フィギュアスケート2025-2026の全試合・テレビ放送の日程・スケジュール完全カレンダー
フィギュアスケート2025-2026シーズンの日程・スケジュール&カレンダーの完全版です。
(正式には2025-2026シーズンは2025年7月からですが、2024-2025シーズンはほぼ終了しましたので、2025年5月よりタイトルを変更しています)
主要な試合・大会やアイスショー・イベント・テレビ放送はすべて網羅して更新しています。
さらににフィギュアスケート関連トピックスも随時追記しています。
目指すのは、本日程・スケジュールカレンダーを見れば、おおまかにフィギュアスケートの今後の流れを把握できるというものです。
このカレンダーに直近の見逃せない羽生結弦選手、浅田真央さん(現役引退)等の最新情報もどんどん追記していきます。
ずっと先に開催される試合のチケット情報も紹介していきますので、先のスケジュールも要チェックです。
より実用的にしていきますので、随時チェックしてみてください!
(なお、当ページのAmazonと楽天のリンクには広告が含まれています)
※目次からダイレクトに該当箇所に跳べます!
Contents
すぐに役立つフィギュアスケートリンク集
スケジュールカレンダーを書く前に、シーズン通じて役に立つ情報をまとめます。
公式&試合関連
公式サイト | |
---|---|
ISU国際スケート連盟 | JSF日本スケート連盟 |
新刊本&講習会
フィギュアスケート関連の新刊本 | |
---|---|
アマゾン一覧表示 | 楽天ブックス一覧表示 |
ヨドバシ・ドット・コム一覧表示 |
フィギュアスケート関連の講習会 | |
---|---|
NHKカルチャー ※一覧で表示されます。 |
朝日カルチャー ※場所別に出てきます。 |
読売カルチャー ※一覧で出てきます。 |
CSテレビ情報
フィギュアスケート番組を多くやってくれるCSチャンネル情報 | |
---|---|
テレ朝チャンネル2 | フィギュア特集|番組表 |
Jスポーツ3・4 | フィギュア特集|フィギュア抜粋番組表 |
Jスポーツオンデマンド | フィギュア番組配信一覧 |
フジテレビONE/TWO/NEXT | スポーツ番組|フィギュアスケート番組検索一覧 |
TBSチャンネル2 | スポーツ番組|番組表 |
日テレプラス | スポーツ特集 |
GAORA SPORTS | フィギュア検索 |
AbemaTV | フィギュアスケート番組一覧 |
マスメディア情報等
フィギュアスケート写真・画像集 | |
---|---|
アフロスポーツ写真集 | フォトキシモト |
newscom | IMAGO |
※意中の写真を探したい場合は検索してご利用ください。 |
フィギュア2024-2025の全大会日程・テレビ放送カレンダー
フィギュアスケートの世界は7月より新シーズンとなります。
2024-2025のフィギュアスケート関連(試合・アイスショー・イベント・テレビ番組・選手情報等)スケジュールカレンダー一覧表です。
新しい情報が出次第、どんどん更新・追記していきます。
なお、大事な話題に抜けがあったり、記載内容を間違える場合もあります・・・
お気づきの点がありましたら、コメントにて教えていただけますと助かりますm(_ _)m
2025年4月のスケジュールは以下に格納しました。
過去のことを振り返りたい方は以下をご覧ください。
2018年2月~2019年3月カレンダー | 2019年4月~2020年3月カレンダー |
2020年4月~2021年4月カレンダー | 2021年5月~2022年4月カレンダー |
2022年5月~2023年4月カレンダー | 2023年5月~2024年4月カレンダー |
2024年5月~2025年4月カレンダー |
2025年5月のスケジュール
今日のフィギュアスケート関連テレビ番組をチェック!
↑地上波/BSのみ|全チャンネル|羽生選手関連番組(全チャンネル)
今日のフィギュア関連ニュースをチェック!
↑スポナビ
2025年4月よりISUの「https://current.isu.org/ドメイン」にアクセスできなくなっています・・・今まで2024年のISU Communication(ルール変更資料等)、ワールドスタンディング/スコアランキング/GP/JGP/CS等のまとめページがこちらのドメインで閲覧できていました・・・(どこに書いていいかわからないので、こちらに書きます)
2025年5月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
5/1(木) | 千葉百音選手誕生日 ■Thailand Open Figure Skating Trophy 2025[Bangkok / THA](~5/4) ↑ISUページ(10/24変更)|エントリー ※リザルトが出てこないですが、情報はSportity(パス:TOFST2025)で見れます! ■友野一希選手が第一住建グループイメージビデオに出演 ※出演やナレーションの他、スタイリストとしても参加しているようです! ↑動画 ※なお、第一住建グループは本日53周年を迎える創業記念日。これを記念して「友野一希選手 応援3点セット」を販売。本アイテムをお買い上げの方全員に「友野 一希選手オリジナルブックマーク」を1枚プレゼント! ↑プレスリリース記事|販売ページ ■[ハゴロモ]「羽生結弦プレミアムキャンバスパネル」を完全受注生産により発売 ※販売されるのは、「2025年版羽生結弦カレンダー」に使用された写真の中から厳選した3点【翔(かける)】【静(しずか)】【紅(くれない)】【3枚セット】 ※予約受付期間:2025年5月1日〜5月30日まで ※発送期間:2025年6月下旬~7月予定 ↑プレスリリース記事(予約ページリンクあり) ■シブズ(マイア・シブタニ/アレックス・シブタニ組)ガ五輪シーズンに現役復帰発表 ※全米2026が大変なことになりそうですね! ↑インスタ NHKEテレ「ドスルコスル「こうする!未来の電気を守ろう」」9:10~9:20 ※声:本田望結 フジテレビ「ぽかぽか」11:50~13:50 ※【木曜レギュラー】として高橋大輔さん出演 Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2014年 世界選手権 ペア<初回録画>」15:00~21:00 ※<日本代表選手>【ペア】高橋成美/木原龍一 日テレ「ぐるぐるナインティナイン」20:00~21:00 ※SPゲームにスケーター高橋大輔が緊急参戦で超回転⁉ フジテレビ「トークィーンズ」23:00~23:30 ※出演者:村上佳菜子 |
5/2(金) | ■「かまいたち×宇野昌磨」相互コラボ動画がアップ ※ゲームコラボ動画ですw ↑宇野昌磨YouTube動画|かまいたちYouTube動画 ■【Beyond/中京大学スポーツ(Vol.30)】が発行 ※目次からはわかりにくいのですが、鍵山選手、松生選手、インカレ、山下選手、島田選手、中田選手が特集されています。 ↑デジタルブック フジテレビ「酒のツマミになる話」21:58~22:52 ※ゲスト:宇野昌磨 |
5/3(祝) | ■サイニチホールディングス杯 第10回 彩の国Springフィギュアスケート競技会[埼玉アイスアリーナ](~5/5) ※一般観覧不可/YouTube配信あり/競技はFSのみ ※エントリー ・Sr女子:渡辺倫果、中井亜美、江川マリア、奥野友莉菜 ・Jr女子(東京):髙木謠 ・Jr女男子:周藤集、西野太翔、蛯原大弥 ※スケジュール(ジュニア・シニアのみ記載) ・5/4 13:50~17:05 Jr男子FS、17:20~20:30 Jr女子(東京)FS,20:45~21:25 Sr男子FS ・5/5 10:15~14:20 Jr女子(関東)FS、14:35~17:45 Sr女子FS ↑概要|リザルト ※以下、ライブ配信ページリンクです。 ↑5/3|5/4|5/5 日テレ「いよいよ7月!アイスショー「氷艶2025鏡紋の夜叉」」5:39~5:44 ※日本文化とフィギュアスケートが融合したアイスショー「氷艶」。「桃太郎・温羅伝説」を題材に、演出・堤幸彦高橋大輔・増田貴久W主演の他、豪華出演者を大紹介 日テレプラス「羽生結弦notte stellata 2025【3/8公演】<初回録画>」17:00~19:00 ↑ソース |
5/4(祝) | 日テレプラス「フレンズオンアイス【荒川静香セレクション2】(再)」8:00~10:00 ↑ソース テレビ朝日「ポツンと一軒家」19:58~20:56 ※ゲスト:織田信成。「ポツンと一軒家で暮らしている方々の生い立ちや人生観を聴いていると、自分事のように感動して泣いちゃいます」と語るのは織田。 |
5/5(祝) | ネイサン・チェンさん/鍵山優真選手誕生日 ■[GOATUS(ゴータス)]鍵山選手のお誕生日にファンミーティング開催 ※開催日時:2025年5月5日(月・祝) ※開催場所:東京都内 ※イベント内容: 1.ファンミーティング(BBQパーティーを楽しみながら、鍵山選手と直接交流) 2.シークレットイベント(鍵山選手とともに特別な体験ができるイベントを予定) ※応募方法:3月14日(金)より、GOATUS内の「鍵山選手歴代コスチューム人気投票」に投票。 (シークレットイベント参加は「鍵山優真選手のゴールドスポンサー」に3月中に加入が必要) ↑公式ページ|紹介ページ ■[神宮スケート場]GWフィギュアスケートエキシビション開催 ※5月5日(月・祝) 蛯原大弥 ※5月6日(火・祝) 奥野友莉菜 ↑詳細ページ テレ朝チャンネル2「羽生結弦 Echoes of Life ~全プログラム&舞台裏SP~<初回>」19:00~22:00 ※羽生結弦 Echoes of Life 〜全プログラム&舞台裏SP〜企画・台本・出演羽生結弦。事前の準備から公演の舞台裏などツアーを独占密着取材。画期的な衣装のデザインなど新しい取り組みへの挑戦、平昌五輪のショートプログラム「バラード一番」を完璧な演技で再演するため自らを極限まで追い込む練習などプロスケーター羽生結弦のドキュメント。16歳から取材を続ける松岡修造が、30歳羽生結弦の現在地を探るスペシャル対談も!! ↑ソース |
5/6(祝) | Jスポーツ4「SUスケーティングアワード2025<初回>」18:00~19:00 ※世界のトップスケーター、コーチ、振付師らを表彰する「ISUスケーティングアワード」 最終候補者の中から選ばれるのは果たして? 3月30日に開催されたイベントの模様をお届け致します。結果は以下記事に書いています。 ↑世界選手権2025速報記事 日テレ「さんま御殿 旅のトラブル大報告会SP」20:00~21:00 ※ゲスト:織田信成 GAORA SPORTS「ステファン・ランビエール アイスショー L’Apprenti Sorcier 〜魔法使いの弟子〜(再)」23:30~25:00 |
5/7(水) | 田内誠悟選手誕生日 Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2014年 世界選手権 ペア(再)」16:35~10:35 GAORA SPORTS「京都フィギュアスケートフェスティバル2025 完全版<録画初回>」18:30~21:00 ※宮原知子がフィナーレの振り付けに初挑戦したその舞台裏など、3月の初回放送ではお届けしきれなかったシーンをお届けする。さらに、初回放送のナレーションを務めた人気声優・小野賢章と宮原知子の対談が実現!声優とフィギュアスケートという異なるフィールドで活躍するふたりが、「表現のプロ」としての原点や仕事観、共通するこだわりなど、お互いの胸の内を披露する。 ↑宮原知子・小野賢章トーク記事|番組ページ Mnet「ユ・クイズ ON THE BLOCK #283」22:00~23:45 ※ゲスト:チャ・ジュンファン (初回放送のみ書きますが、再放送は以下でご確認ください) ↑再放送スケ ラジオNIKKEI第1「こだわり羽生結弦セットリスト」22:30~22:50 ※5月のテーマは2つ。①「羽生選手が競技会で披露されたショートプログラムの中から特に好きな曲」、②「米津玄師さんの楽曲『BOW AND ARROW』のミュージックビデオを見た感想」 ↑番組サイト |
5/8(木) | ■「NumberTV」第20話に浅田真央さん登場 ↑プレスリリース記事|視聴ページ NHKEテレ「ドスルコスル「どうする?食べ物がもったいない」」9:10~9:20 ※声:本田望結 フジテレビ「ぽかぽか」11:50~13:50 ※【木曜レギュラー】として高橋大輔さん出演 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 ペアSP【インタビュー 拡大版】 <初回録画>」15:00~20:00 ※この日からインタビュー 拡大版が開始 フジテレビ「このデートはフィクションです。アイドル阿部顕嵐と中村静香もし付き合っていたら」23:00~23:30 ※フィクションの世界に没頭しすぎで衝撃シーン連発に大沢あかね&村上佳菜子キュンキュンしすぎの大絶叫! |
5/9(金) | Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 ペアFS【インタビュー 拡大版】 <初回録画>」15:00~20:00 |
5月10日以降のスケジュール
5/10(土) | ■[コラントッテ]トップスケーターが大集結!特別トークイベント開催 ※5/10 14:00~、名古屋市内 ※出演予定:宇野昌磨・鍵山優真・三浦佳生・友野一希・山本草太・島田高志郎・中田璃士・田中刑事 ↑キャンペーン応募ページ ■[NHKカルチャー梅田教室]「写真家が語るフィギュアスケートの魅力」講座 ※講師:スポーツフォトグラファー 田中宣明 ※5/10(土) 18:15~19:45 ↑詳細ページ 東海テレビ「ちゃーじ」11:25~11:45 ※宇野昌磨さん出演!放送まで公式インスタに予告映像を随時アップしてくれるようです! ↑公式インスタ |
5/11(日) | ■日本スケ連基礎スケート教室で「ポケモンチャレンジ」お披露目イベント開催[KOSE新横浜スケートセンター] ↑詳細ページ ■[NHKカルチャー京都教室]「写真家が語るフィギュアスケートの魅力」講座 ※講師スポーツフォトグラファー 田中宣明 ※5/11(日) 13:30~15:00 ↑詳細ページ |
5/12(月) | ■Mexico Cup 2025[Mexico City / MEX](~5/18) ↑ISUページ(10/24変更) Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 アイスダンスRD【インタビュー 拡大版】 <初回録画>」11:00~17:00 |
5/13(火) | フローラン・アモディオさん/樋口美穂子コーチ/和田薫子選手誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 アイスダンスFD【インタビュー 拡大版】 <初回録画>」11:00~16:00 |
5/14(水) | |
