スポンサードリンク


■2025-2026シーズン速報
フィギュア完全カレンダー
※毎日更新
2025-2026全大会日程・結果一覧
※随時更新
ジュニアグランプリシリーズ2025
※10/11に全結果判明!日本男子2名、日本女子4名ファイナル確定!
シニアグランプリシリーズ2025
※アサイン後のIN/OUT随時更新中
[CS]トリアレティ杯2025
※渡辺7位、うたまさ5位、山本・樋口WD
[GPS]フランスグランプリ2025
※壷井7位、三浦10位、・中井優勝、坂本2位、住吉3位、りくりゅう優勝
[GPS]中国杯2025
※佐藤優勝、山本9位、渡辺3位、松生6位、吉田10位
[GPS]スケカナ2025
※三浦3位、友野4位、千葉優勝、中井3位、青木6位
[GPS]NHK杯2025
※鍵山優勝、佐藤2位、垣内12位、坂本優勝、青木6位、樋⼝9位、ゆなすみ4位、うたまさ10位
[GPS]スケアメ2025
※11/14~17開催!友野・壷井・樋⼝・吉田・渡辺・りくりゅう出場
[GPS]フィン杯2025
※11/20~23開催!鍵山・山本・千葉・松生・住吉・ゆなすみ出場
[GPF/JGPF]グランプリファイナル2025 NEW!
※12/3~7開催!出場確定選手が決まるたびに更新!
[国内]6ブロック大会2025
※10/5に全結果判明!
[国内]東日本&西日本選手権2025
10/24-26に東日本、11/1-3に西日本開催!
[国内]全日本ジュニア選手権2025 NEW!
※11/22~24開催!出場確定選手が決まるたびに更新!
[国内]全日本選手権2025 NEW!
※12/18~21開催!12/22 MOI開催!
ミラノ・コルティナオリンピック2026
※9/21に個人戦の全枠数が確定
男子新プロ2025-2026一覧
女子新プロ2025-2026一覧
ワールドスタンディング
※11/8にNHK杯2025を反映更新!
歴代最高得点ランキング
※11/8にNHK杯2025を反映更新!佐藤駿選手がFSで12位!
アイスショー2025完全一覧
2025-2026ルール改正まとめ

フィギュア 全日本ジュニア選手権2025の結果速報[出場選手・ライスト・放送]

試合速報

フィギュアスケートのジュニア選手No.1を決める「全日本ジュニア選手権2025(JOCジュニアオリンピックカップ大会/第94回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会)」の試合が2025年11月22日~11月24日の日程で開催されます。
本大会の上位選手若干名は全日本選手権に推薦され(今季はさらにプラスアルファ枠もあり)、シニア上位選手と全日本選手権2025で一緒に戦う権利をもらえます。
また、本大会は世界ジュニア選手権2026の選考会にもなります。
試合のたびにどんどん成長していく選手もいるだけに、非常に楽しみです。

今回は全日本ジュニア選手権2025の日程・スケジュール・出場選手(出場者/エントリー)・ライスト・テレビ放送を紹介するとともに、男子シングル・女子シングルののショート/SP・フリー/FSを中心に滑走順と結果(順位・得点・リザルト・プロトコル)を速報でお伝えします。
ということで、一緒に楽しみましょう!

※11/9にリザルト&スケジュールが出てきました!
※11/3に全出場選手が確定!

