スポンサードリンク


■2025-2026シーズン速報
フィギュア完全カレンダー
※毎日更新
2025-2026全大会日程・結果一覧
※随時更新
10月の試合タイムスケジュール比較表
※随時更新
サマーカップ2025
※鍵山、中井、高橋、島田優勝!
6ブロック大会2025
※10/5に全結果判明!
ジュニアグランプリシリーズ2025
※10/8~11で最終第7戦開催!高橋・植村・島田・櫛田出場!
シニアグランプリシリーズ2025
※アサイン後のIN/OUT随時更新中
[CS]木下グループ杯2025
※友野2位、千葉優勝、坂本2位、三宅3位、りくりゅう優勝、ゆなすみ3位
[CS]ロンバルディア杯2025
※鍵山2位、佐藤4位、三浦6位、住吉優勝、中井2位、松生8位!
五輪最終予選会2025
※ゆなすみがペアのプラス1枠獲得
[CS]ネーベルホルン杯2025
※友野4位、壷井8位、千葉2位、吉田8位、りくりゅう2位
[CS]トリアレティ杯2025
※10/8~11開催!山本・渡辺・うたまさ出場、樋口WD
[GPS]フランスグランプリ2025 NEW!
※10/16~20開催!三浦・壷井・中井・坂本・住吉・りくりゅう出場
[GPS]中国杯2025 NEW!
※10/23~26開催!佐藤・山本・松生・吉田・渡辺出場
[GPS]スケートカナダ2025 NEW!
※10/31~11/3開催!三浦・友野・青木・千葉・中井出場
[GPS]NHK杯2025 NEW!
※11/6~9開催!鍵山・佐藤・垣内・坂本・樋⼝・青木・ゆなすみ・うたまさ出場
[GPS]スケートアメリカ2025 (Coming Soon!)
※11/14~7開催!友野・壷井・樋⼝・吉田・渡辺・りくりゅう出場
ミラノ・コルティナオリンピック2026
※9/21に個人戦の全枠数が確定
男子新プロ2025-2026一覧
女子新プロ2025-2026一覧
ワールドスタンディング
※10/6にデニステンM2025を反映更新!
歴代最高得点ランキング
※110/6にデニステンM2025を反映更新!上位に変化なし!
アイスショー2025完全一覧
2025-2026ルール改正まとめ

NHK杯フィギュア2025の結果速報[出場選手・滑走順・放送・ライスト]

試合速報

フィギュアスケートのグランプリシリーズ2025(GPシリーズ/GPS)の第4戦は「NHK杯国際フィギュアスケート競技大会2025/NHK杯フィギュア2025/N杯2025」です。
過去においてはNHK杯フィギュアは最終戦が多かったのですが、最近はいろいろですね。

開催日程は、2025年11月6日(木)~11月9日(日)(日本時間)。
日本から男子は鍵山優真選手、佐藤駿選手、垣内珀琉太選手、女子は樋⼝新葉選手、坂本花織選手、青木祐奈選手、ペアは長岡柚奈/森口澄士組(ゆなすみ)、アイスダンスは吉田唄菜/森田真沙也組(うたまさ)とフルライナップで挑みます。
なお、垣内選手、青木選手は選考会を勝ち抜き、TBD枠として選ばれています。

本記事では「NHK杯フィギュア2025」の日程・日本時間スケジュール・エントリー/出場選手(出場者)・ライスト・テレビ放送(NHK総合、NHKBS・NHK4K/8K等)を紹介するとともに、男子・女子のショート/SP・フリー/FSを中心に滑走順と結果(順位・得点・リザルト・プロトコル・演技動画)を速報でお伝えします。
その他、現地最新情報&公式練習のレポートも行います。
ということで、一緒に楽しみましょう!

