フィギュア 2022-2023男子新プログラム一覧【羽生結弦・宇野昌磨・鍵山優真 等】
フィギュアスケート2022-2023シーズンの男子シングル選手の新プログラム情報です。
羽生結弦選手、宇野昌磨選手、鍵山優真選手、友野一希選手、三浦佳生選手、壷井達也選手ら主な日本男子および海外男子のSP(ショート)・FS(フリー)・EX(エキシビション)の楽曲・選曲、振り付け師についてまとめます。
アイスショーやSNS、序盤の大会等を通じてどんどん情報が入ってきますので、都度更新していきます。
(追いきれてない情報や間違い情報等がありましたら、コメントにて教えていただけると助かります)
新プロ2022-2023記事リンク | 男子新プロ一覧 | 女子新プロ一覧 |
---|
Contents
主な日本男子選手の2022-2023シーズンプログラム一覧
シニア選手
羽生結弦選手プログラム | |
---|---|
SP | |
振付: | |
FS | |
振付: | |
EX1 | Real Face (スガシカオコラボ) ※FaOI2022幕張・名古屋限定プロ |
振付:セルフコレオ? | |
EX2 | レゾン (宮川大聖コラボ) ※FaOI2022神戸・静岡限定プロ |
振付:デビッド・ウィルソン&羽生結弦 ↑6/14ソース1|6/14ソース2|6/26本人振り付けソース |
|
EX3 | ノートルダム・ド・パリ -Dance My Esmeralda (新妻聖子×NAOTOコラボ) ※FaOI2022静岡最終日限定プロ |
振付:セルフコレオ? | |
※進退についての明確な発言は現時点でまだありません・・・ |
宇野昌磨選手プログラム | |
---|---|
SP | Gravity (John Mayer) ※PIW横浜で初披露 |
振付:ステファン・ランビエル | |
FS | G線上のアリア[音源] + Mea tormenta, properate[音源] ※5/24にナウボイスで概要発表&その後uno1チャンネルで徐々に詳細発表 ※The Ice 2022で披露予定 |
振付:宮本賢二 | |
EX | |
振付: |
鍵山優真選手プログラム | |
---|---|
SP | Believer ・Believer (アルバム EvolveよりImagine Dragons) / Enchantress(映画Two steps from hell ・Believer (Kaskade Remix) /アルバム NOW THAT’S WHAT I CALL A WORKOUT 2018より ※演技は6/30に有料配信で披露 ↑6/14ソース|本人ツイート |
振付:シェイリーン・ボーン ※6/11のIGSでシェイと2ショット ↑6/11ソース |
|
FS | Rain, In Your Black Eyes (エツィオ・ボッソ) ※6/30に判明 |
振付:ローリー・ニコル | |
EX | Underground (Cody Fry) ※6/30に判明 |
振付:鈴木明子 |
友野一希選手プログラム | |
---|---|
SP | Real Gone (Sam Taylor) & Happy (C2C) ↑5/19ソース|Real Gone音源|Happy音源 |
振付:ミーシャ・ジー | |
FS | こうもり序曲 (ヨハン・シュトラウス2世) ↑5/22ソース |
振付:ミーシャ・ジー | |
EX | |
振付: |
三浦佳生選手プログラム | |
---|---|
SP | 新プロ(未定) |
振付:宮本賢二 | |
FS | オペラ座の怪人 ・PhantasiaSuite”The Phantom of the Opera” ・Medley:Down Once More/Track Down This Murder ※6/30に判明 ※DOI2022で披露予定 (クワド5本&2本目に4Fを組み込む予定) |
振付: ※/6/17インスタライブより |
|
EX | 組曲『』 (→Pia-no-jaC←) ※FaOI2022幕張で初披露 |
振付: |
壷井達也選手プログラム | |
---|---|
SP | 新プロ |
振付: | |
FS | 継続?(検討中) |
振付: | |
EX | |
振付: |
三宅星南選手プログラム | |
---|---|