スポンサードリンク

全日本ジュニア選手権2025の概要

大会名 JOCジュニアオリンピックカップ大会
第94回全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会
兼 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会2026 第三次選考会
開催場所 東京辰巳アイスアリーナ(東京都江東区)
会場サイト
開催日程 2025年11月22日(土)~11月24日(月・祝)
観客有無 有観客
チケット情報 ◎一般発売(先着):10月25日(土) 12:00~
ローチケ
◎【店頭販売】ローソン、ミニストップ:10月25日(土) 12:00~
※Lコード:34815
JSF情報 要項実施概要
フジスケ情報 フジスケ全日本Jrページ(11/11アップ)全日本ジュニアへの道フジスケX



全日本ジュニア選手権2025のスケジュール

全日本ジュニア選手権2025のスケジュール&タイムテーブルです。
11/9に詳細スケジュールが出てきましので更新しました。
詳細スケジュール(11/8版)

なお、本大会はフィンランディア杯2025と日程がかぶります。
スケジュール比較表はフィンランディア杯2025速報記事に書きましたので、参考にされてください。
フィンランディア杯2025速報記事

全日本ジュニア選手権2025スケジュール&タイムテーブル
※11/8版
11/22(土) 18:30~19:00 開会式・滑走順抽選
11/23(日) (11:10~ 開場)
12:10~15:50 Jr男子SP
16:05~19:45 Jr女子SP
11/24(月・祝) (11:30~ 開場)
12:30~15:50 Jr男子FS
16:10~19:45 Jr女子FS
男子・女子表彰式
20:00~21:00頃? 全日本選手権2025推薦選手発表



全日本ジュニア選手権2025のライスト情報

今季は6ブロック大会からフジテレビが運営する「FODプレミアム」で全カテ全滑走全選手をライブ配信してくれています。
全日本ジュニア選手権2025でも同様のライブ配信があります。
詳細情報が出てきましたら更新します。

■開会式・滑走順抽選ライスト
フジスケインスタ
11/22(土) 18:30~
※毎年開会式をインスタライブしてくれますが、今季もフジスケ公式Instagramでインスタライブをやってくれると思われます。
■試合ライスト
FODプレミアム配信ページ(未アップ)|見逃し配信ページ(未アップ)
※昨季のライブ配信にはTESカウンターが実装されましたが、今季はどうか?

全日本ジュニア選手権2025のテレビ放送

全日本ジュニア選手権2025のテレビ情報です。
昨季はBSフジで女子FS後半の生中継がありました。
さらに地上波フジテレビとCSフジテレビTWOでダイジェスト録画放送、その後CSフジテレビNEXTで完全版録画放送組まれていました。

今季のBSフジと地上波の詳細については11/11に出てきました。
フジスケJr全日本ページ

全日本ジュニア2022のテレビ放送スケジュール
11/24(月・祝) BSフジ 18:00~19:55 女子FS後半[生中継]
11/25(火) フジテレビ地上波 02:25~04:20 全日本ジュニア選手権ダイジェスト[録画]
12/?(?) フジテレビNEXT 現未定[録画]



全日本ジュニア選手権2025のエントリー・滑走順・結果速報

本記事のメインです。
全日本ジュニア選手権2025の男子・女子を中心にショートとフリーの滑走順と結果(得点・順位・リザルト・プロトコル)を速報で記載します。
本項目は、最初に「エントリー(出場選手)」、次に「滑走順」、最後に「結果&順位」というふうに記事を進化させていきます。
今回は「ジュニア男子→ジュニア女子」のカテゴリー別にに並べています。
アイスダンスとペアのカテゴリーのエントリーと結果については、リザルトでご覧ください。
※レポは負担軽減のために主要選手のみコメントを残す形式になります。

エントリー&リザルト|全選手情報(プログラム&プロフィール)
※エントリー&リザルトページは11/9に出てきました!
※全選手プログラム&プロフィールが出てきましたらリンクを貼ります。

※赤地は注目選手です。
※ノービス選手はクリーム地としました。

ジュニア男子エントリー&SP

Jr男子エントリーは30名。
全日本ノービス2025、東日本ブロック2025、西日本ブロック2025の結果より推薦選手および予選通過選手が決まりました。
昨季実績より各G単位の時間も追記(タイムスケジュールが出たら再確認)。

なお、11/22 18:30~19:00でSP滑走順が決まりますが、直後にフィン杯競技があるため、すぐに滑走順並び替えができないかもしれません。
時間があるタイミングでやりますので、どうかご了承を・・・
FSに進めるのは上位24名です。