5/15(木) | 友野一希選手/ベロニカ・ジリナ選手誕生日 ■「YUZURU HANYU with GUCCI 『a full filling time』 単行本 / マガジンハウス (編集)」発売[予約受付中] ※完全受注生産商品です(2025年3月13日まで予約受付) ※羽生結弦さんがイタリアのファッションブランド〈グッチ〉を着用し、シューティングしたスペシャルBOXを発売します。大きな青い箱の中には、〈グッチ〉のアイテムをまとった、羽生結弦さんの写真集が、大・中・小の3冊。そのほかに、撮影のバックステージの様子を収めたスペシャルDVDと、特製アクリルプレートが入っています。写真集を撮影したのは、水谷太郎、三部正博、TOKIの日本を代表する3組の写真家たち。 (一部写真に、雑誌『BRUTUS』2024年11月1日号、『GINZA』2024年12月号と共通のものが含まれています) ↑Amazon|楽天ブックス|羽生選手メッセージ Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 女子SP【インタビュー 拡大版】 <初回録画>」11:00~16:00 |
5/16(金) | アシュリー・ワグナーさん/河野莉々愛選手誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 女子FS【インタビュー 拡大版】 <初回録画>」11:00~16:00 |
5/17(土) | ミーシャ・ジーさん誕生日 ■「浪速フィギュアスケートフェスティバル2025」開催 ※日時:5月17日(土)12:15~18:00 (1)エキシビジョン第1部 受付開始12:15~、エキシ開演 13:00~14:00 (2)エキシビジョン第2部・スペシャルレッスン 受付開始14:45~、エキシ開演 15:30~16:30、レッスン 17:00~18:00 ※出演:友野一希選手・木科雄登選手・大島光翔選手・三宅星南選手 ※オンライン予約:4月15日(火) 12時30分より ↑詳細ページ ※コラントッテより来場の皆様に友野一希 選手クリアファイルをプレゼント!配布数に達し次第終了 ↑告知ポスト テレ朝チャンネル2「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025完全版 オープニングセレ/アイスダンスRD/男子SP/女子SP/ペアSP/アイスダンスFD/男子FS<初回録画>」7:00~16:00 |
5/18(日) | アリーナ・ザギトワさん誕生日 テレ朝チャンネル2「世界フィギュアスケート国別対抗戦2025完全版 ペアFS/女子FS/表彰式/エキシビション<初回録画>」7:00~14:00 日テレプラス「フレンズオンアイス【高橋大輔セレクション】(再)」8:00~10:00 ↑ソース TBSチャンネル2「スターズ・オン・アイス ジャパンツアー2025 大阪公演 最終日(再)」21:00~24:40 |
5/19(月) | 横井ゆは菜さん誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 男子SP【インタビュー 拡大版】 <初回録画>」13:30~20:00 |
5月20日以降のスケジュール
5/20(火) | |
5/21(水) | |
5/22(木) | ダリア・ウサチョワ選手誕生日 |
5/23(金) | アレキサンドル・セレフコ選手誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 男子FS【インタビュー 拡大版】 <初回録画>」10:50~15:50 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 エキシビション(再)」15:50~18:20 |
5/24(土) | ■山本草太オフィシャルメンバーシップ オフ会 ※日時:2025年5月24日(土)第1部:12:00~14:00(定員50名)/第2部:16:00~18:00(定員50名) ※場所:株式会社MIXI( 東京都渋谷区) ※申込条件:山本草太オフィシャルメンバーシップ プレミアムメンバー限定 ↑詳細ページ テレ朝チャンネル2「氷上のプレイリスト ~これが私のフィギュアスケート観~#17 吉田陽菜<初回>」19:00~21:00 ※第17弾のセレクターを務めるのは、2023年 GPファイナル銅メダリストの吉田陽菜選手!高難度ジャンプと軽やかなスケーティング、そしてどこかミステリアスな魅力を併せ持つ、今 注目のスケーターです。そんな彼女を形作ってきた“極上のプログラム”とは? ↑ソース スポーツ4「SUスケーティングアワード2025(再)」17:30~18:30 |
5/25(日) | デヴィッド・ウィルソンさん誕生日 日テレプラス「フレンズオンアイス【ステファン・ランビエル&宇野昌磨セレクション】(再)」8:00~10:00 ↑ソース Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ グランプリファイナル2013 ハイライト<初回録画>」17:30~20:30 ※<日本人出場選手>【男子シングル】羽生結弦、織田信成、町田樹、【女子シングル】浅田真央 |
5/26(月) | ■Oceania International Figure Skating Competition 2025[Melbourne, Victoria / AUS](~5/28) ↑ISUページ(10/24変更) ■「フィギュアスケートLife Vol.36」発売[予約受付中] ![]() ★「2025世界選手権」を大特集。ペア優勝・三浦璃来&木原龍一組の最新独占インタビュー。2連覇イリア・マリニン選手、初優勝のアリサ・リウ選手をはじめ、日本代表選手たちの激闘の記録を本人の声とともにご紹介します。★島田麻央選手と中田璃士選手がアベック優勝!「2025世界ジュニア選手権」。★宇野昌磨さん初プロデュースのアイスショー「Ice Brave」練習を独占取材!連載「賢二としゃべろうよ!」ゲストに宇野昌磨さんが登場。★「氷艶2025-鏡紋の夜叉-」W主演・高橋大輔さん&増田貴久さん、演出・堤幸彦さん&高橋大輔さんの独占W対談が実現!★「羽生結弦 notte stellata 2025」野村萬斎さん羽生さんの芸術的コラボ「MANSAIボレロ」と「SEIMEI」をリポート。★大人気アニメ「メダリスト」振付け担当の鈴木明子さんが語る制作舞台裏。★ほかにも「スターズオンアイス2025」、「滑走屋2025」「明治×法政 on ICE 2025」などのアイスショーをご紹介します。 ↑Amazon|楽天ブックス Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2014年 世界選手権 女子シングル<初回録画>」15:00~21:00 ※<日本人出場選手>【女子】浅田真央、鈴木明子、村上佳菜子 |
5/27(火) | ユ・ヨン選手誕生日 |
5/28(水) | 田村岳斗さん誕生日 |
5/29(木) | アンドリュー・トルガシェフ選手誕生日 Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ グランプリファイナル2013 ハイライト(再)」11:00~14:00 |
5/30(金) | Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2014年 世界選手権 女子シングル(再)」10:30~16:30 |
5/31(土) | ファンタジー・オン・アイス2025 幕張公演1 ↑公式サイト|アイスショー2025まとめ記事 |
ロマン・サドフスキー選手/伊藤聡美さん誕生日 ■「IGアリーナ(愛知国際アリーナ)」開業式典&フィギュアスケートプレミアムトークショー開催 ※日時:5/31(土) 13:00~18:00 ※フィギュアスケートプレミアムトークショー:15:15-17:15 ※出演予定: ・第1部(15:15-16:00):荒川静香、高橋大輔、村元哉中、島田麻央 ・第2部(16:30-17:15):鍵山優真、上薗恋奈、村上佳菜子、鈴木明子 ↑公式サイト|参加申込みページ |
2025年6月のスケジュール
2025年6月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
6/1(日) | ファンタジー・オン・アイス2025 幕張公演2 ↑公式サイト|アイスショー2025まとめ記事 |
本田望結さん/ドミトリー・アリエフ選手誕生日 | |
6/2(月) | |
6/3(火) | |
6/4(水) | ラジオNIKKEI第1「こだわり羽生結弦セットリスト」22:30~22:50 ↑番組サイト |
6/5(木) | キャシー・リードさん/ユリア・リプニツカヤさん/ジェレミー・アボットさん/アデリア・ペトロシャン選手誕生日 |
6/6(金) | |
6/7(土) | 上薗恋奈選手誕生日 ■2025年三笠宮杯アイスダンシング競技会[KOSÉ 新横浜スケートセンター] ↑詳細ページ |
6/8(日) | 三浦佳生選手誕生日 ■[NHKカルチャー梅田教室&オンライン]「宮原知子 氷上の軌跡 ~フィギュアスケートの魅力~ 第二弾」講座 ※6/8 14:00~15:30 ↑梅田教室詳細ページ|オンライン詳細ページ|宮原さんブログ Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2014年 世界選手権 アイスダンス<初回録画>」13:00~19:00 ※<日本代表選手>【アイスダンス】キャシー・リード/クリス・リード |
6/9(月) | |
6/10(火) | ■ISU会議2026 ※日程:6月10日~12日 ※開催地:スペイン、テネリフェ島 ↑ISUプレスリリース |
6/11(水) | |
6/12(木) | デニス・テンさん誕生日 Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2014年 世界選手権 アイスダンス(再)」13:30~19:30 |
6/13(金) | |
6/14(土) | 宇野昌磨アイスショー2025「Ice Brave」 愛知公演1 ↑公式サイト|アイスショー2025まとめ記事 |
6/15(日) | 宇野昌磨アイスショー2025「Ice Brave」 愛知公演2 |
アレクサンドル・サマリンさん誕生日 | |
6/16(月) | 小松原尊(ティム・コレト)さん誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 ペアSP【インタビュー 拡大版】(再)」14:00~19:00 |
6/17(火) | Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 ペアFS【インタビュー 拡大版】(再)」14:00~19:00 |
6/18(水) | マキシム・コフトゥンさん誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 アイスダンスRD【インタビュー 拡大版】(再)」13:00~19:00 |
6/19(木) | Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 アイスダンスFD【インタビュー 拡大版】(再)」14:00~19:00 |
6/20(金) | ■「Sysmex Kobe Ice Campus」オープン ↑詳細ページ Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 男子SP【インタビュー 拡大版】(再)」13:00~19:30 |
6/21(土) | 宇野昌磨アイスショー2025「Ice Brave」 福岡公演1 ↑公式サイト|アイスショー2025まとめ記事 |
マカール・イグナトフ選手誕生日 | |
6/22(日) | 宇野昌磨アイスショー2025「Ice Brave」 福岡公演2 |
Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2014年 世界選手権 男子シングル<初回録画>」17:00~23:00 ※<日本代表選手>【男子】羽生結弦、小塚崇彦、町田樹 |
|
6/23(月) | アレクサンドラ・トゥルソワ選手/スター・アンドリュース選手誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 男子FS【インタビュー 拡大版】(再)」13:00~18:00 |
6/24(火) | エカテリーナ・クラコワ選手誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 女子SP【インタビュー 拡大版】(再)」13:00~18:00 |
6/25(水) | ミハイル・シャイドロフ選手誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 女子FS【インタビュー 拡大版】(再)」13:00~18:00 |
6/26(木) | 山田満知子先生誕生日 Jスポーツ4「世界フィギュアスケート選手権2025 エキシビション(再)」13:00~15:30 |
6/27(金) | ドリーム・オン・アイス2025 横浜公演1 ↑公式サイト|アイスショー2025まとめ記事 |
Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ 2014年 世界選手権 男子シングル<初回録画>」13:00~19:00 | |
6/28(土) | ドリーム・オン・アイス2025 横浜公演2 |
6/29(日) | ドリーム・オン・アイス2025 横浜公演3 |
Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ グランプリファイナル2014 ハイライト<初回録画>」19:00~22:00 ※<日本人出場選手>【男子シングル】羽生結弦、無良崇人、町田樹、【女子シングル】本郷理華 |
|
6/30(月) | Jスポーツ4「ISUフィギュアスケートアーカイブ グランプリファイナル2014 ハイライト(再)」13:00~16:00 |
フィギュア2025-2026の全大会日程・テレビ放送カレンダー
2025年7月より2025-2026シーズンになります。
2025-2026シーズンは五輪シーズンです。
2025年7月のスケジュール
2025年7月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
7/1(火) | アデリナ・ソトニコワさん誕生日 |
7/2(水) | ジョニー・ウィアーさん誕生日 |
7/3(木) | |
7/4(金) | |
7/5(土) | 氷艶2025 ~鏡紋の夜叉~ 横浜公演1 ↑公式サイト|アイスショー2025まとめ記事 |
ラファエル・アルトゥニアンさん誕生日 ■全日本合宿2025(ミラノ・コルティナ五輪対策合宿)の公開練習[関空アイスアリーナ] ※全日本合宿(ミラノ・コルティナ五輪対策合宿)の期間はまだ不明・・・ ※公開練習スケジュール:11:30 受付開始・開場、13:00-13:55 公開練習(個人)、14:10-15:05 公開練習(個人)、16:00-17:00 公開練習(全体)、(17:35-18:35 ファンミーティング/ふるさと納税返礼品) <泉佐野市ふるさと納税「フィギュア日本代表選手を応援」の返礼品で練習見学可> ※販売期間:2025/04/11 00:00 ~ 2025/07/01 23:59 ※返礼品は、以下2種類。 (1)練習見学&ファンミーティング&オリジナルタオル&変なリゾート&スパ 関西空港宿泊:150,000円 (2)練習見学& 泉州温泉入浴券:20,000円 ※お申込みは2名様分となりますが、1名様のご参加も可能。 ↑6/8告知ポスト ※以下販売サイトです。 ↑さのちょく|ふるさとチョイス|楽天ふるさと納税 ■ゼビオアリーナ仙台の開館記念式典及びオープニングイベント開催 ※オープニングイベント:7/5(土) 13:30~15:00 (仙台市ゆかりのフィギュアスケーターによるアイスショー有りと記載) ソース |