スポンサードリンク

中国杯2025の概要

大会名 グランプリシリーズ2025 第4戦 日本大会
NHK杯国際フィギュアスケート競技大会2025
ISU Grand Prix of Figure Skating NHK Trophy 2025
開催場所 大阪
東和薬品RACTABドーム
会場サイト
開催日程 2025年11月6日(木)~11月9日(日)
※公式練習含む
チケット情報 先行販売は終了し、一般販売の段階です。
◎一般販売(先着):9月1日(月)10:00 ~
※チケットぴあ:大会当日18:00まで、ローソン・イープラス・楽天:各日程試合前日23:59まで、ティックスプラス:11月3日(月・祝)23:59まで
ぴあ(紙・電子)ローチケ(紙)イープラス(紙)楽天チケット(紙)ディックスプラス(電子)
◎車いす席(先着):9月1日(月)10:00~
※チケットぴあ電話受付にてお申し込:み050-3612-5884(10:00-18:00 土日祝含)
◎公式チケットトレード:9月1日(月)12:00 各競技日前日11:59まで
チケプラTrade
出場日本選手 男子:鍵山優真、佐藤駿、垣内珀琉
女子:樋⼝新葉、坂本花織、青木祐奈
ペア:長岡柚奈/森口澄士
アイスダンス:吉田唄菜/森田真沙也
※当初田中梓沙/西山真瑚も選ばれていましたが、開催により、枠をドイツに渡しました。
GPS2025規定 GPS2025アナウンスメント
※細かいルールは上記に書かれています。
GPF出場条件 2大会出場の順位をポイントに換算&合計し、上位6名(組)が出場
※1位が15ポイント、2位が13ポイント、3位が11ポイント・・・という具合です。
※2大会の結果が1位&3位、あるいは2位&2位以上ならほぼ確定。2位&3位がボーダーライン。3位&3位の場合は、他選手次第というのが例年の基準です。
GPSまとめ GPS2025まとめ記事
※今季GSPの全体像をまとめています。
情報サイト ISUサイト公式サイト公式XアナウンスメントNHK杯放送サイト



NHK杯フィギュア2025のスケジュール

NHK杯フィギュア2025のスケジュール&タイムテーブルです。
詳細スケジュール(7/31版)

NHK杯フィギュア2025のスケジュール&タイムテーブル
11/6(木) 10:00~11:20 アイスダンス公式練習(1)
11:30~12:50 ペア公式練習(1)
13:00~14:30 男子公式練習(1)
14:40~16:10 女子公式練習(1)
16:45~18:15 オープニング&表彰式リハーサル
11/7(金) 07:30~08:30 アイスダンス公式練習(2)
08:40~09:40 ペア公式練習(2)
09:50~10:50 男子公式練習(2)
11:00~12:00 女子公式練習(2)
(11:05~ 開場)
12:35~13:54 アイスダンスRD
14:35~15:41 ペアSP
16:15~17:45 男子SP
19:00~20:30 女子SP
11/8(土) 06:30~07:30 アイスダンス公式練習(3)
07:40~08:40 ペア公式練習(3)
08:50~10:00 男子公式練習(3)
10:10~11:20 女子公式練習(3)
(10:30~ 開場)
12:00~13:33 アイスダンスFD
14:00~15:18 ペアFS
ペア・アイスダンス表彰式
16:35~18:25 男子FS
男子表彰式
19:30~21:20 女子FS
女子表彰式
(終了時間は21:45頃)
11/9(日) 08:00~11:15 EX練習
(11:35~ 開場)
13:05~15:30 エキシビション
19:00~22:00 クロージングバンケット



NHK杯フィギュア2025のライスト情報

グランプリシリーズ/グランプリファイナルは、有料版「テレ朝動画」でライスト(ライブストリーミング配信)してくれますが、NHK杯のみ配信はありません。
NHK杯2025はNHK ONE(旧NHKプラス)を通じてNHK総合の放送分のみライブ配信されます。