全日本ジュニア選手権2025のJr男子SPのエントリー・滑走順&結果
順位 選手 得点 滑走順
G1 (11/23 12:10~12:47)
G2 (12:47~13:25)
製氷 (13:25~13:40)
G3 (13:40~14:17)
G4 (14:17~14:55)
製氷 (14:55~15:10)
G5 (15:10~15:47)
中田璃士(TOKIOインカラミ)
※シード
※東日本Jr:不出場
※SP:Aroul & Uccen/FS:グラディエーター
高橋星名(木下アカデミー)
※シード
※西日本Jr:206.47(1位)
※SP:You Will Be Found/FS:ミッション
西野太翔(星槎国際横浜)
※シード
※東日本Jr:225.17(1位)
※SP:Such a Night/FS:月光等
蛯原大弥(駒場学園高校)
※東日本Jr:200.19(2位)
※SP:仮面舞踏会/FS:アバター
周藤集(明治大学)
※東日本Jr:193.86(3位)
※SP:Take five等/FS:ノートルダムの鐘
森遼人(MFアカデミー)
※東日本Jr:179.57(4位)
※SP:Rain, in Your Black Eyes/FS:仮面の男
松本悠輝(LYS)
※東日本Jr:175.32(5位)
※SP:Calibian Blue等/FS:Two Men in Love
堀野伊織(八戸工大一高)
※東日本Jr:171.89(6位)
池田立(MFアカデミー)
※東日本Jr168.05(7位)
佐々木陽人(ID学園高等学校)
※東日本Jr:161.99(8位)
加藤海里(法政大学)
※東日本Jr:161.74(9位)
小山蒼斗(東北高校)
※東日本Jr:157.42(10位)
田口湊音(渋谷教育学園幕張高校)
※東日本Jr:154.28(11位)
大林理人(KOSE新横浜プリンスFSC)
※東日本Jr:152.47(12位)
武田結仁(星槎国際高等学校札幌)
※東日本Jr:149.24(13位)
岡崎隼士(蒼明学院中等部)
※西日本Jr:202.37(2位)
※SP:SingSingSing/FS:Legrand Medley
田内誠悟(星槎国際名古屋)
※西日本Jr:188.65(3位)
※SP:Fascinating Rhythm/FS:ロミジュリ
小河原泉颯(岡山理大附属高校)
※西日本Jr:185.03(4位)
※SP:Feeling Good/FS:タンゴアモーレ
三島舞明(愛知みずほ大瑞穂高校)
※西日本Jr:184.18(5位)
※SP:月光/FS:Solo Leveling
植村駿(就実学園)
※西日本Jr:183.93(6位)
※SP:ポエタ/FS:マスクオブゾロ
芳岡優希(グランプリ東海クラブ)
※西日本Jr:176.47(7位)
※SP:カルミナブラーナ/FS:オペラ座の怪人
佐藤和那(邦和みなとスケート部)
※西日本Jr:162.55(8位)
佐野海音(京都アクアリーナSC)
※西日本Jr:161.32(9位)
大村健太(関西高等学校)
※西日本Jr:161.08(10位)
花井広人(愛知みずほ大瑞穂高校)
※西日本Jr:159.95(11位)
織田信義(関西大学)
※西日本Jr:158.83(12位)
佐久間陸(福岡オリエンタルバイオアカデミー)
※全日本Nv:111.80(1位)
※SP:Everybody Wants To Be A Cat/FS: Hamlton
日髙晴久(MFアカデミー)
※全日本Nv:109.30(2位)
※SP:?/FS:韃靼人の踊り
木村碧一(埼玉アイスアリーナFC)
※全日本Nv:99.01(3位)
※SP:?/FS:Wasted Nights
デイリースカイラー海聖(神戸クラブ)
※全日本Nv:95.36(4位)
※SP:?/FS:マスクオブゾロ



