総合結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
アイスダンス
アイスダンスに関しては簡易的な速報を行います。
全日本選手権2023のアイスダンスRDの滑走順&結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
木下あかり/田村周彦(慶應義塾大学/三田スケートクラブ) | |||
国村柚里/坂部魁士(臨海フィギュアSC/大阪経済大学) | |||
小松原美里/小松原尊(倉敷FSC) | |||
佐々木彩乃 /池田喜充(日本大学/西武東伏見FSC) | |||
田中梓沙/西山真瑚(オリエンタルバイオ) | |||
吉田唄菜/森田真沙也(木下アカデミー) |
全日本選手権2023のアイスダンスFDの滑走順・結果&総合結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
世界選手権2024等代表発表速報
世界選手権2024、四大陸選手権2024、世界ジュニア選手権2024の代表発表は速報します。
2024世界フィギュアスケート選⼿権大会出場選手 |
---|
■男子(3枠) [補欠] ■女子(3枠) [補欠] ■ペア(3枠) ※3枠ありますが、活用するかはわかりません・・・ ■アイスダンス(1枠) [補欠] |
2024四大陸フィギュアスケート選⼿権大会出場選手 |
■男子(3枠) [補欠] ■女子(3枠) [補欠] ■ペア [補欠] ■アイスダンス [補欠] |
2024世界ジュニアフィギュアスケート選⼿権⼤会出場選手 |
■男子(3枠) [補欠] ■女子(3枠) [補欠] ■ペア(2枠) ■アイスダンス(1枠) |
第92回全日本選手権大会新人賞 |
■男子 ■女子 |
MOI2023(全日本エキシビション)の滑走順と動画
オールジャパン メダリスト・オン・アイス(MOI)2023のエキシビションの滑走順、披露プログラムと動画を紹介します。
11/28にジュニア・ノービス選手の出演発表がありました。
その他選手は全日本選手権終了後に発表されます。
MOI2023出演確定選手 |
---|
男子 |
◎ジュニア 中村俊介 中田璃士 周藤集 ◎ノービス 岡崎隼士 |
女子 |
◎ジュニア 島田麻央 櫛田育良 上薗恋奈 ◎ノービス 金沢純禾 |
ペア |
アイスダンス |
MOI2023滑走順&披露プログラム |
---|
前半 |
後半 |
フィギュアスケート2023-2024の完全スケジュールカレンダー
※テレビ放送情報を記載する他、緊急情報があった場合、こちらの該当日に記載しています。
以下、コメントを残せますが、誹謗中傷、選手のイメージを下げるコメント、過度な要求、過度な連投など、管理人の判断で削除する場合もあることもご理解くださいm(_ _)m
管理人様
お久しぶり?です。
Scheduleを確認していたところ、訂正箇所かなと思うところを見つけました。
22日㈮14:30〜 D-RD
24日㈰13:00 開場
だと思います。
いずれも時間のところです。
ticketの北陸のところで確認しました。
ご確認の程、よろしくお願い致します。
beautiful SKYさん
記載間違いを教えていただきありがとうございますm(_ _)m
間もなく詳細スケジュールが出てくるはずと思って、再確認を怠りました・・・
早速修正しました。
管理人様、こんにちは。
周藤集選手のSPプロはラフコンではなく、Per Teだと思います。
ご確認・修正お願いいたします。
アクセル・クワド・キングさん
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
修正しました。