フィギュアスケートのグランプリシリーズ2025(GPシリーズ/GPS)の第1戦はフランス大会「フランスグランプリ2025/フランスGP2025/フランス杯2025」です。
通称「フランス杯」と呼ばれるケースが多いのですが、正確には「フランスグランプリ(Grand Prix de France)」です。
あれ?第1戦がフランス?と思うかもしれませんが、今季は各開催地の事情により、GPSの順番が大きく変わっています。
感覚的に慣れないですが、とりあえずの頭の中を北米から欧州に移すしかありませんw
開催日程は、2025年10月16日(木)~10月20日(月)(日本時間)。
日本から男子は三浦佳生選手、壷井達也選手、女子は中井亜美選手、坂本花織選手、住吉りをん選手、ペアは三浦璃来/木原龍一(りくりゅう)組が出場します。
本記事では「フランスグランプリ2025」の日程・スケジュール(日本時間)・エントリー/出場選手(出場者)・ライスト・テレビ放送(テレビ朝日、BS朝日・テレ朝チャンネル2等)を紹介するとともに、男子・女子のショート/SP・フリー/FSを中心に滑走順と結果(順位・得点・リザルト・プロトコル・演技動画)を速報でお伝えします。
その他、現地最新情報&公式練習のレポートも行います。
ということで、一緒に楽しみましょう!
Contents
フランスグランプリ2025の概要
大会名 |
グランプリシリーズ2024 第1戦 フランス大会 フランスグランプリ2025 Grand Prix of Figure Skating Grand Prix de France 2025 |
---|---|
開催場所 |
アンジェ アンジェアイスパルク(Angers ICEPARC) ※昨季と同じ ↑会場サイト|地図 |
開催日程 |
2025年10月16日(木)~10月20日(月)(日本時間) ※公式練習含む |
チケット情報 |
7/18よりチケット販売開始 ↑告知ポスト|チケット販売ページ |
出場日本選手 |
男子:三浦佳生、壷井達也 女子:中井亜美、坂本花織、住吉りをん ペア:三浦璃来/木原龍一 アイスダンス:なし |
GPS2025規定 | GPS2025アナウンスメント ※細かいルールは上記に書かれています。 |
GPF出場条件 | 2大会出場の順位をポイントに換算&合計し、上位6名(組)が出場 ※1位が15ポイント、2位が13ポイント、3位が11ポイント・・・という具合です。 ※2大会の結果が1位&3位、あるいは2位&2位以上ならほぼ確定。2位&3位がボーダーライン。3位&3位の場合は、他選手次第というのが例年の基準です。 |
GPSまとめ |
GPS2025まとめ記事 ※今季GSPの全体像をまとめています。 |
情報サイト | ISUサイト|公式サイト|公式X|公式インスタ|アナウンスメント|テレ朝GPSサイト |
フランスグランプリ2025のスケジュール
フランスグランプリ2025のスケジュール&タイムテーブルです。
↑詳細スケジュール(8/22版)
フランスグランプリ2025のスケジュール&タイムテーブル ※日本時間で記載/現地+8時間) |
|
---|---|
10/16(木) | 18:00~19:20 女子公式練習(1) 19:35~20:55 アイスダンス公式練習(1) 21:10~22:30 男子公式練習(1) 22:45~24:05 ペア公式練習(1) |
10/17(金) |
19:00~20:00 女子公式練習(2) 20:15~21:15 ペア公式練習(2) 21:30~22:30 アイスダンス公式練習(2) 22:45~23:55 男子公式練習(2) |
10/18(土) |
02:00〜03:29 女子SP 03:50~04:54 ペアSP |
15:00~16:00 アイスダンス公式練習(3) 16:15~17:25 女子公式練習(3) 17:40~18:40 男子公式練習(3) 18:55~19:55 ペア公式練習(3) 21:00〜22:18 アイスダンスRD 22:40~24:27 女子FS |
|
10/19(日) | 女子表彰式 02:10〜03:39 男子SP 04:00~05:16 ペアFS ペア表彰式 |
15:00~16:00 男子公式練習(4) 16:15~27:25 アイスダンス公式練習(4) 17:40~18:40 女子・ペアエキシ練習 19:30〜21:01 アイスダンスFD 21:20~23:07 男子FS 男子・アイスダンス表彰式 |