ジュニア男子FS&総合結果


昨季実績より各G単位の時間も追記(タイムスケジュールが出たら再確認)。

全日本ジュニア選手権2025のJr男子FSの滑走順・結果&総合結果
順位 選手 得点 滑走順
G1 (11/24 12:30~13:15)
G2 (13:15~14:01)
製氷 (14:01~14:16)
G3 (14:16~15:01)
G4 (15:01~15:47)



ジュニア女子エントリー&SP

Jr女子エントリーは29名。
全日本ノービス2025、東日本ブロック2025、西日本ブロック2025の結果より推薦選手および予選通過選手が決まりました。
昨季実績より各G単位の時間も追記(タイムスケジュールが出たら再確認)。

なお、11/22 18:30~19:00でSP滑走順が決まりますが、直後にフィン杯競技があるため、すぐに滑走順並び替えができないかもしれません。
時間があるタイミングでやりますので、どうかご了承を・・・
FSに進めるのは上位24名です。

全日本ジュニア選手権2025のJr女子SPのエントリー・滑走順・結果
順位 選手 得点 滑走順
G1 (11/23 16:05~16:37)
G2 (16:37~17:14)
製氷 (17:14~17:29)
G3 (17:29~18:07)
G4 (18:07~18:44)
製氷 (18:44~18:59)
G5 (18:59~19:37)
島田麻央(木下グループ)
※シード
※東日本Jr:不出場
※SP:SingSingSing等/FS:Miracle
和田薫子(中京大中京高校)
※シード
※西日本Jr:150.37(10位)
※SP:L’Alba Verra/FS:ピアノソナタ奏鳴
櫛田育良(木下アカデミー)
※シード
※西日本Jr:189.26(1位)
※SP:マスク/FS:Variation Autour D’un prélude
髙木謠(太陽生命)
※東日本Jr:162.79(1位)
※SP:As Long As You’re There/FS:Get You Up等
中尾歩(埼玉アイスアリーナFC)
※東日本Jr:142.19(2位)
岩本愛子(駒大附属苫小牧高校)
※東日本Jr:137.69(3位)
工藤緒心(八戸工大一高)
※東日本Jr:134.21(4位)
永田桂都(木下アカデミー)
※東日本Jr:126.78(5位)
浅利羚聖(ROYCE’ F・S・C)
※東日本Jr:126.74(6位)
宮本琉花(青梅フィギュア)
※東日本Jr:123.95(7位)
北見奏(MFアカデミー)
※東日本Jr:120.19(8位)
藤原愛菜(八戸学院光星高校)
※東日本Jr:120.14(9位)
岡万佑子(木下アカデミー)
※西日本Jr:184.07(2位)
※SP:Moment Magico/FS:Some Bright Morning等
金沢純禾(木下アカデミー)
※西日本Jr:181.42(3位)
※SP:クルエラ/FS:ピーターパン
山田恵(木下アカデミー)
※西日本Jr:174.99(4位)
※SP:Be Italian/FS:アメリ
岡田芽依(名東FSC)
※西日本Jr:171.73(5位)
※SP:Space Table Symphony/FS:ミスサイゴン
松浪ひかり(関空スケート)
※西日本Jr:166.00(6位)
※SP:Never Enough/FS:ロミジュリ
一貫田紗生(関空スケート)
※西日本Jr:164.41(7位)
※SP:幻想即興曲/FS:ブラックスワン
上薗恋奈(神戸クラブ)
※西日本Jr:160.74(8位)
※SP:A列車で行こう/FS:ロミジュリ
村上遥奈(木下アカデミー)
※西日本Jr:160.37(9位)
※SP:The Sound of Silence/FS:タイタニック
吉田菫(蒼明学院中等部)
※西日本Jr:139.08(11位)
川勝玲奈(木下アカデミー)
※西日本Jr:138.28(12位)
有松美咲(福岡フィギュアアカデミー)
※西日本Jr:135.09(13位)
星碧波(グランプリ東海クラブ)
※西日本Jr:131.93(14位)
花等貴咲乃(グランプリ東海クラブ)
※西日本Jr:123.40(15位)
堀池礼姫(沖学園)
※西日本Jr:117.36(16位)
宮﨑花凜(MFアカデミー)
※全日本Nv:112.25(1位)
※SP:Nero/FS:ヒップホップアメリ
竹島花英(木下アカデミー)
※全日本Nv:92.94 (2位)
※SP:?/FS:The Siren & The Sailor
森成美(名東FSC)
※全日本Nv:86.50(3位)
※SP:?/FS:素敵なあなた