|
7/6(日) | 氷艶2025 ~鏡紋の夜叉~ 横浜公演2 |
7/7(月) | 氷艶2025 ~鏡紋の夜叉~ 横浜公演3 |
ソフィア・アカチエワ選手/クリス・リードさん誕生日 | |
7/8(火) | |
7/9(水) | |
7/10(木) | |
7/11(金) | |
7/12(土) | 宇野昌磨アイスショー2025「Ice Brave」 新潟公演1 ↑公式サイト|アイスショー2025まとめ記事 |
■「オリンピックコンサート2025」開催 ※ミラノ・コルティナ2026冬季大会へ希望を託す、スポーツと音楽が融合する特別な感動体験 ※7月12日(土)17:00開演(16:00開場) 東京国際フォーラム ホール ↑詳細&チケット情報 |
|
7/13(日) | 宇野昌磨アイスショー2025「Ice Brave」 新潟公演2 |
長岡柚奈選手/ダニイル・サムソノフ選手誕生日 | |
7/14(月) | |
7/15(火) | |
7/16(水) | |
7/17(木) | |
7/18(金) | ディック・バトンさん96歳の誕生日 (残念ながら、この誕生日は迎えられず・・・) |
7/19(土) | デニス・テンさん命日 渡辺倫果選手誕生日 |
7/20(日) | マイア・シブタニさん誕生日 |
7/21(祝) | 紀平梨花選手誕生日 |
7/22(火) | |
7/23(水) | 岸本彩良選手誕生日 |
7/24(木) | |
7/25(金) | |
7/26(土) | |
7/27(日) | |
7/28(月) | 小松原美里さん誕生日 |
7/29(火) | |
7/30(水) | 村上遥奈選手誕生日 |
7/31(木) |
2025年8月のスケジュール
2025年8月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
8/1(金) | ケヴィン・エイモズ選手誕生日 |
8/2(土) | 本田太一さん/清水咲衣選手誕生日 |
8/3(日) | |
8/4(月) | |
8/5(火) | |
8/6(水) | 中村俊介選手誕生日 |
8/7(木) | |
8/8(金) | 大庭雅選手/吉野晃平先生/アリサ・リウ選手誕生日 |
8/9(土) | デニス・ヴァシリエフス選手誕生日 ■サマーカップ2025フィギュアスケート競技会[木下カンセー アイスアリーナ](~8/12) ↑概要 |
8/10(日) | |
8/11(祝) | |
8/12(火) | |
8/13(水) | 伊藤みどりさん誕生日 ■「メダリスト展」開催 ※会期:8月13日(水)~9月2日(火) ※会場:松屋銀座8階イベントスクエア ↑公式X |
8/14(木) | ニーナ・ペトロキナ選手誕生日 |
8/15(金) | 住吉りをん選手誕生日 |
8/16(土) | |
8/17(日) | グレイシー・ゴールド選手誕生日 |
8/18(月) | |
8/19(火) | |
8/20(水) | JGP第1戦 ラトビア大会2025[リガ]-1 ※ペアあり ※JGP2025の各国枠数については今後ISUより正式に発表がありますが、一足早く3/2にAnything GOEsさんがまとめてくださったので紹介。日本は男女ともに最大の14枠(各大会2枠)です。 ↑JGP2025の枠数 |
8/21(木) | JGP第1戦 ラトビア大会2025[リガ]-2 |
本田真凜さん/吉田陽菜選手誕生日 | |
8/22(金) | JGP第1戦 ラトビア大会2025[リガ]-3 |
三原舞依選手/木原龍一選手誕生日 ■高橋大輔出演の映画「蔵のある街」全国公開 ※2025.7.25にMOVIX倉敷にて先行公開しています! ↑公式サイト |
|
8/23(土) | JGP第1戦 ラトビア大会2025[リガ]-4 |
8/24(日) | |
8/25(月) | |
8/26(火) | |
8/27(水) | JGP第2戦 トルコ大会2025[アンカラ]-1 ※ペアあり |
蛯原大弥選手誕生日 | |
8/28(木) | JGP第2戦 トルコ大会2025[アンカラ]-2 |
8/29(金) | JGP第2戦 トルコ大会2025[アンカラ]-3 |
8/30(土) | JGP第2戦 トルコ大会2025[アンカラ]-4 |
フレンズオンアイス2025 横浜公演1 ↑公式サイト|アイスショー2025まとめ記事 |
|
8/31(日) | フレンズオンアイス2025 横浜公演2 |
今井遥さん誕生日 |
2025年9月のスケジュール
2025年9月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
9/1(月) | ジェフリー・バトルさん誕生日 |
9/2(火) | マルク・コンドラチュク選手誕生日 |
9/3(水) | JGP第3戦 イタリア大会2025[ヴァレーゼ]-1 |
9/4(木) | JGP第3戦 イタリア大会2025[ヴァレーゼ]-2 |
9/5(金) | JGP第3戦 イタリア大会2025[ヴァレーゼ]-3 |
キム・ヨナさん/マッテオ・リッツォ選手誕生日 | |
9/6(土) | JGP第3戦 イタリア大会2025[ヴァレーゼ]-4 |
本郷理華さん/吉田唄菜選手誕生日 | |
9/7(日) | |
9/8(月) | 中田璃士選手誕生日 |
9/9(火) | JGP第4戦 タイ大会2025[バンコク]-1 ※ペアあり |
9/10(水) | JGP第4戦 タイ大会2025[バンコク]-2 |
9/11(木) | JGP第4戦 タイ大会2025[バンコク]-3 |
島田高志郎選手誕生日 | |
9/12(金) | JGP第4戦 タイ大会2025[バンコク]-4 |
9/13(土) | JGP第4戦 タイ大会2025[バンコク]-5 |
9/14(日) | |
9/15(祝) | 本田ルーカス剛史選手誕生日 |
9/16(火) | |
9/17(水) | オリンピック最終予選大会[中国/北京]-1 ※ISUがロシアとベラルーシの個人の中立選手の参加を許可したため、注目です。 ”詳細情報を開く”
ロシアとベラルーシは、以下を条件に、五輪予選大会にそれぞれ「女子1、男子1、ペア1、アイスダンス1」を出場させることができる
・戦争開始以降のいかなる時点においても、戦争支持デモ、公的声明、シンボル(「Z」など)の着用を含む、いかなる表現(言語的または非言語的、明示的または暗示的)も支持行為とみなされ、参加資格を失う ・ロシアやベラルーシの軍隊や国家安全保障機関と契約している者も失格 ・指名されたアスリートとサポートスタッフは、すべてのソーシャル メディア アカウントへのリンクを含む宣言書に署名する必要 ・指名された選手とそのサポートスタッフは、アンチ・ドーピング規則違反により資格停止処分を受けている人物と関係を持っていない必要 ・ISU が資格基準違反を認識した場合、ISU はその資格を取り消すことがある ・オリンピックの団体競技には参加できず (オリンピック最終予選大会は、2025年9月17日~21日の期間で、中国・北京で開催されます) ↑ISU Communication No.2680 上記に対し、ロシア連盟は「代表選手を以下のように決定した」との記事が2025年1月22日に出ました。 ↑記事 ◎女子:ペトロシアン → プロフ ◎男子:露GPFの結果で決定 →グメンニク選手が314.54点で優勝したが、その後発表はなし(ジキジ選手が代表になるべきとの声も) → 露GPF2025リザルト ◎アイスダンス:ステパノワ/ブーキン ◎ペア:ミーシナ/ガリャーモフ (ただし、メディア記事なので確定とは限りませんし、さらに実際の出場にはISUの承認が必要です) なお、以下は本大会で決まる五輪枠です。 ・五輪男女:全29枠 →WC2025で24枠確定→残り5枠 ・五輪ペア:全19枠 →WC2025で16枠確定→残り3枠 ・五輪アイスダンス:全23枠→WC2025で19枠確定→残り4枠 |
佐々木晴也さん誕生日 | |
9/18(木) | オリンピック最終予選大会[中国/北京]-2 |
9/19(金) | オリンピック最終予選大会[中国/北京]-3 |
9/20(土) | オリンピック最終予選大会[中国/北京]-4 |
樋口豊先生/ブライアン・ジュベールさん誕生日 | |
9/21(日) | オリンピック最終予選大会[中国/北京]-5 |
9/22(月) | |
9/23(祝) | |
9/24(水) | JGP第5戦 アゼルバイジャン大会2025[バクー]-1 |
9/25(木) | JGP第5戦 アゼルバイジャン大会2025[バクー]-2 |
浅田真央さん誕生日 ■【CS】ネーベルホルン杯2025[ドイツ/オーバーストドルフ](~9/27) ↑公式記事|公式ページ |
|
9/26(金) | JGP第5戦 アゼルバイジャン大会2025[バクー]-3 |
9/27(土) | JGP第5戦 アゼルバイジャン大会2025[バクー]-4 |
9/28(日) | |
9/29(月) | |
9/30(火) |
2025年10月のスケジュール
2025年10月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
10/1(水) | JGP第6戦 ポーランド大会2025[グダニスク]-1 ※ペアあり |
10/2(木) | JGP第6戦 ポーランド大会2025[グダニスク]-2 |
リヴィア・カイザー選手誕生日 | |
10/3(金) | JGP第6戦 ポーランド大会2025[グダニスク]-3 |
ボーヤン・ジン選手/セルゲイ・ヴォロノフさん誕生日 | |
10/4(土) | JGP第6戦 ポーランド大会2025[グダニスク]-4 |
10/5(日) | |
10/6(月) | オルガ・ミクティナ選手誕生日 |
10/7(火) | |
10/8(水) | JGP第7戦 アラブ首長国連邦大会2025[アブダビ]-1 |
10/9(木) | JGP第7戦 アラブ首長国連邦大会2025[アブダビ]-2 |
10/10(金) | JGP第7戦 アラブ首長国連邦大会2025[アブダビ]-3 |
松生理乃選手誕生日 | |
10/11(土) | JGP第7戦 アラブ首長国連邦大会2025[アブダビ]-4 |
ジミー・マー選手誕生日 | |
10/12(日) | |
10/13(祝) | |
10/14(火) | ソ・ミンギュ選手誕生日 |
10/15(水) | 木科雄登選手/中庭健介さん誕生日 |
10/16(木) | GPS第1戦 フランス大会2025[アンジェ]-1 ※4/9にアメリカとフランスが日程交換に応じたとISUが発表!それによりフランスGPが第1戦になりました!なんか変な感じw ↑ISU記事 |
中野園子先生/西野太翔選手誕生日 | |
10/17(金) | GPS第1戦 フランス大会2025-2 |
10/18(土) | GPS第1戦 フランス大会2025-3 |
キミー・レポンド選手誕生日 | |
10/19(日) | GPS第1戦 フランス大会2025-4 |
10/20(月) | |
10/21(火) | チャ・ジュンファン選手誕生日 |
10/22(水) | |
10/23(木) | GPS第2戦 中国大会2025[場所未定]-1 |
10/24(金) | GPS第2戦 中国大会2025-2 |
10/25(土) | GPS第2戦 中国大会2025-3 |
ヴィンセント・ジョウさん誕生日 | |
10/26(日) | GPS第2戦 中国大会2025-4 |
10/27(月) | |
10/28(火) | アンバー・グレン選手誕生日 |
10/29(水) | 浜田美栄先生/田中梓沙選手/櫛田育良選手誕生日 |
10/30(木) | GPS第3戦 カナダ大会2025[サスカトゥーン/サスクテル センター]-1 ※4/28 10:00~(現地時間)にオールイベントチケット販売開始 ↑公式ページ |
島田麻央選手誕生日 | |
10/31(金) | GPS第3戦 カナダ大会2025-2 |
河辺愛菜選手誕生日 |
2025年11月のスケジュール
2025年11月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
11/1(土) | GPS第3戦 カナダ大会2025-3 |
11/2(日) | GPS第3戦 カナダ大会2025-4 |
11/3(祝) | エフゲニー・プルシェンコさん誕生日 |
11/4(火) | |
11/5(水) | ルナ・ヘンドリックス選手誕生日 |
11/6(木) | GPS第4戦 NHK杯2025[大阪]-1 |
宮本賢二さん誕生日 | |
11/7(金) | GPS第4戦 NHK杯2025-2 |
村上佳菜子さん誕生日 | |
11/8(土) | GPS第4戦 NHK杯2025-3 |
11/9(日) | GPS第4戦 NHK杯2025-4 |
11/10(月) | |
11/11(火) | アダム・リッポンさん誕生日 |
11/12(水) | ジスラン・ブリアンコーチ誕生日 |
11/13(木) | GPS第5戦 アメリカ大会2025[場所未定]-1 |
11/14(金) | GPS第5戦 アメリカ大会2025-2 |
11/15(土) | GPS第5戦 アメリカ大会2025-3 |
11/16(日) | GPS第5戦 アメリカ大会2025-4 |
森田真沙也選手誕生日 | |
11/17(月) | ドノヴァン・カリーヨ選手誕生日 |
11/18(火) | ニコライ・メモラ選手誕生日 |
11/19(水) | エフゲニア・メドベージェワさん誕生日 |
11/20(木) | GPS第6戦 フィンランド大会2025[ヘルシンキ]-1 |
ミハイル・セレフコ選手誕生日 | |
11/21(金) | GPS第6戦 フィンランド大会2025-2 |
11/22(土) | GPS第6戦 フィンランド大会2025-3 |
田中刑事さん誕生日 | |
11/23(祝) | GPS第6戦 フィンランド大会2025[場所未定]-4 |
11/24(祝) | ニーナ・ピンザローネ選手誕生日 |
11/25(火) | |
11/26(水) | |
11/27(木) | |
11/28(金) | |
11/29(土) | |
11/30(日) |
2025年12月のスケジュール
2025年12月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
12/1(月) | |
12/2(火) | アナスタシヤ・グバノワ選手/イリヤ・マリニン選手誕生日 |
12/3(水) | グランプリファイナル2025[日本/愛知/IGアリーナ]-1 ※2025.1.8時点のIGアリーナの建設中動画 ↑動画 |
12/4(木) | グランプリファイナル2025[日本/愛知/IGアリーナ]-2 |
12/5(金) | グランプリファイナル2025[日本/愛知/IGアリーナ]-3 |
ケイトリン・オズモンドさん誕生日 | |
12/6(土) | グランプリファイナル2025[日本/愛知/IGアリーナ]-4 |
佐藤洸彬先生誕生日 | |
12/7(日) | グランプリファイナル2025[日本/愛知/IGアリーナ]-5 |
羽生結弦選手誕生日 | |
12/8(月) | |
12/9(火) | |
12/10(水) | |
12/11(木) | |