以下、ライストですが、こちらの視聴は自己責任でお願いします。

試合ライスト
■串不要/無料ライスト
NHK ONE
NHK総合での放送分をライブ[確定]
※PC・スマホに対応です。
※期間限定ですが、アーカイブでも視聴可
※NHKと受信契約していることが条件(登録&ログインで画面のメッセージが消えます)
(書作権のない映像を流す場合はその部分のみ配信がストップします)
live.qq.com1live.qq.com2live.qq.com3
全カテ+エキシをライブ[予想]
※昨季のGPSはほぼ全カテ+エキシをライストしてくれましたが、ときに止まることもあります。
■要串/無料ライスト
Skating ISU YouTube
全カテ+エキシをライブ[確定]
※Skating ISU公式YouTube。
※放送がある日本はジオブロック対象国ですので、普通には視聴できません。
※ジオブロック解除方法:
・VPNアプリ(有料推奨)を使って、放送がない国に設定
CBC Sports
全カテ+エキシをライブ[確定]
※視聴にはカナダ串が必要です。



NHK杯フィギュア2025のテレビ放送

NHK杯フィギュア2025の試合のテレビ放送情報です。
グランプリシリーズのNHK杯は当然NHKが放送権を持っています。
本大会は例年通り、NHK総合とNHKBSを駆使してすべてのカテゴリーが生放送されると思います。
(「NHK ONE」になって、ログインしたときの使い方がいまいちわかりませんwなので、ログインせずに使ってます)

現在わかっている放送予定は、以下の通りです。
NHK杯2025放送予定一覧
詳細スケジュールは、今後以下に出てくると思います。
NHK杯2025放送予定一覧NHK杯放送総合/BS一覧

以下は予想含めて、すべての予定を記載しています。
※地上波、BSの生中継は確定、(?)は予想、BS4K/8Kも予想です!

NHK杯フィギュア2025のテレビ放送スケジュール
日程 NHK総合 NHK BS NHK BS4K/8K
(現在は予想)
11/?
(?)
時間未定
スポーツ酒場“語り亭”
NHK杯見どころ(?)
11/6
(木)
17:00~18:00
午後LIVE ニュースーン
※中継でNHK杯フィギュア見どころ紹介(?)
11/7
(金)
12:20~12:30
NHK杯フィギュア見どころ紹介(?)
12:30~14:00
アイスダンスRD(生)
※BS4K
12:30~14:00
※BS8K
12:30~14:30
アイスダンスRD(生)
14:30~16:00
ペアSP(生)
14:30~16:05
※BS4K/8Kともに
ペアSP(生)
16:05~17:57
男子SP(生)
※BS4K
16:05~17:57
※BS8K
16:05~19:00
男子SP(生)
19:00~19:30
女子SP(生)
19:00~20:45
※BS4K/8Kともに
女子SP(生)
19:30~20:45
女子SP続き(生)
11/8
(土)
00:45~01:30
アイスダンスRDハイライト(?)
12:00~13:50
アイスダンスFD(生)
※BS4K/BS8Kともに
12:00~13:50
アイスダンスFD(生)
13:50~16:00
ペアFS(生)
※BS4K/BS8Kともに
13:50~16:00
ペアFS(生)
16:00~16:30
アイスダンスFDハイライトほか
16:30~18:45
男子FS(生)
※BS4K
16:30~18:45
※BS8K
16:30~19:30
男子FS(生)
19:30~21:45
女子FS(生)
19:30~21:45
※BS4K/8Kともに
女子FS(生)
11/10
(日)
13:05~15:00
エキシビション(生)
13:05~15:00
※BS4K/8Kともに
エキシビション(生)
21:55~22:45
サンデースポーツ
※NHK杯活躍選手生出演!(?)
11/?
(?)
時間未定
大会総集編
枠調整文字枠調整文字 枠調整文字枠調整文字枠調整文字 枠調整文字枠調整文字

NHK杯フィギュア2025のパブリックビューイング

NHK杯フィギュア2025のパブリックビューイングの情報が出てくれば、紹介します。



GPS2025獲得ポイントランキング

グランプリシリーズ(GPS)2025の各選手(各組)の獲得ポイントをランキングを紹介します。
本大会終了後に更新され、すべてのグランプリファイナル進出選手が決まります。
(なお、フランスグランプリ2025競技終了後に出てきます!それまでは何もできてません)