ジュニア女子FS&総合結果


昨季実績より各G単位の時間も追記(タイムスケジュールが出たら再確認)。

全日本ジュニア選手権2025のJr女子FSの滑走順・結果&総合結果
順位 選手 得点 滑走順
G1 (11/24 16:10~16:55)
G2 (16:55~17:41)
製氷 (17:41~18:01)
G3 (18:01~18:56)
G4 (18:56~19:42)



全日本2025推薦&世界ジュニア2026代表発表速報

本大会結果で全日本選手権2025推薦選手が決まります。
推薦選手に加え、プラスアルファ枠で選ばれる可能性もあります。

ジュニア世界選手権2026の代表はは全日本ジュニア優勝者がまず内定します。
残りは全日本選手権2025の結果で決まります。

発表があり次第、更新します。

全日本選手権2025の推薦選手
■男子(若干名):

■女子(若干名):
全日本選手権2025のプラスアフファ枠選手
■男子:

■女子:
プラスアフファ枠とは?
今季の全日本選手権2025は、男女の30枠がすべて埋められます。男女各シード+Sr男女各予選通過者の合計は21枠です。残り9枠は「Jr推薦選手+東西選手権/全日本Jr選手権(推薦選手を除く)スコア上位選手」で埋められます。つまり、このスコア上位選手として選ばれる可能性があるということです。
世界ジュニアフィギュアスケート選⼿権2026の出場確定選手
■男子(3枠):

■女子(3枠):

■ペア(1枠):

■アイスダンス(1枠):

以下、コメントを残せますが、誹謗中傷、選手のイメージを下げる書き込みは避けていただけますようお願いします。コメントは管理人の判断で削除する場合もあることをご了承くださいm(_ _)m

コメント

  1. いるか より:

    管理人様

    お疲れ様です!スケアメが迫ってますが、全日本ジュニアも気になる時期になりましたね。
    気づいた点をいくつかお知らせしますね。

    ■目次と見出しの2か所、男子FS&総合結果→ジュニア男子FS&総合結果
    ■試合ライストの※、ESカウンター→TESカウンター
    ■テレビ放送スケジュール地上波開始時間、02:00→02:25
    ■ジュニア男子エントリー&SPの序文
    「全日本ノービス2025、東日本ブロック2025、西日本ブロック2025の結果より推薦選手および予選通過選手が決まります。」→「決まりました。」
    「現在、西日本ブロック2025以外の出場選手が判明しています。」→削除

    以上、ご確認よろしくお願いしますm(_ _)m

    • 管理人 管理人 より:

      いるかさん

      間違いを教えていただきありがとうございますm(__)m
      早速修正しました。

  2. 平木鈴代 より:

    いつも貴重な情報をありがとうございます。ずっと参考にさせていただいております。

    全日本ジュニアの日程ですが、11月22日(土)~24日(月・祝日)だと思うのですが、リストでは(金)~(日)になっているようですので、間違いではないでしょうか。

    ご確認よろしくお願いいたします。

    • 管理人 管理人 より:

      平木鈴代さん

      本当ですね・・・・
      完全に勘違いしておりました。
      早速修正しました。
      大きな間違いだったので助かりましたm(__)m

タイトルとURLをコピーしました