12/12(金) | 横井きな結選手誕生日 |
12/13(土) | |
12/14(日) | |
12/15(月) | ジェイソン・ブラウン選手/吉岡希選手/髙木謠選手/イ・シヒョン選手誕生日 |
12/16(火) | |
12/17(水) | 宇野昌磨さん/壷井達也選手/三浦璃来選手/川原星さん/トゥクタミシェワ選手/モロゾフさん/アルトゥール・ダニエリアン選手誕生日 |
12/18(木) | 安藤美姫さん/ブライアン・オーサーコーチ誕生日 ■全日本選手権2025[場所未定](~12/21)??? ※MOI2025は12/22??? (予想です) |
12/19(金) | |
12/20(土) | |
12/21(日) | |
12/22(月) | スティーブン・ゴゴレフ選手誕生日 |
12/23(火) | |
12/24(水) | |
12/25(木) | |
12/26(金) | |
12/27(土) | |
12/28(日) | |
12/29(月) | 荒川静香さん/森口澄士選手誕生日 |
12/30(火) | |
12/31(水) | 山下真瑚選手/パトリック・チャンさん/ガブリエレ・フランジパーニ選手誕生日 |
2026年1月のスケジュール
2026年1月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
1/1(祝) | |
1/2(金) | 樋口新葉選手誕生日 |
1/3(土) | 佐藤信夫先生/田村篤彦選手誕生日 |
1/4(日) | |
1/5(月) | 都築章一郎先生誕生日 ■全米フィギュアスケート選手権2026[ミズーリ州セントルイス/エンタープライズ・センター](~1/11) ※全米2025前に早くもオールインチケット販売開始 ※販売開始日時:2025/1/16 25:00(日本時間) ↑全米2026チケット販売サイト |
1/6(火) | エレーナ・ラジオノワさん/ロリーヌ・シルド選手誕生日 |
1/7(水) | |
1/8(木) | |
1/9(金) | |
1/10(土) | 山本草太選手/青木祐奈選手誕生日 |
1/11(日) | |
1/12(祝) | 欧州フィギュアスケート選手権2026[イギリス/シェフィールド]-1 ※オールイベントチケット販売期間:2025年1/28~3/31 ↑公式サイト |
1/13(火) | 欧州フィギュアスケート選手権2026[イギリス/シェフィールド]-2 |
1/14(水) | 欧州フィギュアスケート選手権2026[イギリス/シェフィールド]-3 |
1/15(木) | 欧州フィギュアスケート選手権2026[イギリス/シェフィールド]-4 |
高橋成美さん/村上大介さん誕生日 | |
1/16(金) | 欧州フィギュアスケート選手権2026[イギリス/シェフィールド]-5 |
杉田秀男さん誕生日 | |
1/17(土) | 欧州フィギュアスケート選手権2026[イギリス/シェフィールド]-6 |
1/18(日) | 欧州フィギュアスケート選手権2026[イギリス/シェフィールド]-7 |
周藤集選手誕生日 | |
1/19(月) | 四大陸フィギュアスケート選手権2026[中国/北京]-1 |
1/20(火) | 四大陸フィギュアスケート選手権2026[中国/北京]-2 |
1/21(水) | 四大陸フィギュアスケート選手権2026[中国/北京]-3 |
1/22(木) | 四大陸フィギュアスケート選手権2026[中国/北京]-4 |
1/23(金) | 四大陸フィギュアスケート選手権2026[中国/北京]-5 |
キーガン・メッシングさん/キム・イェリム選手誕生日 | |
1/24(土) | 四大陸フィギュアスケート選手権2026[中国/北京]-6 |
西山真瑚選手/シェイ=リーン・ボーンさん誕生日 | |
1/25(日) | |
1/26(月) | |
1/27(火) | 日下匡力先生誕生日 |
1/28(水) | |
1/29(木) | 高橋星名選手誕生日 |
1/30(金) | |
1/31(土) | ブレイディ・テネル選手/アダム・シャオ・イム・ファ選手誕生日 ■第80回国民スポーツ大会 フィギュアスケート競技[青森](~2/3) |
2026年2月のスケジュール(五輪チケット情報も記載)
2026年2月にはミラノ・コルティナオリンピック2026があります。
五輪前に日本代表チームはイタリアのヴァレーゼでオリンピック前合宿を実施する予定とのこと。
こちら詳細情報が出てきましたら追記します。
↑2024.2.28記事
以下、五輪関連情報まとめています。
ミラノ・コルティナオリンピック2026関連情報 |
---|
◎公式サイトURL ↑公式サイト|フィギュアスケート競技ページ ※フィギュアスケート会場は、ミラノ近郊のアッサーゴの「Mediolanum Forum(メディオラヌム・フォーラム)」です。2024年より金融機関のUNIPOLが命名権を取得したため、今は「UNIPOL FORUM/ウニポル・フォーラム」と呼ばれます。 (ミラノワールド2018の会場と同じ) |
◎2024.6.27に公式チケット抽選登録開始 [先行販売チケット購入手順] 1.2024年6月27日にチケット抽選登録開始 → 2025年1月15日が申込の締め切り (この時点で購入義務はありません。最初の販売フェーズにアクセスするための抽選登録です) (2025年2月25日から27日まで、チケット購入の特別機会設定!チケット販売プラットフォーム要登録) 2.2024年秋に販売価格決定(2024.10.10) 3.2025年2月6日に正式なチケット販売開始(抽選で割り当てられた順番に従って購入) ※2/5~20の期間で購入サイトにアクセスできる時間を48時間割り当てられるようです。 4.抽選に漏れた場合でも、2025年4月より残りの空席状況に応じてチケット販売 ↑チケット抽選登録ページ|選べるチケット席と価格|チケット購入方法の記事(2025.2.25アップ) |
◎上記とは別に、2024.7より「公式チケット付きホスピタリティ&宿泊パッケージ」が予約受付開始! ※2024年9月30日までの期間に、200ユーロのデポジットを支払うことで、優先アクセス権を確保 ※特別なホスピタリティラウンジへのアクセス(世界クラスのサービス、グルメ メニュー、特別なエンターテイメント) ※優先アクセスは、指定された先行販売期間中の期間限定でご利用 ※デポジットは、選択したパッケージの料金から差し引かれる ※気が変わった場合は、デポジットの全額返金が可能 ↑購入ページ |
◎2024.10.4にチケット価格が発表 ・Figure Skating Team / short prog|€ 650,00|€ 450,00|€ 280,00 ・Figure Skating Free Skate /Free dance|€ 750,00|€ 550,00|€ 280,00 ・Figure Skating Gala|€ 1.200,00|€ 700,00|€ 400,00 (左から CAT.A→ CAT.B→ CAT.Cの順) ↑チケット価格一覧 |
◎2024.10.23に競技スケジュールが判明 ※まだ暫定かもしれませんが、フィギュア競技スケジュールはカレンダーに追記しました。 ※Raiで無料ライブ配信されると書いてありますが、日本でも無料ライブ配信はあると思います。 ↑競技スケジュール記事 ※その後、公式サイトにもスケジュール記事がアップされました。 (上の記事と若干違っていたので、公式を信じてスケジュールを修正しました) ↑公式競技スケジュール記事 |
◎2024.11.9に会場リンクのデザイン画がアップ ↑公式ポスト |
◎2024.11.26より「公式チケット付きホスピタリティ&宿泊パッケージ」の一般販売開始! ↑購入ページ|日本語紹介記事 |
◎2025.3.5にJTBに「公式ホスピタリティパッケージ&宿泊パッケージ」ページがアップ! ※価格は高くなると思いますが、日本対応になるので安心ですね! ↑JTB公式ホスピタリティ製品販売ページ |
◎2025.4.4にISUより世界フィギュア2025終了時点の各国五輪出場枠をまとめた資料がアップ ※とりあえず以下が確定です。 ・男女五輪枠:29枠 →24枠確定 ・ペア五輪枠:19枠 →16枠枠確定 ・アイスダンス五輪枠:23枠 →19枠確定 ↑ISU Communication No.2696 |
◎2025.4.8 日本時間17:00~より公式チケット一般販売開始 ※先着、一部早割あり(~5/6)、購入はVISAのみ、スマホにDLする電子チケット、1カテ最大10枚まで購入可、購入は使用者の名前を記載(変更可/リセール可)、選べるのは座席エリアのみ、席確定は2025年12月頃 ↑チケット販売ページ |
2026年2月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
2/1(日) | |
2/2(月) | |
2/3(火) | |
2/4(水) | 五輪競技は2/4(日本時間2/5)よりカーリングから開始 |
2/5(木) | |
2/6(金) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-1 ※時間は日本時間で記載(現地+8時間) ◎[フィギュア団体戦]17:55~22:55 アイスダンスRD/ペアSP/女子SP ◎開会式:時間未定 |
佐藤駿選手誕生日 | |
2/7(土) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-2 |
2/8(日) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-3 ◎[フィギュア団体戦]03:45~06:55 男子SP/アイスダンスFD |
カロリーナ・コストナーさん/片伊勢武アミン選手誕生日 | |
2/9(月) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-3 ◎[フィギュア団体戦]03:30~07:05 ペアFS/女子FS/男子FS |
2/10(火) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-4 ◎[フィギュア個人戦]03:20~06:55 アイスダンスRD |
森本涼雅選手誕生日 | |
2/11(祝) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-5 ◎[フィギュア個人戦]02:30~06:45 男子SP |
無良崇人さん誕生日 | |
2/12(木) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-6 ◎[フィギュア個人戦]03:30~07:15 アイスダンスFD |
日野龍樹さん誕生日 | |
2/13(金) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-7 |
タチアナ・タラソワさん誕生日 | |
2/14(土) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-8 ◎[フィギュア個人戦]03:00~07:15 男子FS |
佐藤有香さん/マデリン・シーザス選手誕生日 | |
2/15(日) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-9 |
大島光翔選手、マサル(8歳)誕生日 | |
2/16(月) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-10 ◎[フィギュア個人戦]03:45~06:55 ペアSP |
2/17(火) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-11 ◎[フィギュア個人戦]04:00~07:10 ペアFS |
ルーカス・ブリッチギー選手誕生日 | |
2/18(水) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-12 ◎[フィギュア個人戦]02:45~07:00 女子SP |
奥野友莉菜選手/ミハイル・コリャダさん手/ソフィア・サモデルキナ選手誕生日 | |
2/19(木) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-13 |
2/20(金) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-14 ◎[フィギュア個人戦]03:00~07:15 女子FS |
2/21(土) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-15 |
2/22(日) | ミラノ・コルティナオリンピック2026-16 ◎[フィギュア]04:00~06:30 エキシビション ◎閉会式:時間未定 |
2/23(祝) | |
2/24(火) | エテリ・トゥトベリーゼさん誕生日 |
2/25(水) | |
2/26(木) | 柴山歩選手誕生日 |
2/27(金) | 小塚崇彦さん誕生日 |
2/28(土) |
2026年3月のスケジュール
2026年3月のフィギュアスケート関連スケジュール | |
---|---|
3/1(日) | |
3/2(月) | 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2026[エストニア/タリン]-1 |
3/3(火) | 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2026[エストニア/タリン]-2 |
村元哉中さん/イザボー・レヴィト選手誕生日 | |
3/4(水) | 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2026[エストニア/タリン]-3 |
3/5(木) | 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2026[エストニア/タリン]-4 |
3/6(金) | 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2026[エストニア/タリン]-5 |
ハン・ヤンさん誕生日 | |
3/7(土) | 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2026[エストニア/タリン]-6 |
3/8(日) | 世界ジュニアフィギュアスケート選手権2026[エストニア/タリン]-7 |
アレクセイ・ミーシンさん誕生日 | |
3/9(月) | 町田樹さん誕生日 |
3/10(火) | |
3/11(水) | |
3/12(木) | |
3/13(金) | |
3/14(土) | |
3/15(日) | |
3/16(月) | 高橋大輔さん誕生日 |
3/17(火) | |
3/18(水) | アレクセイ・ヤグディンさん誕生日 |
3/19(木) | |
3/20(祝) | ウェスリー・チウ選手誕生日 |
3/21(土) | |
3/22(日) | |
3/23(月) | 世界フィギュアスケート選手権2026[チェコ/プラハ/O2 Arena]-1 ※2025年5月頃にチケット発売開始 ↑公式サイト |
本田武史さん/マーク・ゴロニツキー選手誕生日 | |