|
10/20(月) |
00:00~01:50 男子・アイスダンスエキシ練習 03:00〜05:30 エキシビション |
フランスグランプリ2025のライスト情報
グランプリシリーズ/グランプリファイナルは、例年、有料版「テレ朝動画」でライスト(ライブストリーミング配信)してくれます。
今季もやってくれると思いますので、詳細判明しましたら追記します。
以下、その他ライストです。
こちらのライストの視聴は自己責任でお願いします。
試合ライスト |
---|
■串不要/無料ライスト |
live.qq.com1|live.qq.com2|live.qq.com3 全カテ+エキシをライブ[予想] ※昨季のGPSはほぼ全カテ+エキシをライストしてくれましたが、ときに止まることもあります。 |
■要串/無料ライスト |
Skating ISU YouTube 全カテ+エキシをライブ[確定] ※Skating ISU公式YouTube。 ※放送がある日本はジオブロック対象国ですので、普通には視聴できません。 ※ジオブロック解除方法: ・VPNアプリ(有料推奨)を使って、放送がない国に設定 |
CBC Sports 全カテ+エキシをライブ[確定] ※視聴にはカナダ串が必要です。 |
フランスグランプリ2025のテレビ放送
フランスグランプリ2025の試合のテレビ放送情報です。
グランプリシリーズの全大会(NHK杯除く)はテレビ朝日系が放送権を持っています。
今季の放送は、詳細判明しましたら追記します。
現在は以下予想を書いています。
テレビ朝日のスケアメ2024テレビ放送スケジュール | |||
---|---|---|---|
10/18(土) | ? | 女子SP?ペアSP | |
10/19(日) | ? | 女子FS/男子SP/ペアFS | |
10/20(月) | ? | 男子FS ※10/19に生中継になる可能性もある? |
その後、11月にテレ朝チャンネル2にて全カテ完全版の放送があるはずです。
全競技・全選手を会場音のみで放送してくれます。
副音声では一部、実況・解説付き。
今季の放送は、詳細判明しましたら追記します。
テレ朝チャンネル2のフランスグランプリ2025全カテ完全版放送スケジュール | |
---|---|
11/?(?) | |
11/?(?) | |
11/?(?) | |
11/?(?) | |
11/?(?) |
GPS2025獲得ポイントランキング
グランプリシリーズ(GPS)2025の各選手(各組)の獲得ポイントをランキングを紹介します。
本大会終了後に更新され、すべてのグランプリファイナル進出選手が決まります。
(なお、本大会競技終了後に出てきます!それまでは何もできてません)
男子の獲得ポイント |
女子の獲得ポイント |
ペアの獲得ポイント |
アイスダンスの獲得ポイント |
フランスグランプリ2025の見どころ
フランスグランプリ2025の男子シングル・女子シングルの見どころです。
こちら開催の3~4日前くらいに追記する予定です。
箇条書きでシンプルに書きます。
男子
女子
フランスグランプリ2025の最新情報
フランスグランプリ2025の最新情報が出てきましたら紹介します。
公式練習については方針を変えて、何かかトピックスがあった場合に紹介します。
フランスグランプリ2025のエントリー・滑走順・結果速報
本記事のメインです。
フランスグランプリ2025の男女シングルを中心にショートとフリーの滑走順と結果(得点・順位・リザルト・プロトコル)を速報で記載します。
本項目は、最初に「滑走順(随時修正)」、次に「滑走時間&予定構成追記」、最後に「結果&順位」というふうに記事を進化させていきます。
※GPSのSP滑走順はワールドスタンディング(WS)の低い順からと決まっています。
(ランキングが並んでいる場合のみ抽選があります)
※FS滑走順はSPスコアの低い順です。
※PBはパーソナルベストスコアです。(SP+FSのスコアが必ずしも合計にならない場合があります)
→ エントリー|リザルト(未アップ)|選手情報
※リザルトページは10/16に出てくると思われます。
※開催が始まると、選手情報(バイオ一覧、楽曲一覧、予定構成など)が随時アップされます。予定構成は競技直前に出てきます。
女子エントリー&SP
女子エントリー
女子は12名。
女子エントリー&SP滑走順です!