SP | 愛の夢 ※6/19関関戦より ↑ソース |
振付:吉野晃平 | |
FS | 新プロ(映画音楽候補) |
振付:吉野晃平 | |
EX | |
振付: |
佐藤駿選手プログラム | |
---|---|
SP | 新プロ(ヴァイオリン曲) (DOI2022で披露予定) |
振付:佐藤有香 | |
FS | 新プロ(クラシック) |
振付:宮本賢二 | |
EX | |
振付: |
山本草太選手プログラム | |
---|---|
SP | Yesterday (Michael Bolton)(継続) |
振付:樋口美穂子 | |
FS | ピアノ協奏曲第2番 |
振付:鈴木明子 ↑5/21ソース |
|
EX | |
振付: |
島田高志郎選手プログラム | |
---|---|
SP | 新プロ |
振付:ジェフリー・バトル ↑ソース |
|
FS | チャーリー・チャップリンメドレー(継続) |
振付:ステファン・ランビエル | |
EX | |
振付: |
ジュニア選手
シニアに上がってくる選手もいるかもしれませんので、判明次第移動します。
吉岡希選手プログラム | |
---|---|
SP | |
振付: | |
FS | |
振付: | |
EX | |
振付: |
本田ルーカス剛史選手プログラム | |
---|---|
SP | タンゴ系? ※5/30インスタライブより |
振付: | |
FS | ロック系?新境地? ※5/30インスタライブより |
振付: | |
EX | |
振付: |
片伊勢武選手プログラム | |
---|---|
SP | |
振付: | |
FS | |
振付: | |
EX | |
振付: |
大島光翔選手プログラム | |
---|---|
SP | |
振付: | |
FS | |
振付: | |
EX | |
振付: |
中村俊介選手プログラム | |
---|---|
SP | EI Conquistador (Maxime Rodriguez) ※BOI2022で初披露 |
振付: | |
FS | |
振付: | |
EX | |
振付: |
森本涼雅選手プログラム | |
---|---|
SP | |
振付: | |
FS | ラ・マンチャの男 ※BOI2022で初披露 |
振付: | |
EX | |
振付: |
菊地竜生選手プログラム | |
---|---|
SP | |
振付: | |
FS | |
振付: | |
EX | |
振付: |
主な海外男子選手の2022-2023シーズンプログラム一覧
今季ロシア選手はISU国際大会に出場できないため、ロシア選手のプログラムは書きません。
どうかご了承お願いしますm(_ _)m
アメリカ選手
アメリカ選手のバイオ一覧
(現在は2021-2022シーズンのものですが、まもなく更新されます)
ネイサン選手は、2022-2023シーズンは学業戦念のため全休養。その後は未定。
ヴィンセント選手は、学業戦念のためとりあえずGPS2022はスキップ確定(全シーズン休養の可能性高し)・・・その後は未定。
ジェイソン選手は、GPS2022はスキップ確定。進退?については、8月に何らかの発表がある模様。
イリア・マリニン(Ilia MALININ,)選手プログラム | |
---|---|
SP | スウィングまたはジャズスタイルの曲 ↑6/11ソース(インタ記事) |
振付: | |
FS | ゆったりした曲(おそらく日本の音楽) ↑6/11ソース(インタ記事) |
振付:ユーリス・ラザグリアエフ ↑6/20ソース |
|
EX | |
振付: |
アンドリュー・トルガシェフ(Andrew TORGASHEV)選手プログラム | |
---|---|
SP | Oblivion ↑4/27ソース |
振付:ミーシャ・ジー | |
FS | Fortuna X -カルミナ・ブラーナ リメイク版 ↑3/22ソース |
振付:ミーシャ・ジー | |
EX | |
振付: |
ディン・トラン(Dinh TRAN)選手プログラム | |
---|---|
SP | Asturias ↑3/12ソース |
振付:ミーシャ・ジー | |
FS | マトリックス トリロジー ↑4/20ソース |
振付:ミーシャ・ジー | |
EX | |
振付: |
エリック・シェーベルイ(Eric SJOBERG)選手プログラム | |