3/24(火) | 世界フィギュアスケート選手権2026[チェコ/プラハ/O2 Arena]-2 |
3/25(水) | 世界フィギュアスケート選手権2026[チェコ/プラハ/O2 Arena]-3 |
織田信成さん/カムデン・プルキネン選手誕生日 | |
3/26(木) | 世界フィギュアスケート選手権2026[チェコ/プラハ/O2 Arena]-4 |
宮原知子さん/三宅星南選手誕生日 | |
3/27(金) | 世界フィギュアスケート選手権2026[チェコ/プラハ/O2 Arena]-5 |
3/28(土) | 世界フィギュアスケート選手権2026[チェコ/プラハ/O2 Arena]-6 |
鈴木明子さん/アンナ・シェルバコワ選手誕生日 | |
3/29(日) | 世界フィギュアスケート選手権2026[チェコ/プラハ/O2 Arena]-7 |
3/30(月) | ミハル・ブレジナさん誕生日 |
3/31(火) |
2025-2026シーズン以降のイベントメモ
【2025-2026シーズン情報】 |
---|
■ジュニアグランプリシリーズ2025概要 ・第1戦 ラトビア/リガ (2025/8/20-23) ※ペアあり ・第2戦 トルコ/アンカラ (2025/8/27-30) ※ペアあり ・第3戦 イタリア/ヴァレーゼ (2025/9/3-6) ・第4戦 タイ/バンコク (2025/9/9-13) ※ペアあり ・第5戦 アゼルバイジャン/バクー (2025/9/24-27) ・第6戦 ポーランド/グダニスク (2025/10/1-4) ※ペアあり ・第7戦 アラブ首長国連邦/アブダビ (2025/10/8-11) ↑ISU Communication No.2671(2024.10.1) ■オリンピック最終予選大会 ・中国・北京(9/17-21) ※今まではネーベルホルン杯を当ててましたが、このシーズンは変わります。 ※男女に関しては「五輪出場枠30枠-世界選手権2025で決まった枠」の残り枠を争います。 (各国最大3枠なので、世界選手権2025で3枠獲得できた国は増えません) 2024.12.16ソース ■グランプリシリーズ2025概要 (2024.12.16にTBDがフィン杯に決定&スケカナと中国杯の順番入れ替えが発表!以下修正済み) (2025.4.9にフランスGPとスケアメの順番入れ替えが発表!以下修正済み) ・第1戦 フランス大会/フランスグランプリ2025 (10/17-19) ・第2戦 中国大会/中国杯2025 (10/24-26) ・第3戦 カナダ大会/スケートカナダ2025 (10/31-11/2) ・第4戦 日本大会/NHK杯2025 (11/7-9) ・第5戦 アメリカ大会/スケートアメリカ (11/14-16) ・第6戦 フィンランド大会/フィンランディア2025 (11/21-23) ・グランプリファイナル2025(12/4-7):日本 ※「IGアリーナ(愛知県新体育館)」(25年夏オープン予定)で開催 ↑2024.2.7ソース|2024.4.19GPF日本開催地ソース|2024.12.16ソース|2025.4.9ソース ■各国ナショナル ・全米フィギュアスケート選手権2026:ミズーリ州セントルイス/エンタープライズ・センター(1/5-11) ↑2024.12.17ソース ■第134回オリンピック:「ミラノ・コルティナダンペッツォ(イタリア)」で開催! ・全体の日程:開会式は2026年2月6日~閉会式は2026年2月22日 ・フィギュアスケート会場:Mediolanum Forum ※開催地は2019年6月25日にIOC総会(ローザンヌ)で決定 ↑結果ツイート1|結果ツイート2 ※以下都市が立候補地して最終的に2都市が残り、投票で決まりました。 ・ ・ ・イタリア(ミラノ/コルティーナダンペッツォ共同) ・ ・スウェーデン(ストックホルム/オーレ共同) ・ ・ ※札幌は目標を30年大会に変更したいとの意向を日本オリンピック委員会(JOC)に伝えて辞退。 ■チャンピオンシップス2026概要 ・ユーロ選手権2026(1/12-18):イギリス/シェフィールド ・四大陸選手権2026(1/19-24):中国/北京 ・世界ジュニア選手権2026(3/2-8): ・世界選手権2026(3/23-29):チェコ/プラハ/O2 Arena ↑2022.4.22ソース|2022.10.12ソース|2023.1.17ソース|2023.4.22ソース|2023.6.12ソース|WC2026公式インスタ ■第80回国民スポーツ大会 スケート・アイスホッケーは青森開催 ・ネーミング:青の煌めきあおもり国スポ競技会 ・フィギュアスケート競技:2026/1/31(土)~2/3(火) ↑2023.12.12ソース|公式サイト |
【2026-2027シーズン情報】 |
---|
■チャンピオンシップス2027概要 ・ユーロ選手権2027(1/25-31): スイス/ローザンヌ ・四大陸選手権2027(2/9-14):中国/瀋陽市 ・世界ジュニア選手権2027(2/22-28):ブルガリア/ソフィア ・世界選手権2027(3/15-21 ↑2022.4.22ソース|2023.4.22ソース|2023.10.7ソース|2024.6.4ソース|2025.4.9ソース ■第81回国民スポーツ大会冬季大会:フィギュアスケートとスピードスケート・ショートトラックを山梨県、スキー競技会を岩手県で開催 ↑2025.1.21ソース |
【2027-2028シーズン情報】 |
---|
■チャンピオンシップス2028概要 ・ユーロ選手権2028(1/24-30):リトアニア/カウナス or ポーランド/グダニスク ・四大陸選手権2028(2/8-13):場所未定 ・世界ジュニア選手権2028(2/28-3/5):場所未定 ・世界選手権2028(3/20-26):オーストリア/ウィーン or スウェーデン/マルメ or ドイツ/ドルトムント or リトアニア/カウナス ↑2023.4.22ソース|2024.6.4ソース |
【2028-2029シーズン情報】 |
---|
■アジア冬季競技大会2029概要 ・サウジアラビア(日程未定) ↑2025.2.14ソース |
【2029-2030シーズン情報】 |
---|
■JOCが札幌市を2030年冬季五輪開催候補地に決定[2020.1.29] ↑ツイート ※その後、東京五輪の談合・汚職事件などの影響で市民の理解が十分でないとして、34年以降の大会招致に方針を転換・・・ ■IOCは2030年と34年の冬のオリンピック・パラリンピックについて、開催地を同時に決定する方針を打ち出す ↑2023.10.15記事 ■2030年冬季五輪開催はフランスアルプス地方、2034年は米・ソルトレークシティーで決定 (フランス開催地はアルプス山脈含む南東部のオーベルニュ・ローヌ・アルプとプロバンス・アルプ・コートダジュール) ↑2023.11.30記事1|2023.11.30記事2 (2030年冬季五輪フランスのフィギュアスケート競技はニースだそうです) ↑2023.12.2ツイート ※2024年7月24のIOC総会で正式決定 ↑記事 |
フィギュアスケート2024-2025の完全スケジュールカレンダー
※テレビ放送情報を記載する他、緊急情報があった場合、こちらの該当日に記載しています。
以下、コメントを残せますが、誹謗中傷、選手のイメージを下げる書き込みは避けてください。速報中(競技中)に質問を受けることが多いのですが、集中しているため、お返事が簡素になる場合があります。コメントは管理人の判断で削除する場合もあることをご了承くださいm(_ _)m
管理人さま
いよいよ今週末、全日本ですね!
もう例年とは違う祈り、どうか無事開催されますように・・・
どうか皆さん、健康で終えられますように・・・との思いでいっぱいです。
もちろん、皆が持てる力をすべて出しきれることもですが。
私はNHKの「奇跡のレッスン」で見た古家龍磨選手が全日本初出場なのが楽しみです。もうちょっと、あと少し!と見ているともどかしいですが、応援しがいがあります。フリーに進めると良いのですが・・・。
私は羽生選手・友野選手・鍵山選手が好きです。
はい、昨年の四大陸メンバーですね。
もう誰を応援したらいいやら・・・でした。
今年の全日本も同様ですが。
女子では白岩優奈選手が好きです。昨年の全日本はスタンドで見ていたそうで・・・今年は昨年の分も頑張ってほしい!
ところで、12月23日の「フィギュアスケート男子ファンブック」のサイトをクリックすると、違う書名に飛んでしまうようです。ご確認下さい。
サンダーソニアさん
> ところで、12月23日の「フィギュアスケート男子ファンブック」のサイトをクリックすると、違う書名に飛んでしまうようです。ご確認下さい。
あれれ・・・リンクを間違えていて申し訳ないですm(_ _)m
早速修正しました。
いよいよ全日本が始まりますね。
今季は試合が少ないので、そわそわしている時間が長いですw
全日本はいつも胃が痛いのですが、今回はそれだけじゃない不思議な感覚もあります。
とにかくそれぞれの選手がそれぞれ笑顔と健康で終われることを祈りつつ観戦したいと思います。
古家選手はフリー進出に期待したいですね。
一緒に全力応援しましょう。
昌磨くんのミズノさんのイベント、東京は4日〜です。
まいしょまさん
12/14に間違えて記載していましたね・・・
申し訳ないです
早速修正しましたm(_ _)m
こんばんは
いつもたくさんの情報有難うございます。
明日から忙しくなりますね。
今回、有観客にはビックリしてますが運営側には万全のコロナ対策お願いします。
久々に三原舞依さん見れるのがとても嬉しいです(*´∀`)♪
ところで今日のスケジュール11/26(木)一流アスリート、伊藤美誠さんが美馬になってます。
管理人様おつかれさまです。
ティム・コレト選手の帰化が認められたということで、めでたい!!
日本名は小松原尊さん。あまり違和感がないというか、むしろやたらしっくりくるw
字面も響きも素敵なお名前ですね。
ずっと気がかりだったので嬉しいニュースでした!
アイスダンスもペアも、これから徐々に盛り上がると良いなぁ~
コダマリアさん
お、珍しいところからのコメントですねw
私もいつ認められるかずっと気になっていました。
とてもおめでたいと同時に、日本人になる覚悟にも感謝です。
今後は小松原美里&小松原尊と表示されるのですかね?
略称は今後もココでいけそうですがw
管理人さま
毎日お疲れ様です。
毎日、ヒリヒリする戦いの中、管理人さまの愛あるコメントに癒されます。
羽生選手の海外の選手によるモノマネの動画は吹きました。
プーさんキュート!
いつかのヤグディンのセルフモノマネ(再現)はウケました。
こういう動画には自分では行き当たらないので、楽しませていただいています。
ところで田中刑事選手の誕生日は11月22日のようですよ。
フィギュアスケートlifeと日本代表応援ブックのプロフィールで
確認しました。
12日になってましたので、お知らせします。
どっぷり頼りにさせていただいてるので、引き続き、お体にはお気をつけてお過ごし下さいませ。
サンダーソニアさん
いつも見ていただきありがとうございますm(_ _)m
フィギュア関連は日々情報収集する癖がついてしまっているので、おもしろいものは紹介しています。
長くなってスケジュールが見にくいと感じる方もいるかなと心配しつつですが・・・
>ところで田中刑事選手の誕生日は11月22日のようですよ。
あらら、間違っていてすいません・・・
もしかしたら毎年間違っていたかもしれません・・・
こういうご指摘助かります。
早速修正しました。
初めまして。
いつもこちらのサイトで情報収集させて頂いてます。
管理人様のスケートに対する愛が感じられて見ていてとても
幸せな気持ちになります。ありがとうございます。
フランス杯が中止になった事で紀平選手がプログラムの一部を
公開してくれましたね。
私はブノワ振付のSPにとてつもない衝撃を受けたのですが
管理人様はどう感じられたでしょうか?
もしお暇があれば教えて頂きたいです。
これからも素敵なサイトを作って頂けるよう
陰ながら応援しています^^
さかなさん
いつも見ていただきありがとうございます。
そういっていただけると更新の励みになりますm(_ _)m
紀平選手のSP動画は側転から始まるステップでしたが、とにかくかっこいいの一言ですね。
体幹も運動量もすごいので、リショーさん大満足じゃないですかね。
FSも美しくて好きですよ。
こちらは音感のよさを感じました。
披露は全日本になりそうですが、早く堪能したいですね。
お返事ありがとうございます!
そうですよね「かっこいい」!私もそう感じました。
なんというか日本人離れしてるというか…
確かに運動量も凄まじかったですね!
そしてやはり次戦は全日本が濃厚ですよね…。
その時を楽しみに生きて行きます(笑)
お返事ありがとうございました^^
管理人様、こんばんわ
GPSのアサイン、なかなかでませんね~
一方国内線は全てFODで配信とは!!
ということで再びFODに入ろうと思ってました。10月からにしようかな~って考えてたところ、すごいタイミングで「PLAY LIST of figure skating」の記事がw
これ見たら、もう9月から入るしかないですかね~ww
ところで、この記事の告知記事と配信ページのリンク先が、どちらも同じJSPORTSに飛んでしまうようです。
これって・・・違う・・んですよね?よろしければ、正しいリンク先に直していただけると嬉しいですm(_ _)m
shuさん
リンク間違いのご指摘ありがとうございますm(__)m
リンクをコピペしてURLを貼り替えるのですが、ときどきURLを貼り替えるのを忘れてしまうようです・・・
早速リンクを修正しました。
9月末から国内ブロック大会が始まりますので、私はすでにFODプレミアムを再契約していました。
なので、今回のPLAY LISTはラッキーな情報でしたw
にしても・・・GPSアサイン情報がなかなか来ないですね・・・
これが来ないと日々落ち着かない感じです・・・
リンク、さっそくの修正ありがとうございますm(_ _)m
>GPSアサイン情報がなかなか来ないですね・・・
これが来ないと日々落ち着かない感じです・・・
ほんと、そうですよね。前回のISU理事会直後に伊藤委員長が「2日後か3日後か、もう少しか・・に発表があると思います」のコメントから、ずーーーっと「アサインでたか-?、まだかー・・」の毎日ですww
本郷理華選手と三原舞衣選手も過去世界選手権6位以内に入ってますよ。
クローバーさん
抜けを教えていただきありがとうございますm(__)m
追記しました。
こんにちは。◕‿◕。
さっとんの新プロ発表!トークショー聞きながら、とっても嬉しかったです!「グノシエンヌNo.1」と「トスカ」…大人になったな〜と感慨深い(*˘︶˘*).。*♡
4日のFSTVですが、予約入れたら今回は24:00からみたいですよ〜。
ISUの会議もあったのに、フィギュアについてはなかなか出ませんね。また大きい変更があるのでしょうか?でも世界の状況も刻々と変わるし、コロナ禍では意見がひとつにまとまることなんて無いし、大変でしょうね。スケーターによりきり、出る決断、出ない決断ともにありますし。
それぞれの考え方をお互いが尊重していくのがいちばんですね( ꈍᴗꈍ)
私はDOIのおかげで、すごいやる気が出てるので(笑)ホントにありがたいです!トークショーももちろん嬉しいですが、やっぱり演技を観れるのは格別に嬉しいです!CSも地上波も録画です(笑)皆の新プロ楽しみだな〜(◍•ᴗ•◍)✧*。
beautiful wingsさん
宮原選手の新プロ楽しみですね!