※滑走順は確定ではありません!(9/16時点のWSによります)
フランスグランプリ2025の女子エントリー&SP滑走順・結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
G1(10/18 2:00~) | |||
Clemence MAYINDU クレメンス・マインドゥ(フランス) ※WS:117位 ※PB:155.80(54.34/101.46) |
1 | ||
Young YOU ユ・ヨン(韓国 ※WS:106位 ※PB:223.23(78.22/149.68) (2020年) |
2 | ||
Lea SERNA レア・セルナ(フランス) ※WS:35位 ※PB:181.55(64.81/122.02) |
3 | ||
Livia KAISER リヴィア・カイザー(スイス) ※WS:29位 ※PB:194.72(66.31/128.41) |
4 | ||
Ami NAKAI 中井亜美(日本) ※WS:26位 ※PB:206.04(69.00/137.74) (ロンバルで更新) |
5 | ||
Rion SUMIYOSHI 住吉りをん(日本) ※WS:20位 ※PB:209.59(70.48/140.72) (ロンバルで更新) |
6 | ||
G2(~3:29) | |||
Lorine SCHILD ロリーヌ・シルド(フランス) ※WS:18位 ※PB:183.86(63.66/123.14) |
7 | ||
Elyce LIN-GRACEY エリス・リン・グレイシー(アメリカ) ※WS:14位 ※PB:213.33(71.16/142.17) |
8 | ||
Niina PETROKINA ニーナ・ペトロキナ(エストニア) ※WS:10位 ※PB:208.18(68.94/139.24) |
9 | ||
Chaeyeon KIM キム・チェヨン(韓国) ※WS:4位 ※PB:222.38(74.02/148.36) |
10 | ||
Isabeau LEVITO イザボー・レヴィト(アメリカ) ※WS:2位 ※PB:215.74(73.73/143.68) |
11 | ||
Kaori SAKAMOTO 坂本花織(日本) ※WS:1位 ※PB:236.09(80.32/155.77) |
12 |
女子FS&総合結果
フランスグランプリ2025の女子FS滑走順・結果&総合結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
G1(10/17 22:40~) | |||
G2(~24:27) | |||
男子エントリー&SP
男子エントリー
男子は12名。
男子エントリー&SP滑走順です!
※滑走順は確定ではありません!!(9/16時点のWSによります)
フランスグランプリ2025の男子エントリー&SP滑走順・結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
G1(10/19 2:10~) | |||
Maxim NAUMOV マキシム・ナウモフ(アメリカ) ※WS:87位 ※PB:227.17(87.11/162.22) |
1 | ||
Luc ECONOMIDES リュック・エコノミデス(フランス) ※WS:51位 ※PB:236.87(81.57/155.30) |
2 | ||
Francois PITOT フランソワ・ピトー(フランス) ※WS:42位 ※PB:229.44(78.79/155.72) |
3 | ||
Mihhail SELEVKO ミハイル・セレフコ(エストニア) ※WS:34位 ※PB:245.06(86.20/158.86) |
4 | ||
Tatsuya TSUBOI 壷井達也(日本) ※WS:28位 ※PB:251.52(85.02/166.50) |
5 | ||
Andrew TORGASHEV アンドリュー・トルガシェフ(アメリカ) ※WS:27位 ※PB:246.58(87.27/160.71) |
6 | ||
G2(~3:39) | |||
Gabriele FRANGIPANI ガブリエレ・フランジパーニ(イタリア) ※WS:19位 ※PB:251.59(87.39/166.93) |
7 | ||
Nika EGADZE ニカ・エガゼ(ジョージア) ※WS:8位 ※PB:263.03(93.89/172.64) |
8 | ||
Kao MIURA 三浦佳生(日本) ※WS:7位 ※PB:281.53(102.96/189.63) |
9 | ||
Lukas BRITSCHGI ルーカス・ブリッチギー(スイス) ※WS:6位 ※PB:274.09(93.41/184.19) |
10 | ||
Adam SIAO HIM FA アダム・シャオ・イム・ファ(フランス) ※WS:3位 ※PB:306.78(101.07/207.17) |
11 | ||
Ilia MALININ イリア・マリニン(アメリカ) ※WS:1位 ※PB:333.76(110.41/227.79) |
12 |
男子FS&総合結果
フランスグランプリ2025の男子FS滑走順・結果&総合結果 | |||
---|---|---|---|
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
G1(10/19 21:20~) | |||
G2(~23:07) | |||
ペア・アイスダンス
ペアとアイスダンスの情報(エントリー・滑走順・結果)についてはリンクを貼っていきます。
ただし、日本組のみ簡易速報します。
■ペア
エントリー
順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 |
---|---|---|---|
フランスグランプリ2025のペア日本組エントリー&SP滑走順・結果 | |||
Riku MIURA / Ryuichi KIHARA 三浦璃来/木原龍一(日本) ※PB:226.05(80.99/145.06) |
|||
フランスグランプリ2025のペア日本組FSの滑走順・結果&総合結果 | |||
Riku MIURA / Ryuichi KIHARA 三浦璃来/木原龍一(日本) ※PB:226.05(80.99/145.06) |
■アイスダンス
エントリー
フランスグランプリ2025のエキシビションの滑走順と演技動画
フランスグランプリ2025のエキシビションの滑走順とプログラム演目と演技動画を紹介します!
Exhibition Gala |
---|
1st Half Skaters |
2nd Half Skaters |
コメント