---|---|
SP | Back & Gold (Fame) ↑3/1ソース |
振付:ミーシャ・ジー | |
FS | |
振付: | |
EX | |
振付: |
カナダ選手
SP | ↑5/19ソース |
---|---|
振付: |
|
FS | |
振付: | |
EX | |
振付: | |
新SPを発表していたのに、2022年6月23日に現役引退を発表・・・ まだ20歳・・・お疲れ様でした。 ↑記事 |
コンラッド・オーゼル(Conrad ORZEL)選手プログラム | |
---|---|
SP | カルミナブラーナ ↑4/20ソース |
振付: | |
FS | |
振付: | |
EX | |
振付: |
コーリー・セセリ(Corey CIRCELLI)選手プログラム | |
---|---|
SP | プリンスメドレー |
振付: | |
FS | Pagliacci ↑4/21ソース |
振付: | |
EX | |
振付: |
イタリア選手
マッテオ・リッツォ(Matteo RIZZO)選手プログラム | |
---|---|
SP | Måneskinプロ(継続) ・Le Parole Lontane ・Zitty e Buoni ↑5/23ソース |
振付:マッシモ・スカリ | |
FS | Talking to the Moon (Bruno Mars) ↑5/23ソース |
振付:マッシモ・スカリ | |
EX | |
振付: |
ニコライ・メモラ(Nikolaj MEMOLA)選手プログラム | |
---|---|
SP | 前奏曲嬰ハ短調 (ラフマニノフ) ↑5/23ソース |
振付:Corrado Giordani &セルフコレオ | |
FS | サムソンとデリラ ↑5/23ソース |
振付:Corrado Giordani &セルフコレオ | |
EX | |
振付: |
その他の国の選手
デニス・ヴァシリエフス(Deniss VASILJEVS/ラトビア)選手プログラム | |
---|---|
SP | |
振付: | |
FS | |
振付: | |
EX | Midnight Sky ※FaOI幕張で初披露 |
振付:ステファン・ランビエル? |
新プロ2022-2023記事リンク | 男子新プロ一覧 | 女子新プロ一覧 |
---|
フィギュアスケート2021-2022の完全スケジュールカレンダー
※緊急情報があった場合、こちらの該当日に記載しています。
以下、コメントを残せますが、誹謗中傷や選手のイメージを下げるコメントは避けていただけますようにお願いします。 もしショッキングな情報を書く場合、ソースを示していただけると有り難く存じます。 管理人の判断で削除する場合もあることもご理解いただけると助かりますm(_ _)m
こんにちは。
毎日来ては、様々なことを確認させていただいています。
ありがとうございます!
FaOIが終わるとさあ新シーズン始まるぞと感じられるサイクルが戻ってきて嬉しいです。静岡最終日良かったです。引き上げる時にアンルカの二人がリンクにかなり残って、観客を見渡してふたりで感慨深そうにしていたのが少し気になりましたが。
27日発売の『Quadruple Axel』に新プロ情報がすごくて、管理人様大変だなと。お身体気をつけて下さいね。DOI直前になり、こういう新プロ話が出てくると本格的な新シーズンの到来を感じてワクワクが止まりません!22-23シーズンはOlympic後らしく、多くの選手の新境地が見れそうですね!毎年DOIすごく楽しみです!
特に情報が無くてすみません(笑)
『Quadruple Axel』読みながら、ふと管理人様のことを思ったものでコメントしました。情報は今日サマトロの締めなんで、明日以降に関東サマトロのエントリー出るかな~ぐらいです(笑)←情報でも何でも無いですね(笑)
新シーズンもよろしくお願い致します(^○^)
beautiful wingsさん
こんにちは。
FaOI静岡の最終日に行かれたのですね。
羽生選手のサプライズ演技もありましたし、とても貴重でしたね。
カペラノは2プロともにすばらしかったですが、最後にそんな光景があったのですね・・・
クワドラは発売日に食い入るように読みましたよ。
新プロ情報は数日経ってから書こうと思ってましたが、コメントいただいたので追記しちゃいましたw
サマトロは気にしておきますね!