とくにグノシエンヌNo.1のEXは大好きでしたので、期待感が大きいです。
ISU理事会の結果がどうなったのか、私も毎日うずうずしています・・・
ただ、おっしゃるとおり、いろいろ難しい判断を迫られているのかもしれませんね。
DOIはまさにやってほしかったことを実現してくれましたね。
なりより無観客で放送とオンラインのみというのが安心感があります。
> 4日のFSTVですが、予約入れたら今回は24:00からみたいですよ〜。
本当ですね・・・いつもどおりだと思っていました・・・
ご指摘とても助かります。
早速修正しましたm(__)m
毎日、お疲れ様です。
いつも、たくさんの情報、本当にありがとうございます。◕‿◕。
9月27日㈰に
NHKカルチャーで、
都築章一郎先生のzoomオンライン講演会
があります。
新たにticket発売中です。
この年代の先生達の苦労は、計り知れないですよね。まだ日本にフィギュアスケートなんて、無いに等しいような状況だったわけで。今の日本フィギュアの根底を創り上げてくれたこの年代の先生方の情熱に感謝しかありません。
試合の応援に行くレベルで、前日よく寝て、集中力高めて万全の体調で臨みます!!(。•̀ᴗ-)✧
管理人様も体調にはお気をつけ下さいね(◍•ᴗ•◍)✧*。
beautiful wingsさん
都築先生の講座をZoomで視聴できるって知らなかったです・・・・
すばらしい情報助かりますm(__)m
早速追記しました!
お気遣いもありがとうございます。
これからいろいろ動きがありそうですので、お互い体調には気をつけていきましょう。
こんにちは。◕‿◕。
たまにはお役に立てて良かったです(笑)
9月になったら少しずつ動く発表ができる状況になることを願います。日本スケ連も31日から閉鎖が解除になるし。
まずは各県のPhaseだったり、JOだったりでしょうか?
JOは私的には、ホントの意味でJapan Openがいいのではと思っています。チーム東日本、チーム中日本、チーム西日本で、GPS が中止になったJuniorも混ぜればいいのにと。まさしく、Japan Openじゃないですか??www
いつ何が発表されてもいいように(笑)体調管理気をつけます!!
beautiful wingsさん
> JOは私的には、ホントの意味でJapan Openがいいのではと思っています。チーム東日本、チーム中日本、チーム西日本で、GPS が中止になったJuniorも混ぜればいいのにと。まさしく、Japan Openじゃないですか??www
お、すばらしいアイデア!
国内選手の今季プロが一斉に披露されて楽しそうw
すでにブロック大会が始まっているタイミングですが、JOどうなりますかね・・・
・・・と思っていたら「Dreams on Ice 2020 Go for Tomorrow」の無観客開催にびっくりw
管理人様
ツルちゃんのコーチ就任のニュース、ありがとうございます。ディレイの美しいジャンプが印象的な選手でしたが、エテリ先生のところを辞めて、その後どうしているのかと思っていました。こういう小さなニュースも拾ってご紹介していただき、本当に感謝です。
CATさん
チェックした全部は載せられないのですが、おっ!と思ったものは小さなニュースでも紹介しています。
ツルスカヤ選手のコーチでの復帰はうれしいですね。
綺麗なルッツを継承してほしいですね。
しかし、まだ19歳です・・・
管理人様
ロシアカップの情報、ありがとうございます。これは、youtubeか何かでliveが見れるのでしょうか。今年はトップ選手たちが登場するので、ぜひ見たいのですが。
CATさん
毎年YouTubeでライストしてくれるので、今季もやってくれると思います。
たぶん、以下でやってくれます。
https://www.youtube.com/channel/UC7IvcuUJ4AH19WO4Om-44JA
スケジュール、ライストURLなど正確にわかりましたら、以下記事のロシアカップに記載しますね。
https://figureskatejapan.com/competition/2020-2021competitionlist.html
[9/8追記]
今季はライストの場所が違ってました。
ロシアチャンネル1だそうです。
管理人様
ありがとうございます。よろしくお願いします。
ロシアカップがどういう大会なのか未だによく分かっていないのですが、GPSとほぼ同じシステムという解釈でいいんでしょうか。
FSMFSさん
位置づけとしては、日本のブロック大会と同じです。
要するにロシアナショナルに出場するための予選ですね。
例年トップ選手は免除されるのですが、今季はトップ選手でも2大会の出場が必須になるようです。
2大会の結果の上位選手から、ロシアナショナルに出場できるということですね。
(詳しい条件等までは私も理解していませんが・・・)
ありがとうございます!
管理人さんこんばんは。
8/15におじげーみんぐの生配信がありました。アーカイブも残ってるのでリンク貼っておきます。
宇野選手がほぼスマブラしてるだけですが(笑)ちょこちょこお話もされているので
https://youtu.be/V8VrkIhn2RM
keikoさん
情報ありがとうございますm(__)m
ゲーム配信はだいぶ恒例になってきましたので、そろそろ紹介しなくてもいいかなと考えています。
好きな人は状況がわかって追いかけていると思いますので。
もちろん、フィギュア関連の新情報は今後も紹介していきます。
管理人様
いつもお世話になっております。
GPシリーズについてのISU決定のご報告、ありがとうございました。
開催国6か国でそれぞれ国内戦を行うということは、GPファイナルに出場できる選手(各種目6人(組))は、各国内戦での金メダリストだけという理解でいいですか。(そうなると、たとえば女子ならロシア競争が熾烈になると思いますが。逆にペアとダンスは、NHK杯で日本の選手が優勝して、ファイナルに出られる、ということになるので、それはそれでいいかも。もし金メダルだけでなく、獲得スコアも考慮されるなんてことになったら、国内戦では、点数はいくらでも高くつけることができるから、公平をかくことになるし、なんていろいろ考えてしまいます。)
CATさん
コメントありがとうございますm(__)m
>開催国6か国でそれぞれ国内戦を行うということは、GPファイナルに出場できる選手(各種目6人(組))は、各国内戦での金メダリストだけという理解でいいですか。
上位12名(組)がファイナル進出という案もあるようですが、まだ決まっていない部分です。
いずれにせよ、ジャッジ国の構成も含め、今季は完全な公平性を確保するのは難しいGPSになると思います。
その意味では、選手が練習の成果を披露する機会を与えてくれたというふうに私は捉えています。
一緒に楽しみましょう!
管理人様
早速の返信、ありがとうございます。
そうですね、選手達もそこは割り切って、お披露目会くらいに思って、のびのび演技してくれるといいな。
今後の情報も頼りにしていますので、よろしくお願いします。
管理人さま、いつも大変お世話になっております。
サイトの日々の更新おつかれさまです。
試合がなくて寂しいのですが、情報を見るだけでも元気が出るのでありがたく利用させてもらっています!!
コストルナヤ選手の移籍に衝撃を受けました…”ただ練習がしたい”とは…
エテリ組は才能が溢れすぎていて、トップ選手にはコーチングの面で物足りないということでしょうか。。。
プルシェンコ氏のもとで満足いく練習が出来ることを祈ります。。
本日はISU評議会ですね!GPシリーズがどうなるか…
レポお待ちしております!!m(_ _)m
かんちゃんさん
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m
コストルナヤ選手の移籍にはびっくりしましたね。
本人の本当の気持ちまでは正確にわかりませんが、悩んで悩んで出した結論なんだと思います。
その後出てくる関係者コメント等は辛辣なものが多く、ちょっと憂鬱になってしまうので、情報提供しておりません・・・
それでも移籍を決めたからには頑張って欲しいですね!
今日のISU評議会の結果・・・気になりますね・・・
遅い時間になるのかなと予想していますが、発表がありましたらすぐに追記しますね。
管理人様、お久しぶりです
昨夜のMステの羽生選手のCMは、昨年暮れの全日本の会場で流れていたのと、ほぼ同じモノでしょうか…?同じガムのCMでしたし
みーさんさん
全日本のときはショートバージョン、今回のはロングバージョンなのだと思います。
会場で見てないので、正確なことはわからないのですが・・・
にしても、すばらしい作品でした。
もしかすると東京五輪に向けたプロジェクトだったのかなとも感じました。
そうかもしれませんね
にしても、最後、視線が合ってからサッと立ち上がる、あの瞬間にはやられました…全日本の時もドキッとしましたので、また見れて嬉しい限りです
この先、良いことばかりの日々が来ることを願ってます
管理人さんおはようございます。
7/24のスポーツの深イイ話、羽生選手以外にも宇野選手高橋選手の回もupされてます。
keikoさん
教えていただきありがとうございますm(__)m
続々上がっていたのですね・・・
早速追記しました。
管理人さま
こんにちは。いつも幅広く貴重な情報をありがとうございます。
こんな状況ですが、だからこそ、ここを頼りにしております。
さて、7月17日の友野選手の記事のリンク先、ロシア語でプルさんが出てきますが・・・。
上のと同じかな?
サンダーソニアさん
リンクミス申し訳ないです・・・
どうも慌てん坊なとことがありまして、ミスが出てしまいます・・・
見つけましたら、ご指摘いただきますと助かりますm(__)m
早速修正しましたのでご覧ください。
今季は先が見えにくい状況ですので、日々の情報が気になりますね。
大事な情報は見逃さないように更新します。
管理人さんこんばんは。youtubeで宇野選手とスマブラプレイヤーのケプトさんのトークupされてました。他では聞けないお話されているので是非
https://youtu.be/y96u3_uFnKg
keikoさん
宇野選手の情報を教えて頂きありがとうございますm(__)m
昨日見たのですが、紹介したつもりで紹介し忘れておりました・・・
まさに聞きたいことを聞いてくれておもしろかったです!
「僕のやることは僕が決めたい」にぐっと来ましたw
管理人様お久しぶりです。
4月以降、トイレットペーパー騒動に振り回され(あれは何だったのでしょうね一体w)、GWは布マスク作りに勤しみ(だいぶ肩こりしました)、10万円の給付金を有難く頂戴し、つい2週間前にアベノマスクが来る(笑)
・・・以外は職場と家の往復ばかりでコロナ前から今現在まであまり変化のない日常を過ごしております。都会ほど不自由感がないのはある意味田舎の良さかもしれません。コロナ患者数自体も他所よりは微々たるものでしたし。
とは言えいつまた広がるかわからないのが感染症ですので、十二分に気をつけていきたいですね。
6月からほとんどのリンクが再開されているようで、選手の皆様もようよう日常が戻りつつあるのかな~と想像します。
感覚を取り戻す所からスタートで大変だとは思いますが、怪我などなさらぬよう頑張って頂きたいです。
秋には元気なお姿に会えるのを楽しみに待ちたいと思います。
それまではこちらで色々と情報チェックさせていただきますね。
スケート連盟の事業計画・強化選手一覧を見てきました。
余り驚くような内容はありませんでしたが、三原舞依選手の次シーズンだけは心配です。
GPSのカムバックシード権があったと記憶しているのですが、それを使ってアサインとなれば強化復帰するのでしょうか。。
健康が絡むので勿論無理は禁物ですが、やはり舞依ちゃん見たい!と思われてる方多いでしょう。
そもそもGPSが予定通り行われないことにはどうにもなりませんが…。
JGPS2戦・CSもいくつか中止なのでホントこれ以上中止にならないことを切に願っています。
蒸し暑い時期になってきています。管理人様もくれぐれもご自愛ください。
mochan55さん
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。
やっとアベノマスクが来ましたかw
今はGPSのアサインがどうなるのか気になりますね・・・
三原舞依選手は使おうと思えば、カムバックシード権使えます。
それでもまずは復帰できるまで体調が回復していることを祈りたいですね。
どの試合であっても、きっと復帰戦は泣くだろうな・・・
まだまだどうなるかわからない状況ですが、9月までには事が好転していくことを期待したいですね。
今年はアイスショーも行けなかったので、気持ちはうずうずですw
お気遣いもありがとうございますm(__)m
私は日々自粛と整理と振り返りと祈りの生活です。
管理人様
いつもお世話になっております。完全カレンダー、情報に遅れないために、毎日のようにチェックしています。
ISUが新ルールを保留ということですが、理由は何なのでしょうか。必要もないのにルールを変えようとしていたのか! という印象を受けるのですが。こんなんでは選手たちも振り回されて大変です。
9/16 の日本でのジュニアGPは、「第4戦」と誤植になっています。
コロナはまだまだ猛威を振るっているので、どうなるかわかりませんが、ジュニアGPの始まりが遅れているということは、シニアのGPもGPFも、後ろにずれる可能性があるのでしょうか。(GPFは北京で近いので、もしコロナが収まるなら、行きたいと思っているのです。)
今後も、よろしくお願いします。
CATさん
いつも見ていただきありがとうございますm(__)m
新ルールの保留理由について追記したのですが、「コロナの影響と選手の練習再開の遅れを考慮した」と書かれています。
今は各所で混乱している状況ですので、仕方ない部分はあるかなと思います。
大会スケジュールもまだまだ不透明ですが、新情報が出次第どんどん記載していきますね。
> 9/16 の日本でのジュニアGPは、「第4戦」と誤植になっています。
間違いのご指摘ありがとうございます。
早速修正しましたm(__)m
Patinageさんのクラウドファンディングの件、宇野選手高橋選手の事務所は無断で使用されていると発表があったからまだいいのですが、他の選手も無許可なのではと心配です…
keikoさん
はい、他の選手も無許可の可能性が高いと思います。
こういうのは声明が出ないとわからないですから困りますね・・・
お久しぶりです!
Worldが中止になって以降、自分でできる小さな対策をしつつ、録画を振り返ったり、グッズの整理をしたり、雑誌の整理をしたり、写真の整理をしたり、動画の整理をしたり(笑)でも途中で観てしまったり、読んでしまったりで、終わるという(笑)そんな日々です。
6月1日からやっと関東のリンクが開き始めますね!それを聞いただけで元気が出ます!ちなみに、埼玉アイスアリーナやアイリンも開きますね!
ぜひこのままリンクが再開できる状況が続いてくれることを願います。最初は選手だけでもいいので、まずは選手に滑れる環境が戻ってほしいです。選手が滑ってると思うだけで、自分も頑張ろうと思えます。
試合だけでも、3月の中日、4月のリリー、5月のサイニチと行く予定が中止になりまくり(。•́︿•̀。)ice show に至っては何公演観に行けなくなったことか。JGPSも駿君と鍵山君のおかげで、せっかく日本の枠が多いシーズンなのに、中止の知らせを聞くたび寂しいです。
いつからシーズンが始まっても全力で応援できるように、気をつけて日々を送りたいと思います!
スケーターも管理人様も健康でいられますように。
beautiful wingsさん
ご無沙汰しておりますm(__)m
私もずっと家にこもっていましたので、大整理をしましたよ。
すぐ止まってしまうので、まだ終わってないのですがw
DVD関連はしっかりラベリングしたので、老後を十分楽しめそうですw
まだ警戒は必要ですが、少しづつリンクも動きはじめてきてますね。
まずは選手の練習環境が整うことを祈るばかりですね。
ただ、JGPは早くも2試合中止になってしまいましたね・・・
国内戦は飯塚杯が出てきましたが、開催にこぎつけられるか・・・
とりあえずいつ始まっても大丈夫なようにお互い健康でいましょう!
返信ありがとうございます!
JGPSの第1戦&2戦は本当に残念です。全戦2枠が〜(ToT)Juniorの選手の国際大会の経験値が〜。選手がいちばん残念だろうけど。選考会もいつできるやら状況ですもんね。
1日のリンク再開のupありがとうございました!佳生君がリンクで元気に滑ってるのを観て、本当に心からうれしくなりました!他のリンクのskaterもそうだろうと。
試合に行けたり、ice showに行けるのは日常ではなく、選手はもちろん皆の努力の上に成り立ってるんだなと改めて感謝しつつ、フィギュアスケートのパワーで、自分ができる小さいことを頑張ろうと自然と思えました!
おはようございます〜
いかがお過ごしですか(^。^)必要以外は家に閉じこもってます。管理人さまの情報におじゃまするたびに癒されてます。いつも感謝してます。ありがとうございます。
昨日のスケジュールで動画が被ってました。5/28(木)真ん中ぐらい「YouTubeヤマカイTV」「プロが羽生結弦さんの演技を‥」のとこの動画が上のリクエスト動画Vol2と同じものになってます。その日の一番下、テレ朝チャンネル「フィギュアリクエスト企画」の演技リスト(感謝)に演技を分析したら‥が載ってました。
今スポーツライブもほとんどなくて寂しいです。来年になった東京五輪が開催され成功すること祈ります。あと1年それぞれの選手が練習しモチベーションを保っていってほしいです。
今頃フィギュアスケートはアイスショーシーズンですよね。中止になったりで残念ですが、選手がリンクに乗る姿を早く見たいです。
Oちゃんさん
ご無沙汰しております。
リンクミス申し訳ありません・・・意外におもしろい動画だったので焦ったかなw
早速修正しましたm(__)m
私も引きこもって小さな喜びを見つけながら過ごしております。
いろいろ開催中止になって改めて気づいたのは、スポーツって日々のパワーをもらっていたんだなということでした。
今季どうなっていくかは状況次第でしょうけど、選手の無事と練習環境再開を祈るばかりですね。
始まったら、また一緒に全力応援しましょう。
ヤマカイTVさん、ほんと面白かったぁ。2回目見たときは羽生さんの演技は見ずにヤマカイさんをずーっと見てて最後までギャハハ☆o(≧▽≦)o 状態でした。
こんなに笑わせてもらいましたが、凄く真面目に分析されてますよね。ひさびさ心があったかくなりました。
Oちゃんさん
はい、おもしろかった上に共感もできましたね。
羽生選手のことは過去の動画でも取り上げていたみたいですよ。
管理人様、おはようございます。
いつも沢山の役立つ情報、ありがとうございます。
国内のチケットは抽選に当たらないので、自分で購入できる海外観戦に行くため、来季のGPシリーズのアサインは?チケットは?と気を揉んでいます。
ホテル&エアーはフランスと中国以外は押さえて、取りあえず
8月1日(まで)にスケアメの開催可否があるので、どうか開催されますように!と、にわか信者になってあらゆる神様に祈りを捧げているところです(笑)。
昨年のスケアメはとても楽しかったので、またラスベガス!と
喜んでいるのですが、最近気になっている事があります。
ISUのサイトで、中国とフランスは都市が未定なのでTBAはわかりますが、以前は決まっていた4都市までがTBAに変わり、
すべてにProvisional allotmentが載っているのですが、
これは、開催されても都市の変更があるかもしれないということなのでしょうか?
管理人様はどう思われますか?
↑
8月1日に分かるのに、GPジュニアや4CC、ワールドは都市が載っているのでつい、つまらない事が気になってしまいました。
みぃさん
お!GPSの観戦準備を始めているんですね!
来季はいろいろな意味で異例づくしになると考えたほうがよいと思います。
本スケジュールに記載しているGPS開催都市もISUからの正式発表ではないので、変わる可能性がないとはいえないです。
開催されても無観客の可能性もあるとISUからの説明もありましたし、開催国側も準備段階にさえ入れてないと思います。
とりあえずGPS各大会の開催有無は、12週前に決定されるとのISUからの発表はありました。
現在わかっているのはこれだけで、今後の動向は情報収集をマメにやっていくしかないですね。
あとは世界中の選手が練習を再開できる環境が整い、大会に向けてしっかり準備ができることを祈るのみですね・・・
いつも新しい情報ありがとうございますm(_ _)m
点数の変更、昨夜ネットで見かけて「マジか…」と思ってましたが、マジだったんですね。
(4回転)ジャンプの偏りをなくすという意味ではいいかなと思いました。単に点数が高いから跳ぶってだけじゃなく、より自分が得意なジャンプを跳ぶ方がいいから。
・・・言っても仕方ないけどせめて3Lzと3Aの点差ぐらいは設けてほしかったかな、4A
PS 羽生選手311秒の動画の中国ファン加工版、すごかったです!
shuさん
ここまで大きなルール変更があるとは思わなかったですね・・・
選手たちが対応できるのか、ちょっと心配もあったり・・・
> ・・・言っても仕方ないけどせめて3Lzと3Aの点差ぐらいは設けてほしかったかな、4A
本当に・・・きめ細かく検討してる割に、4Aだけ無視されている感じですねw
中国ファンはなにげに動画加工能力が高いですね。
すごいなと思う動画多いですよ。
4月が終わろうとしていますね。
例年ならばアイスショー真っ盛りのところ・・・
少しずつ出てくる選手情報に癒されるって、なんて貴重な体験でしょう。
そんな中、今日スーパーに行ったらレジ前に
「グリコ・アーモンドピーク」の箱に新たな宇野選手の写真が!!!
良く見ると更にファンミーティングのキャンペーンのお知らせ有り
3箱買って家に帰ってグリコのHP見ても何も記載されていない
どうもお店がフライングで発表前に店頭に並べたとしか思えませんが。
ブロマイド新たに8種類(自立します。立てられます)
ファンミの応募は前回と同じで50人が当選、締め切りは7月末日
ファンミ自体は今年の夏と箱には記載されています。
ここに書き込むような情報ではなかったでしょうか?
ぴいちさん
宇野選手のキャンペーン情報を知らなかった・・・
早速調べてスケジュールに追記しました。
情報提供助かりましたm(__)m
私も選手から出てくる情報や動画が小さな幸せです!
管理人様、またまた失礼いたします。
今朝、4月19日、NHKEテレの日曜美術館を見てました。こんな時期なので、昔の人が疫病を描いた絵とかの特集でした。大学の先生?が、先が見えない状況のとき人は「光を希求する」とか。ああ、だから羽生選手の言葉に皆が感動するのか、と合点がいきました。
私も希望の光を信じて、前を向いて、日々過ごします。
みーさんさん
なるほど。そんな紹介があったんですね。
加えて、羽生選手は自ら負った経験に基づいて言葉を選ぶので、魂の言葉として共感を呼ぶ気もしますね。
日頃からたくんさんのことを考えているんだろうなと想像します。
おはようございます、管理人様。
昨夜ベッドの中で、NHK羽生選手特集の映像誤りがあるという情報を知り、すぐさま起きて録画予約しました!
今朝見ました…気がつかなかったけど、あれは羽生選手ではないですね…。冒頭すぎて、全く見てませんでした…。
こんな小さな、いや、大きな情報まで載せていただき、ありがとうございます!そして、管理人様も皆さまもコロナウィルスに気をつけて、日々過ごしましょう!
みーさんさん
私も再録画しました。
放送前日に知って記載したので気づいてくれるかなと不安だったのですが、気づいてもらえてよかったです。
意外な間違いでしたねw
しばらく大変な時期は続きますが、一緒に頑張りましょう。
タイムスタンプ、左上の時刻表示がないから保存版にする〜というツイート見ました、まだ録画見てないけど、多分途中のニュースもない気がします!
初回放送では、地震速報のテロップが入ったので(関東だけ?)、2回目を録画し直したのです。ニュースで分断されずにゆっくり楽しめます〜!
みーさんさん
地震テロップはもちろん、BSニュースも入ってなかったですよ。
こんにちは。いつもフィギュアスケートの情報ありがとうございます。4/18のサタデープラスですがアスリートの髪型の歴史の予告の時に宇野選手の映像が流れてたみたいです。なのでチラッとだけでも映るかも?私は見逃していて見てなかったのですがTwitterのTLで見かけました。
ikeさん
情報ありがとうございますm(__)m
早速追記しました。
管理人さま!ビッグニュースです!
村上大介さんがアメリカ代表として現役復帰を考えてるとか。
ジャック・ギャラガーさんのツイッターです。
サンダーソニアさん
情報ありがとうございますm(__)m
私も知って驚きましたが、現在は検討中という情報ですね。
アメリカ代表だとしても本当に現役復帰してくれたらうれしいですね。
返信ありがとうございます。
本当、そうなれば嬉しいですよね。
フィギュア界にとってはしんどいニュースばかりのところ、久々に明るいニュースだなと思い、つい前のめりにお知らせいたしました。
本当なら今日は、SOIを観に行っている日でした・・・。
あの、大阪のNHK杯のチケットが取れたのに、羽生選手が見られなくなって以来の、生・羽生選手の滑りのはずだったのです・・・。
延期もあまり期待していませんが、とにかく今は、少しでも羽生選手始め、すべての人が健やかに過ごせるようにと願うのみです。
この場をお借りして、管理人さま、昨シーズンも多種多彩な情報をありがとうございました。おかげさまで私のフィギュアウォッチング生活(?)が豊かなものになりました。
とりわけ、マイナー大会の情報がありがたかったです!鍵山君を、大ブレイク前に小さな会場で観られたのは至福のひとときでした。
私は鍵山君の高校の系列の大学で学修していたのですが、高校の先生がグループ内のニュースの中で「学校にいるときと全く変わらない鍵山君が世界で戦っているのを見ると不思議な気持ちになる」とコメントしてらっしゃいました。
サンダーソニアさん
現役復帰のニュースには村上選手本人も反応していましたねw
本当ならSOIは今日からでしたね。
おぉぉぉ羽生選手がINした!と驚き喜んだのもつかの間でした・・・
昨季(正確にはまだ今季)は鍵山選手と佐藤選手の活躍にわくわくさせてもらいました。
私は日本人という共通点だけで十分誇りを感じましたから、鍵山選手と同系の大学出身でしたら、いっそう想い入れが強くなりますね。
今はしんどいニュースが多いですが、これが過ぎれば新時代の幕開けになる予感もしています。
今後のためにしっかりエネルギーをためておきましょう。
通常運転になれば、更新頑張りますm(__)m
少し前になりますが、「羽生結弦 10年間の軌跡」を見ました。
こちらで紹介していただいたおかげです。知らなかったら見過ごすところでした。m(_ _)m
フィギュアファンになる前の大会も、ダイジェストではなく通しでみることができ大変よかったです。
2010年の羽生選手の演技を見て思いました。今の若い選手は滅茶苦茶うまくなっているな、と。でもそのような進化を推し進めたのは他ならぬ羽生選手達なんですよね。
改めてフィギュアスケートは進化するものなんだなって思いました。(by プル)
あと、何気に羽生選手はNHK杯では1位と4位しかないんだってことに気づきました。羽生選手の戦績としてはなかなかレアですねw
なかなか厳しい日々が続きますが、管理人様もどうかご自愛ください。来たるべき次のシーズンに備えて
shuさん
番組を紹介できてよかったです。
私も当時の想いとシンクロさせながら、至福の時間をすごしました。
NHK杯は日本人にとっては特別な大会なので、NHK杯を見るだけでそのシーズンが走馬灯のように蘇ります。
なにより10年の進化は凄まじいと感じました。
そしておっしゃるとおり、フィギュアスケート全体の進化を牽引していると思いました。
こういう番組は自分らも頑張ろう!という気持ちになれますね。
まだまだ世界は厳しい状況ですが、一緒に乗り切りましょう。
今シーズンの日本人選手の優秀賞が決まりましたね。
紀平梨花ちゃん、羽生くんおめでとう!
今シーズンの演技を全て振り返った上で私なりの優秀選手を選んでみようかなと思います。
まず、新人賞はロシア3人かなと思います。(1日に最低1回は動画振り返ってます)
ジュニア時代からすごいのは知っていましたが、今シーズンもやはり強かった!
