スポンサードリンク


■2024-2025シーズン速報
フィギュア完全カレンダー
※毎日更新
2024-2025全大会日程・結果一覧
※随時更新
全日本ジュニア選手権2024
※全結果判明&全日本推薦発表
全日本選手権2024
※鍵山優勝、中田2位、壷井3位、坂本優勝、島田麻2位、樋口3位!りくりゅう、うたまさ優勝!代表も決定!
シーズン後半の国際派遣日本選手一覧
※全7試合!
インカレ/インハイ/国スポ/全中2025
※1/7にインカレ全結果判明!1/20~ インハイ、1/27~ 国スポ、2/2~ 全中開催!
ワールドユニバーシティゲームズ2025
※1/7に三浦選手OUT、山本選手IN!1/12にエントリー発表!1/14~20開催!
全米選手権2025
※11/26にエントリー発表!1/21~27開催
欧州選手権2025
※1/2にエントリー発表!1/28~2/2開催
アジア冬季競技大会2025 NEW!
※2/11~13開催
Road to 26 Trophy NEW!
※五輪プレ大会!2/18~21開催
四大陸選手権2025 NEW!
※2/19~23開催
世界ジュニア選手権2025 NEW!
※2/25~3/2開催
世界選手権2025 NEW!
※3/25~31開催
ワールドスタンディング
※1/12に新年初更新!
歴代最高得点ランキング
※12/8にファイナル2024を反映更新!上位に変化なし!
アイスショー2025完全一覧
2024-2025ルール改正まとめ
男子新プロ2024-2025一覧
女子新プロ2024-2025一覧

2024-2025シーズン後半の日本の国際大会派遣選手一覧表[男子・女子・ペア・アイスダンス]

2024-2025シーズン後半はたくさんの国際大会に日本選手が派遣されます。
2024年10月23日に第9回アジア冬季競技大会の派遣選手発表を皮切りに、どんどん発表され、12月25日にはチャレンジカップ2025の派遣選手が発表になりました。
派遣の発表があったのは、冬季ワールドユニバーシティゲームズ2025、第9回アジア冬季競技大会2025フィギュア競技、チャレンジカップ2025、オリンピックプレ大会「Road to 26 Trophy」、四大陸フィギュアスケート選手権2025、世界ジュニアフィギュアスケート選手権2025、世界フィギュアスケート選手権2025の全7試合です。

さて、全7試合の派遣日本選手全員を記憶だけで言えますか?
私は、混乱が生じたので、一覧でまとめることにしました。
それだけの記事ですが、せっかくまとめたので、各試合が終わったら順位くらいは入れていこうと思います。
お役に立てれば幸いです。

スポンサードリンク

2024-2025シーズン後半の国際大会派遣選手一覧表
選手 ユニバ
(1/14-20)
アジア
(2/11-13)
チャレ
(2/12~16)
五輪Pre
(2/18-21)
4CC
(2/19-23)
JWC
(2/25-3/2)

WC
(3/26-31)
男子
鍵山優真
佐藤駿
三浦佳生 ×
三宅星南
山本草太
壷井達也
友野一希
中田璃士
⾼橋星名
中村俊介
女子
吉田陽菜
住吉りをん
千葉百音
坂本花織
山下真瑚
渡辺倫果
樋⼝新葉
松⽣理乃
島田麻央
和⽥薫⼦
中井亜美
ペア
ゆなすみ
さえルカ
りくりゅう
アイスダンス
うたまさ
あずしん
さらあつ
選手 ユニバ
(1/14-20)
アジア
(2/11-13)
チャレ
(2/12~16)
五輪Pre
(2/18-21)
4CC
(2/19-23)
JWC
(2/25-3/2)

WC
(3/26-31)
略語正式名
◎ユニバ:冬季ワールドユニバーシティゲームズ2025[イタリア/トリノ]
◎アジア:第9回アジア冬季競技大会2025フィギュア競技[中国/ハルビン]
◎チャレ:チャレンジカップ2025[オランダ/ティルブルフ]
◎五輪Pre:オリンピックプレ大会「Road to 26 Trophy」[ミラノ・アッサーゴ/イタリア]
◎4CC;四大陸フィギュアスケート選手権2025[韓国/ソウル]
◎JWC:世界ジュニアフィギュアスケート選手権2025[ハンガリー/デブレツェン]
◎WC:世界フィギュアスケート選手権2025[アメリカ/ボストン]
※世界フィギュアスケート国別対抗戦2025は記載していません・・・
▲の意味
ワールドミニマム取得が条件
スポンサードリンク

フィギュアスケート2024-2025の完全スケジュールカレンダー
※テレビ放送情報を記載する他、緊急情報があった場合、こちらの該当日に記載しています。

以下、コメントを残せますが、誹謗中傷、選手のイメージを下げる書き込みは避けてください。速報中(競技中)に質問を受けることが多いのですが、集中しているため、お返事が簡素になる場合があります。コメントは管理人の判断で削除する場合もあることをご了承くださいm(_ _)m

4 Responses to “2024-2025シーズン後半の日本の国際大会派遣選手一覧表[男子・女子・ペア・アイスダンス]”

  1. るる より:

    管理人さま

    素晴らしい一覧表、ありがとうございました。
    今の日本選手の勢力図や、アジア大会から四大陸の過密スケジュールがよく分かります。
    この表でご飯2杯くらいいけます(笑)

    代役の吉田選手はインハイもありますが、怪我しないよう頑張ってほしいです。

    いろんな方々の頑張りが実ってきたと感じるのは、ペアとダンスも星取表に出来ることです。管理人さんも書きたくなっちゃいますよね。
    難しい環境下ではありますが、どのチームも長く活動続けてほしいです。

    今年も一年、お世話になりました。
    束の間の休息をとっていただき、また来年も、ワクワクの記事をお待ちしています。

    よいお年を。

    • 管理人 より:

      るるさん

      コメントあがとうございますm(_ _)m
      ペア・アイスダンスも書けると、完成度が上がる気がしますね。
      この表でご飯2杯食べていただいたらうれしいですw

      この表に国内戦も足すか迷ったのですが、スマホで見づらくなるので諦めました。
      ちなみに吉田選手が出場予定なのは、インハイではなくインカレですが、怪我なく頑張ってほしいですね。

      るるさんも良いお年をおすごしください。
      来年も頑張ります。

      • るる より:

        明けましておめでとうございます

        吉田選手はインカレですね!

        インカレは全日本とはまた違った雰囲気があって、盛り上がりますよね。

        五輪プレ大会、吉田選手と山本選手にとって、すっごい転機になったりするんじゃないか、なんて思ったりしています。

        今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

      • 管理人 より:

        るるさん

        明けましておめでとうございますm(_ _)m
        今年も頑張ります!

        > 五輪プレ大会、吉田選手と山本選手にとって、すっごい転機になったりするんじゃないか、なんて思ったりしています。

        確かに。
        五輪に行きたい気持ちが一層高まるでしょうね。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