男子の獲得ポイント
女子の獲得ポイント
ペアの獲得ポイント
アイスダンスの獲得ポイント

NHK杯フィギュア2025の見どころ

NHK杯フィギュア2025の男子シングル・女子シングルの見どころです。
こちら開催の3~4日前くらいに追記する予定です。
箇条書きでシンプルに書きます。

男子

女子



NHK杯フィギュア2025の最新情報

NHK杯フィギュア2025最新情報が出てきましたら紹介します。
公式練習については方針を変えて、何かかトピックスがあった場合に紹介します。

■10/1の情報
主要日本選手の記者会見が(テレ朝2で生中継)ありましたが、その後囲み取材もあったようです。
満を持してNHK杯に出場する鍵山優真選手のコメント全文記事を紹介します。
鍵山選手の囲み取材コメ全文記事(有料)

■10/6の情報
Sportivaより記者会見をもとにした鍵山優真選手のコラム記事がアップ。
上の記事は有料でしたが、こちらは無料で読めます。
記事



NHK杯フィギュア2025のエントリー・滑走順・結果速報

本記事のメインです。
NHK杯フィギュア2025の男女シングルを中心にショートとフリーの滑走順と結果(得点・順位・リザルト・プロトコル)を速報で記載します。
本項目は、最初に「滑走順(随時修正)」、次に「滑走時間&予定構成追記」、最後に「結果&順位」というふうに記事を進化させていきます。

※GPSのSP滑走順はワールドスタンディング(WS)の低い順からと決まっています。
(ランキングが並んでいる場合のみ抽選があります)
※FS滑走順はSPスコアの低い順です。
※PBはパーソナルベストスコアです。(SP+FSのスコアが必ずしも合計にならない場合があります)

エントリーリザルト(未アップ)選手情報
※リザルトページは11/6に出てくると思われます。
※開催が始まると、選手情報(バイオ一覧、楽曲一覧、予定構成など)が随時アップされます。予定構成は競技直前に出てきます。

男子エントリー&SP

男子エントリー
男子は12名。

男子エントリー&SP滑走順です!
※滑走順は確定ではありません!(現在は10/6時点のWSによる)

NHK杯フィギュア2025の男子エントリー&SP滑走順・結果
順位 選手 得点 滑走順
G1(11/7 16:15~)
Haru KAKIUCHI
垣内珀琉(日本)
※WS:89位
※PB:209.50(69.99/139.51)
1
Francois PITOT
フランソワ・ピトー(フランス)
※WS:45位
※PB:229.44(81.24/155.72)
2
Jimmy MA
ジミー・マー(アメリカ)
※WS:32位
※PB:250.97(86.64/170.13)
3
Boyang JIN
ボーヤン・ジン(中国)
※WS:33位
※PB:273.51(101.09/181.34)
※2戦目
4
Andrew TORGASHEV
アンドリュー・トルガシェフ(アメリカ)
※WS:24位
※PB:246.58(87.35/162.22)
※2戦目
4
Gabriele FRANGIPANI
ガブリエレ・フランジパーニ(イタリア)
※WS:21位
※PB:251.59(87.39/166.93)
※2戦目
5
G2(~17:45)
Junhwan CHA
チャ・ジュンファン(韓国)
※WS:17位
※PB:296.03(101.33/196.39)
※2戦目
6
Adam HAGARA
アダム・ハガラ(スロバキア)
※WS:15位
※PB:233.93(80.90/154.29)
7
Matteo RIZZO
マッテオ・リッツォ(イタリア)
※WS:10位
※PB:275.36(93.37/187.35)
9
Lukas BRITSCHGI
ルーカス・ブリッチギー(スイス)
※WS:6位
※PB:274.09(93.41/184.19)
※2戦目
10
Shun SATO
佐藤駿(日本)
※WS:5位
※PB:285.88(99.20/187.49)
※2戦目
11
Yuma KAGIYAMA
鍵山優真(日本)
※WS:2位
※PB:310.05(108.12/208.94)
12



女子エントリー&SP

女子エントリー
女子は12名。

女子エントリー&SP滑走順です!
※滑走順は確定ではありません!(現在は10/6時点のWSによる)