コスの安定感、シェルのジャンプと表現力、サーシャの4回転の凄さに度肝を抜かれましたw
(コスのショート、シェルのショート、サーシャのフリーは何回振り返ったか…)
次に最優秀コーチ賞はエテリコーチかなと思います!(日本人コーチだと濱田コーチかな?)
シニアからノービスまでの門下生の多さが…
しかもいずれもすごい武器を持っている!
日本人選手優秀賞は私も紀平選手と羽生選手でいいかなと思います!
2人とも安定感が素晴らしかった!
全日本で復活した宇野選手にも拍手を送りたい!
いろいろ波乱あり凄みありの今シーズンでしたが、とても楽しかった!
管理人さん、来シーズンもよろしくお願いしまーす!
フィギュアスケート大好きさん
個人的表彰は私も同意です。
あとは鍵山選手、佐藤選手、ワリエワ選手に有望賞をあげたいですねw
世界選手権は中止になってしまいましたが、今季全体としては私も十二分に楽しめました。
来季は順調にスタートが切れるか心配ですが、ここは祈るしかないですね。
こんにちは。
クリス・リードさんのニュース、皆様同様私も本当に驚きました。
俄かには信じられなかったし、ショックでした。
コーチとしての新たなスケート人生がスタートしたばかり。
30歳、余りにも若すぎましたね。
キャシーさんと2人、オリンピアンだったアイスダンサーさんが「日本のリンクで」後進育成にあたってくれることが、日本のカップル競技、ひいてはフィギュアスケート界全体にとって
どれほどのお仕事であったことかと思うと、損失は余りに大きく残念でなりません。
土曜日にキャシーさんのインスタLiveを見てお別れしてきました。
キャシーさんが悲しみの中で、それでも前を向いてお仕事にあたると述べて下さっていて、本当に有難かったです。
お別れの機会をくださったキャシーさん、アリソンさん、リード家の皆様にただただ感謝でした。
今後はいずれアイスダンスの試合でお目にかかれるであろうキスクラのキャシー先生のそばに寄り添うクリス先生を心の目で見たいと思います。ご冥福をお祈りいたします。
コロナウイルス蔓延による唐突なシーズン終了からのこのニュースと、今年の3月は何とも悲しい月になってしまいましたが、選手のみなさんもそれぞれの形で乗り切っていこうとしていらっしゃるところですので、私達ファンも頑張らないといけないですね。まずはLet’s 手洗い!
せめて早く桜咲かないかな。。。 暖冬過ぎてまだ蕾も見当たりません。
mochan55さん
クリスリードさんの訃報はあまりにショックでしたね・・・
私も告別式にライブ参加して、お別れしました。
コロナウイルスはまだまだ収束が見えない状況ですね・・・
最近はぼーっとしてしまうことが多いのですが、うちの近所の公園では桜が咲き始め、季節の移り変わりも感じます。
辛い状況でも前を向き、自分ができることはやっていきたいと思っています。
どんなふうにすごしても未来は必ずやってくるので。
お互い気持ちを強く持って頑張りましょう。
クリス・リードさんの心臓突然死って・・・いったいなんなの~
私よりずっと若い方が亡くなり、相当ショックです。
ブログを見せていただきました。
ああ、次のステップに、という時にと思うと切なくなります。
高橋さんのアイスダンス転向とかジュニアのカップルのこととか、今後さらに注目度も上がると思っていたアイスダンス。
これからの日本のアイスダンスにきっと力になってくれただろうに、残念で仕方ありません。。。
ご冥福をお祈りいたします。
mimmiさん
本当に無念ですね・・・
まさにこれから日本のアイスダンス界に力を注いでくれようとしていた矢先のことでした・・・
管理人様、こんにちは。お疲れ様です。
サイトの方には、ほぼ毎日寄らせて頂いております。
クリス・リードくんの急逝にびっくりいたしました。あまりにも残念なことではありますが…!(>_<)…心よりご冥福をお祈りいたします…。
おだろくさん
早すぎますね・・・
一緒に出場したソチ五輪のときには羽生選手にやさしく接してくれました・・・
本当に残念です・・・
…( ノД`)…!!!!
管理人さま、ショックです!!!!!!!!
スポーツ情報見にいくとクリス・リードさんの文字が‥‥
言葉がみつかりません。信じられない。
こちらにお邪魔するとクリスのブログがありそれを読んで、もぅ涙がとまりません。いつも優しい笑顔が素敵でした。
リードさんのご冥福をお祈りいたします。
Oちゃんさん
とても信じられないですね・・・
五輪にも3回出場し、日本のアイスダンス界を長く牽引してくれました・・・
まだ30歳・・・
やさしい笑顔が印象的でした・・・
こんにちは。
クープドプランタンもキャンセルみたいですね。
やはり仕方がないですね。
今シーズンもたくさん楽しませてもらったので、あとはもう、世界中がいい方向に向かうよう、祈ることにします。
るるさん
こちらの記事に開催中止を書くのを忘れてましたねm(__)m
早速追記しました。
管理人様、お変わりないですか?お疲れ様です…!
コロナが心配ですけど…管理人様もお気を付けてくださいね!
ファンの皆様方も…!
ところで「大家さんと僕」、アニメになるんですね…!(笑)
大家さんと羽生選手のことをお話したかったですね(*^▽^*)。楽しみにしてます(*^▽^*)。
おだろくさん
私はほとんど外出しなくても済む生活なので問題ありません。
おだろくさんは十分気をつけてださいね。
「大家さんと僕」楽しみですねw
管理人様、お忙しいところお返事をありがとうございます…!
わたくしも在宅仕事ですので、いまのところ大丈夫ですが…。
管理人様…外出の際にはマスクをぜひ…!なさってくださいね!(>_<)
また、まいります(*´∀`*)!がんばってくださいね!
いつも本当にお世話になっております
時々こちらのページで、
TV番組などチェックさせていただいてたのですが、
今回たまたま過去に遡ってみたら、
何と佐藤洸彬選手の動画が
追加になっているではありませんか❗❤❗
しかも私の大好き❤なトーテム❗❗(あってます?)
壬生浪士も渋くていいのですが、
優雅さから少々離れている奇妙な動きに何故か惹かれ、
見ていてとても楽しいお気に入りのプロでした❗
管理人様❗感謝致します❗❗ありがとうございます
見つけた瞬間嬉しくて、雄叫びをあげてしまいましたw
ご本人の2月2日のツィで
「これが最後じゃなくなった!」とあったので
ずっと気になっていました。
まさか動画を見ることができるとは❗❗
それにまたこれから何か試合とかも
出場する予定などあるのでしょうかね??
あーとっても気になります!!
今シーズン、男子プログラムの一覧表から
名前がなくなっていて、淋しい思いをしてました。
強化選手から外れたようでしたので、
これも仕方ないことと、、、。
でも全日本の時の羽生選手との絡み(?)といい
SPでの活躍といい本当に楽しませていただきました!!
これからもアイスショーなどで活躍してくれたらと
とってもとっても期待しています❗❗
(ボレロやってくれないかな、、、?見たい❗❗)
本当にこちらは魔法の宝箱のようですね❗❗
これからもお世話になります❗
風邪などにお気をつけてご自愛くださいませ❤
ねこの肉球さん
トーテムで合ってますよ。
どのくらいニーズがあるかはわからなかったのですが、個人的に気になる選手だったので情報を追ってました。
今季の男子プログラム一覧には載せていなくてすいません・・・
それでもすばらしい個性を持つ大好きなスケーターさんでした。
今後アイスショーに出演してくれたらうれしいですね。
こんにちは。
いつも情報ありがとうございますm(_ _)m
駿君の動画ありがとうございます!
仙台放送だったから観れないなと思っていたので、とても嬉しいです。
さすが仙台放送というノービスB時代の学校映像等、貴重ですね!本人の言う通りかわいい(笑)
最後にいきなりのbig発表でしたね!
来シーズンからシニア!
まずはここまで頑張ってくれてありがとう!これからも全力応援します!
と共に、これでプレゼント手渡しできないな〜(笑)話せなくなっちゃうな〜(笑)写真撮るのお願いできないな〜(笑)等など、毎度応援選手がシニアに上がる時に思うちょっぴりの寂しさがあります(笑)
これからも、駿君の目標に向かって、ケガなく楽しく滑ってほしいなと思います!
俄然、駿君と鍵山君のWorld Juniorが楽しみ倍増しました!それまで仕事の最佳境がんばります(笑)
管理人様も体調にはお気をつけ下さい。毎日毎日、本当にありがとうございます!!
beautiful wingsさん
私も見られない地域なので探しましたよw
そしたら有り難いことに動画を上げてくださった方がいましたので、見たら結構濃い内容でしたね。
世界ジュニア楽しみですね。
寂しいとか言わずに(笑)、一緒に全力応援しましょう。
お気遣いもありがとうございますm(_)m
返信ありがとうございます!
ホント、内容濃かったですね〜。
もちろん、これからも一緒に全力応援させていただきます(๑•̀ㅂ•́)و✧!JGPFの時もライスト観ながら、ひとりスタオベしちゃいましたから!www
World Juniorは、駿君と鍵山君が納得いく演技ができますように。
これからもよろしくお願い致します(*˘︶˘*).。.:*♡
たまたまYouTubeでロシアノービスモスクワ予選見てたら、みんなトリプルアクセルとか4回転次々決めてて異次元すぎましたw
次々といい選手が出てきて名前覚えるのに一苦労ですw
これからのロシアフィギュア界はどうなっていくのか…
フィギュアスケート大好きさん
ロシアはノービスから異次元選手が多すぎですね・・・
今後のロシア女子がどうなっていくのか心配にもなりますね・・・
管理人さま、2020ユースオリンピック総集編が以下の日程で放送されるそうです。
2月8日(土) 19:00〜19:50 放送時間 50分
Ch.101 NHKBS1
番組内容
スイス・ローザンヌなどで開催されたユース冬季オリンピック。79の国と地域から1800人あまりの選手が8競技、81種目に出場。日本は冬のユースオリンピックで過去最多となる17個のメダルを獲得。フィギュアスケート男子の鍵山優真選手やアイスホッケー女子などが金メダルを獲得した。また異なる国の選手がチームを組んで対戦する、アイスホッケー3on3など見どころも多い。若きオリンピアンたちの熱き戦いを伝える。
ちゃんぽんさん
情報提供助かりますm(_ _)m
知らなかった・・・
早速追記しました。
四大陸女子FSとかぶってますので録画ですねw
こんばんは。
早速ですが、羽生君のファイル情報です。もうご存知だとは思いますが。
ロッテガーナアイス関連です。1/20
から店頭対応みたいですぅ。
フライングで出回っているようでビックリです。転売もやめてほしいものですね。
ユッキさん
情報ありがとうございますm(_ _)m
フライング情報は知っていましたが、いつから開始なのかがよくわかりませんでした・・・
早速追記しました。
いつも細かい情報まで載せてくれてありがとうございます。
そうですか…ロリーヌ選手好きだったので残念です…最近スキャンダラスな話題が増えてますね…フィギュア界で何が起こっているのでしょう。
選手たちが気を煩わず、安心して練習に打ち込めるよう願うばかりです…
Hoshinoさん
とても悲しいニュースですね・・・
悲しいニュースが出ると心が痛みますが、膿が出やすい環境になっているとは言えると思います。
噂情報が先行してしまう場合もあるので、情報には十分気をつけないといけないですが・・・
とにかく選手ファーストの環境になることを心より願いたいですね。
管理人さん、いつも沢山の貴重な情報ありがとうございます。
国内で行われる試合はチケット入手が困難なので(当たったことがありません)、自分で取れる海外の試合を見に行くため、試合の開催地の情報はとても助かります。
今年、来季のGPシリーズの会場で、スケカナはオタワですよね。
昨年のスケカナ中にSkate Canadaで発表があったと思うのですが、間違ってますか。
みぃさん
お!来季のスケカナがオタワであることを知らなかったです・・・
調べたら正しいようですので追記しました!
情報ありがとうございますm(__)m
国内チケットは私もなかかな当たりませんw
その点、海外チケットは入手しやすいですね。
管理人様、年の瀬でございますね。お疲れ様です。
管理人様のおかげで、FaOIの再放送を押さえることができました!(この前からやっとCSが観れるようになったのです…(>_<))
ありがとうございます…!今年もギリギリまで、お世話になっております。管理人様、良いお年をお迎えくださいませ!
おだろくさん
あけましておめでとうございます。
お!テレ朝チャンネル2のFaOI録画ができたのですね。
間違いなく保存版なのでよかったです。
管理人さま おはようございます
12/25(日)真ん中あたり ※◯田真央が初登場‼︎浅が抜けてます。
12/28(土)も ※◯ィギュアスケートで五輪連覇をのところもフが抜けてます。
テレビなんかないかなぁ〜って管理人さまのスケジュールすごく助かります。いつも有難うございます。
もうすぐ全日本。宇野選手早くみたいです。
訂正です。12/25→12/15のまちがいです。
すみません私もよく間違えますf^_^;
Oちゃんさん
間違いを教えていただきありがとうございますm(__)m
修正しました。
細かく見ていただいていると思うと、頑張ろうって思いますw
いよいよ全日本ですね。
何処かのコメント欄(こことは別のサイトです)に書かれていたのですが、来季のGPロシア杯が無くなるらしいです。
ただ、URLや情報の出所が書かれていなかったので本当かどうかは分かりません(>人<;)
ちーさん
噂が先行していますが、まだ確定ではないですよ。
現段階ではWADA制裁案からの憶測です。
https://www.wada-ama.org/en/media/news/2019-11/wada-compliance-review-committee-recommends-series-of-strong-consequences-for
お返事ありがとうございます!
やはり未だ確定ではなく憶測だったんですね。
来週のGPFに影響も無く、ひとまず安心出来ましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