NHK杯フィギュア2025の女子エントリー&SP滑走順・結果
順位 選手 得点 滑走順
G1(11/7 19:00~)
Katherine MEDLAND SPENCE
キャサリン・メドランド・スペンス(カナダ)
※WS:116位
※PB:181.89(60.03/121.86)
1
Young YOU
ユ・ヨン(韓国)
※WS:108位
※PB:223.23(78.22/149.68)
※2戦目
2
Yuna AOKI
青木祐奈(日本)
※WS:62位
※PB:195.07(69.78/126.52)
※2戦目
3
Loena HENDRICKX
ルナ・ヘンドリックス(ベルギー)
※WS:35位
※PB:221.28(76.98/145.53)
4
Sofia SAMODELKINA
ソフィア・サモデルキナ(カザフスタン)
※WS:33位
※PB:205.67(65.80/141.63)
5
Anna PEZZETTA
アンナ・ペゼッタ(イタリア)
※WS:25位
※PB:192.97(67.14/126.19)
(ネペラMで総合/FS更新)
6
G2(~20:30)
Wakaba HIGUCHI
樋⼝新葉(日本)
※WS:23位
※PB:214.44(79.73/141.04)
7
Sarah EVERHARDT
サラ・エヴァーハード(アメリカ)
※WS:17位
※PB:201.90(69.16/132.96)
※2戦目
8
Elyce LIN-GRACEY
エリス・リン・グレイシー(アメリカ)
※WS:15位
※PB:213.33(71.16/142.17)
※2戦目
9
Kimmy REPOND
キミー・レポンド(スイス)
※WS:13位
※PB:196.02(68.68/133.38)
※2戦目
10
Nina PINZARRONE
ニーナ・ピンザローネ(ベルギー)
※WS:6位
※PB:202.29(69.70/133.06)
※2戦目
11
Kaori SAKAMOTO
坂本花織日本)
※WS:1位
※PB:236.09(80.32/155.77)
※2戦目
12



男子FS&総合結果

NHK杯フィギュア2025の男子FS滑走順・結果&総合結果
順位 選手 得点 滑走順
G1(11/8 16:35~)
G2(~18:25)



女子FS&総合結果

NHK杯フィギュア2025の女子FS滑走順・結果&総合結果
順位 選手 得点 滑走順
G1(11/8 19:30~)
G2(~21:20)



ペア・アイスダンス

ペアとアイスダンスの情報(エントリー・滑走順・結果)についてはリンクを貼っていきます。
ただし、日本組のみ簡易速報します。

■ペア
エントリー

順位 選手 得点 滑走順
NHK杯フィギュア2025のペア日本組エントリー&SP滑走順・結果
Yuna NAGAOKA / Sumitada MORIGUCHI
長岡柚奈/森口澄士(日本)
※PB:192.77(66.27/126.50)
NHK杯フィギュア2025のペア日本組FSの滑走順・結果&総合結果
Yuna NAGAOKA / Sumitada MORIGUCHI
長岡柚奈/森口澄士(日本)
※PB:192.77(66.27/126.50)

■アイスダンス
エントリー

順位 選手 得点 滑走順
NHK杯フィギュア2025のアイスダンス日本組エントリー&SP滑走順・結果
Utana YOSHIDA / Masaya MORITA
吉田唄菜/森田真沙也(日本)
※PB:171.59(69.14/103.27)
NHK杯フィギュア2025のアイスダンス日本組FSの滑走順・結果&総合結果
Utana YOSHIDA / Masaya MORITA
吉田唄菜/森田真沙也(日本)
※PB:171.59(69.14/103.27)

NHK杯フィギュア2025のエキシビションの滑走順と演技動画

NHK杯フィギュア2025のエキシビションの滑走順とプログラム演目と演技動画を紹介します!

Exhibition Gala
1st Half Skaters
2nd Half Skaters

以下、コメントを残せますが、誹謗中傷、選手のイメージを下げる書き込みは避けていただけますようお願いします。コメントは管理人の判断で削除する場合もあることをご了承くださいm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました