フィギュアスケートの全日本ジュニア選手権2016が11月18日(金)~11月20日(日)の日程で開催されます。
正式名は「JOCジュニアオリンピックカップ大会/第85回全日本ジュニア選手権大会(兼 2017世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会第三次選考会)」です。
本大会はとても注目度が高いです。
とくにジュニア女子。
本田真凜選手・紀平梨花選手・坂本花織選手らを中心にしてハイレベルな戦いを繰り広げているからです。
今回は全日本ジュニア選手権2016の日程・スケジュール・チケット情報・出場選手(出場者)・テレビ放送予定を紹介するとともに、男子・女子のショート/SP・フリー/FSを中心に滑走順と結果(順位・得点・リザルト・プロトコル)をお伝えします。
国内大会ですのでライストがないのは残念ですが、女子フリーは一部生放送があります。
ぜひ一緒に楽しみましょう。
男子・女子ともに結果が出ました!
優勝したのは?
なお、12月に開催される全日本選手権2016にについては、以下記事で紹介しています。
■全日本フィギュアスケート選手権2016の出場選手・日程・結果速報
Contents
全日本ジュニア選手権2016の日程とスケジュール

フィギュアスケートの全日本ジュニア選手権2016の日程とスケジュールです。
| JOCジュニアオリンピックカップ大会/第85回全日本ジュニア選手権大会 (兼 2017 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会第三次選考会)  | 
|
|---|---|
| 開催場所 | 札幌市月寒体育館 (人工屋内 60m×30m) 住所:〒062-0051 北海道札幌市豊平区月寒東一条8丁目1-1  | 
| 日程 | 2016年11月18日(金)~11月20日(日) | 
| スケジュール | ■11/18(金) 滑走順抽選:16:00~17:00 アイスダンスSD アイスダンス公式練習 17:00~17:50 開会式&滑走順抽選:18:30~19:00 男子SP・女子SP アイスダンスSD 20:00~20:40 ■11/19(土) ■11/20(日)  | 

全日本ジュニア選手権2016のチケットについて
全日本ジュニア選手権2016は前売りチケットが販売されていました。
この前売り券は2016年11月16日18:00に受付が終了しています。
前売り券のことを知らなくて残念!と思っている方に朗報です!
「当日券」が販売されることが11月16日に発表されました。
概要は以下の通り。
| 販売場所 | 札幌市月寒体育館 当日券売り場 | 
|---|---|
| 価格 | 全席自由 2,000 円(税込) | 
| 11月19日 | 当日券販売 10:45~予定 | 
| 11月20日 | 当日券販売 9:55~予定 | 
※11月18日(金)に行われるアイスダンスSDは、無料でご入場いただけます。チケット販売はありません。
→ スケ連インフォ|詳細PDF
行かれる方は必ず上記PDFを確認お願いします。
すでによい席は取れないでしょうが、とにかく観戦したい!という方は早めに行って並んでみるのもよいかと思います。
ただし、並んでも買えるとは限らないことをご了承ください。
【補足情報】
11月19日の当日券を買った方の報告によると、販売は予定時刻に始まり、数名買った段階でまだ残りがあったそうです。
11月20日はどうなるかなんとも言えませんが、参考にしていただければ。
全日本ジュニア選手権2016のテレビ放送
全日本ジュニア選手権2016の試合については、BSフジとフジテレビ(地上波)でテレビ放送予定です。
BSフジでは「女子FS」のみ一部生放送になるようです。
ちなみにフジテレビ運営「フジスケ」サイトの全日本ジュニア選手権2016特集がすごいです。
シニアよりも力を入れている感じ・・・・・w
| ■BSフジ | 
|---|
| 
11月20日(日) 17:00~18:55 男子女子FS ※一部生放送 ※高橋大輔さんがゲスト  | 
| ■フジテレビ(地上波) | 
| 
11月25日(金) 26:50~28:40 「全日本Jr.フィギュアスケート選手権2016<フジバラナイトFRI>(仮)」 ※録画放送  | 
2016-2017シーズンのジュニア国内ブロック大会まとめ
実は本大会の記事を作りたかったのは、2016-2017シーズンのジュニア国内ブロック大会をまとめておきたかったというのがあります。
というのも、ジュニア女子は高レベルの熾烈な戦いを繰り広げているからです。

とくに注目なのが紀平梨花選手、本田真凜選手、坂本花織選手。
この3選手は2016-2017シーズンにシニアトップクラスの選手でもなかなか到達しない190点台のスコアを出しています。
もしかすると・・・全日本ジュニア選手権の上位選手が12月に行われる全日本選手権の表彰台も奪ってしまうかもしれません。
※大会名をクリック・タップすると、同大会の結果がご覧いただけます。
| 日程&大会名&結果概要 | 
|---|
| 2016.10.7-10 2016 東北・北海道選手権大会  | 
| 2016.9.29-10.2 2016 関東選手権大会  | 
| 2016.9.22-25 2016 東京選手権大会 ■ジュニア女子:1松原星(171.71)、2馬場はるあ(132.06)、3横谷杏林(130.58) ■ジュニア男子:1堀義正(143.44)、2石塚玲雄(141.89)  | 
| 2016.9.30-10.2 2016 中部選手権大会 ■ジュニア女子:1横井ゆは菜(162.53)、2荒木菜那(157.45)、3鈴木沙弥(155.53) ■ジュニア男子:1壷井達也(171.52)、2竹内孝太朗(167.06)  | 
| 2016.10.7-10 2016 近畿選手権大会 ■ジュニア女子:1紀平梨花(195.18)、2本田真凜(195.06)、3坂本花織(181.19)、4岩元こころ(166.27)、5滝野莉子(153.11) ■ジュニア男子:1友野一希(201.40)、2山隈太一朗(165.74)、3本田ルーカス剛史(142.66)  | 
| 2016.9.22-25 2016 中四国九州選手権大会 ■ジュニア女子:1妹尾日菜子(156.14)、2藤由妃乃(139.64)、3池田沙綺子(127.46) ■ジュニア男子:1木科雄登(186.80)、2三宅星南(180.39)、3櫛田一樹 (155.80)  | 
| 2016.10.15-16 第10回東日本学生選手権大会  | 
| 2016.10.15-16 第10回西日本学生選手権大会  | 
| 2016.11.3-6 第42回東日本選手権大会 第33回東日本ジュニア選手権大会 ■ジュニア女子:1松原星(157.97)、2青木祐奈(150.99)、3川畑和愛(129.33) ■ジュニア男子:1西山真瑚 (172.32)、2長谷川一輝(164.47)、3唐川常人(152.65)  | 
| 2016.10.27-30 第42回西日本選手権大会 第33回西日本ジュニア選手権大会 ■ジュニア女子:1坂本花織(193.59)、2本田真凜(186.34)、3紀平梨花(178.60)、4白岩優奈(173.91)、5横井ゆは菜(164.45) ■ジュニア男子:1木科雄登(183.40)、2友野一希(183.17)、3壷井達也(178.44)、4須本光希(173.80)、5山隈太一朗(168.27)  | 
| 2016.10.21-23 第20回全日本ノービス選手権大会 ■ノービスA女子:1住吉りをん(108.25)、2岩野桃亜(107.00)、3松岡あかり(104.56)、6本田望結(86.02) ■ノービスA男子:1佐藤駿(103.21)、2片伊勢武(95.84)、3佐々木晴也 (95.19)  | 
上記は国内大会のみのデータです。
ISU国際大会となるジュニアグランプリシリーズ2016の全大会の結果は、以下記事にすべてまとめています。
■JGPジュニアグランプリシリーズ2016の日程・アサイン・結果速報【男子・女子】
紀平梨花選手、坂本花織選手、本田真凜選手はすでにジュニアグランプリファイナル2016の出場権を獲得しています。
全日本ジュニア選手権2016の出場選手・滑走順・結果速報
本記事のメインです。
全日本ジュニア選手権2016のの男女シングルを中心にショートとフリーの滑走順と結果(得点・順位・リザルト・プロトコル)を速報で記載します。
本項目は、最初に「滑走順」、次に「結果&順位」というふうに記事を進化させていきます。
なお、公式リザルトは以下でご確認ください。
赤字は有力選手です。
(あくまで個人的見解ですので意見が違っていてもお許し下さい)
ピンク字はノービズ選手です。
男子ショート(SP)
競技は11/19(金)12:15~15:50
男子ショートSPの結果が出ました。
1位は友野一希選手!
2位は島田高志郎選手!
3位が須本光希選手でした!
以下、なかなかの混戦です!
| 全日本ジュニア選手権2016の男子SPの順位と得点 | |||
|---|---|---|---|
| 順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 | 
| 1 | 友野一希 浪速中・高スケート部 3F3T 3Lo 3A パーフェクト!!! 大スタオベ!!!  | 
71.77 | 16 | 
| 2 | 島田高志郎 就実学園 3Lz3T 3Lo 2A スタオベ多数!  | 
64.19 | 4 | 
| 3 | 須本光希 浪速中・高スケート部 2Aイーグルサンド 3Loot 3Lz3T イーグルで魅せてくれました!  | 
63.60 | 18 | 
| 4 | 長谷川一輝 ROYCE’F・S・C イーグル3Lo 3Lz2T イナ2A CCoSpがすごい!  | 
59.66 | 27 | 
| 5 | 木科雄登 金光学園 2A 3Ffall 3Lo もうシニアっぽい演技です!  | 
58.76 | 26 | 
| 6 | 壷井達也 邦和スポーツランド 3Thand2T 3Lo 2A  | 
56.07 | 5 | 
| 7 | 佐藤駿 仙台FSC 3Lz2T 2A 3Lo すごいですね!  | 
55.89 | 17 | 
| 8 | 鍵山優真 神奈川FSC 3T3T 3Lo 2A  | 
54.35 | 22 | 
| 9 | 竹内孝太朗 中京大学 3F堪2T 2A 3Lo  | 
53.80 | 15 | 
| 10 | 三宅星南 岡山FSC 3Afall 3Lz3T 3Lofall トリプルアクセル惜しい・・・・ あれ?長光組でしたっけ? ↑本件、西日本ジュニアの後に移籍したそうです。  | 
53.75 | 9 | 
| 11 | 山藤一悟 石見スケートクラブ 3Fot3T 3Lo 2A  | 
53.64 | 14 | 
| 12 | 石塚玲雄 駒場学園高校 2Loタノ 3S2T 2A 泣ける演技・・・  | 
53.57 | 25 | 
| 13 | 國方勇樹 駒場学園高校 3Lo 3T2T 2A  | 
52.86 | 19 | 
| 14 | 小林諒真 新横浜プリンスFSC 3Lz3T 2Lo 2A  | 
52.33 | 1 | 
| 15 | 唐川常人 新横浜プリンスFSC 2Lz3T 3Lo 2A  | 
52.23 | 13 | 
| 16 | 本田ルーカス剛史 大阪スケート倶楽部 2A 3Lz2T 3Loso フェンシングのような剣の振り付けがカッコイイ!  | 
51.32 | 24 | 
| 17 | 小林建斗 秀明英光高校 3Fso 3Lo 2A  | 
50.26 | 3 | 
| 18 | 山隈太一朗 ひょうご西宮FSC 2A 3Lzfall 1Lo  | 
50.05 | 2 | 
| 19 | 西山真瑚 明治神宮外苑FSC 3Thand 3Lofall 1A  | 
48.95 | 11 | 
| 20 | 佐々木晴也 邦和スポーツランド 3Lzso1T 3Lo 2Aイーグルサンド  | 
47.91 | 10 | 
| 21 | 門脇慧丞 湖遊館スケートクラブ 3Lofall 2A 3T2T  | 
46.54 | 23 | 
| 22 | 片伊勢武 神戸FSC 3S3T 2Loタノ 2A ステップ転倒  | 
45.73 | 6 | 
| 23 | 古家龍磨 北九州FSC 3Lzfall 3Lo 2A  | 
43.33 | 8 | 
| 24 | 山田晋一 神戸PFSC 3T2T 2Lo 2A。  | 
42.02 | 29 | 
以上、FS進出
| 25 | 市橋翔哉 関西大学 2Lz1T 2Lo 2A  | 
41.19 | 7 | 
| 26 | 杉山匠海 就実学園 3T2T 2A 2Lo  | 
40.96 | 20 | 
| 27 | 櫛田一樹 岡山理大附高校 1Lz2T 2A 3Loso  | 
40.92 | 21 | 
| 28 | 森有輝 岡山学芸館高校 3T2T 3Lofall 2Ahand  | 
40.86 | 3G 12  | 
| 29 | 森口澄士 京都醍醐FSC 3Loot 3Tfall イーグル2A  | 
37.57 | 28 | 
なお、男子SP終了後に市橋翔哉選手が今後はペア1本に絞って練習をしていくことをツイートしました!
新しい門出に応援したいですね!
女子ショート(SP)
競技は11/19(金)17:05~20:45
女子SPの結果が出ました!
1位は坂本花織選手!
2位に本田真凜選手!
3位が白岩優奈選手!
4位が紀平梨花選手です!
まだまだフリーが終わるまでは表彰台はなんとも言えません!
ぜひフリーも頑張ってください!
| 全日本ジュニア選手権2016の女子SPの順位と結果 | |||
|---|---|---|---|
| 順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 | 
| 1 | 坂本花織 神戸FSC 3Lo 3F3T 2A ノーミス!!! スタオベ!!! 大成長した選手ですね!  | 
67.45 TES 38.49 PCS 28.96  | 
8 | 
| 2 | 本田真凜 関西大学中・高スケート部 3F3T 3Lo 2A ノーミススタオベです! 持っているオーラが違いますね!  | 
64.86 TES 34.82 PCS 30.04  | 
17 | 
| 3 | 白岩優奈 関西大学KFSC 3Lz3T 3Lo 2A なんとかまとめました! いつも笑顔が可愛いですね!  | 
59.16 TES 31.56 PCS 27.60  | 
4 | 
| 4 | 紀平梨花 関西大学KFSC 2A 3Lz2T 3Lo 3Tがダブルになってしまいましたね・・・ 第1滑走はちょっとかわいそう・・・  | 
58.86 TES 33.06 PCS 25.80  | 
1 | 
| 5 | 笠掛梨乃 ポラリス中部FSC 3F3T 3Lo 2A びゅんびゅんとすごいスピード!  | 
57.40 | 26 | 
| 6 | 滝野莉子 大阪スケート倶楽部 3F3T 3Lo 2A スピードのあるすばらしい演技!  | 
57.28 | 2 | 
| 7 | 岩元こころ 大阪スケート倶楽部 3Lz3T 3Lo 2A カッコイイプロですね!  | 
57.02 | 3 | 
| 8 | 青木祐奈 神奈川FSC 3Lzot2T 3Lo 2A うっとりする表現力です!  | 
56.80 | 7 | 
| 9 | 鈴木沙弥 邦和SC 3Lz3T 3Lo 2A 軽快!  | 
53.72 | 5 | 
| 10 | 横井ゆは菜 中京大中京高校 3Ffall 3Lo 2A まるで歌を滑っているかのよう! 3Fの失敗が惜しい・・・  | 
52.28 | 11 | 
| 11 | 住吉りをん 明治神宮外苑FSC 3Lo 3F3T 2A 3F3Tを跳ぶんですね! 最後までスピードが落ちなくてすばらしいです! 笑顔も素敵!  | 
52.13 | 20 | 
| 12 | 松原星 武蔵野学院 1Lo 3S3T 2A あー1Lo・・・やってしまった・・・ 緊張したかな・・・  | 
50.68 | 21 | 
| 13 | 浦松千聖 名古屋FSC 3Lz3Tso 3Lo 2A  | 
49.44 | 9 | 
| 14 | 横山翠 神戸PFSC 3S3T 3Lo 2A  | 
47.67 | 12 | 
| 15 | 藤由妃乃 パピオフィギュアクラブ 3F2T 3Lo 2A 盛り上がりました!  | 
47.43 | 16 | 
| 16 | 加藤日向子 邦和SC 3Lo 3T2T 2A  | 
46.89 | 22 | 
| 17 | 三野真穂 なみはやクラブ 3T2T 3Lo 2A キャッシーリードさんの振り付けです!  | 
46.53 | 30 | 
| 18 | 吉田莉菜 名東FSC 3T3T 2Lo 2A 表情が素敵です!  | 
46.37 | 10 | 
| 19 | 竹内すい オリオンFSC 1Lzot3T 3Lo 2A 村主章枝さんの振り付けです!  | 
45.62 | 15 | 
| 20 | 松岡あかり 日出中学・高等学校 3Lzfall 3Lo 2A スピンが美しいですね! そしてセーラー衣装がかわいいです!  | 
45.48 | 27 | 
| 21 | 岩野桃亜 芦屋学園 3Lzfall 2A 3Lo 鈴木明子さんの振り付けです! ジャンプに失敗は出てしまいましたが、かっこいいプロですね!  | 
45.46 | 25 | 
| 22 | 山下真瑚 グランプリ東海クラブ 3Lzot2T 3Lo 1A 最近調子を落としているのかも・・・  | 
42.28 | 18 | 
| 23 | 大橋璃子 神戸FSC 3S2T 3Lofall 2A  | 
41.81 | 28 | 
| 24 | 河辺愛菜 邦和SC 3S3Tfall 2Lo両手タノ 2A 本大会最年少です!  | 
41.41 | 23 | 
以上、FS進出
| 25 | 妹尾日菜子 清心女子高校 3T詰3T 3Lofall 2A 最後のポーズがカッコイイです!  | 
41.33 | 24 | 
| 26 | 三善友奈 ROYCE’F・S・C 3T3T 3Lofall 2A  | 
39.97 | 29 | 
| 27 | 川畑和愛 邦和SC 3Lzfall 3Lo堪 2A  | 
39.87 | 6 | 
| 28 | 久保舞和 大阪スケート倶楽部 2Lo 3Sot2T 2A  | 
38.95 | 19 | 
| 29 | 竹野仁奈 沖学園 3F2T 3Lo 2A  | 
37.51 | 14 | 
| 30 | 民輪恵梨 大阪スケート倶楽部 3Lo両足fall 3Tot2T 2A  | 
35.95 | 13 | 
男子フリー(FS)と総合結果
男子フリーFSは11/20(日)11:25スタートです。
男子フリーの結果です!
優勝はさすがの友野一希選手!
2位に島田高志郎選手!
3位が須本光希選手でした!
男子は好演技が多かったです!
| 全日本ジュニア選手権2016の男子FSの順位と結果 | |||
|---|---|---|---|
| 最終順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 | 
| 1 | 友野一希 浪速中・高スケート部 4S両足 3A2T 3F3T 3A2Tot 3Lo 3S堪 3Lz 3F さすがの構成と演技!!! 一つ抜けて強いと言えますね!!!  | 
207.85 FS 136.08  | 
24 | 
| 2 | 島田高志郎 就実学園 3S 3Lz3T 2A 3Lz 3F 2A2T2Lo 3Lo 3S2T この局面でノーミスとは!!! 音にぴったりはまっていて気持ちよかったです! 演技後の笑顔がかわいいw  | 
198.20 FS 132.01  | 
23 | 
| 3 | 須本光希 浪速中・高スケート部 イーグル2A 3F2T2Lo 3S 3Lz3T 3Lo2T 2A 3F 3Lz 最後のルッツまで一貫してすばらしい演技でした! 足気にしてたけど大丈夫かな・・・ → 本人ツイート  | 
191.81 FS 128.21  | 
22 | 
| 4 | 木科雄登 金光学園 2A 3F2T 3Lz 3Lo 1F抜fall 3S 3Lo3T 2A1Lo2S 決めたジャンプはどれも美しいです! 迫力満点! → 本人ツイート  | 
181.25 FS 122.49  | 
21 | 
| 5 | 壷井達也 邦和スポーツランド 3F 2A3Tot 3Lo 3Lz 3S 2A 3T2T2Lo 3Lo2T 表現の緩急の使い分けがすごくいい! 確実にうまくなってますね!  | 
177.62 FS 121.55  | 
19 | 
| 6 | 三宅星南 岡山FSC 3Aso 3Lz 1F 3Lo 3S 3Lz3T 2A3T2T 2A2T 3Aをなんとか降りた! 気持ちの強さを感じました!  | 
174.86 FS 121.11  | 
13 | 
| 7 | 長谷川一輝 ROYCE’F・S・C 3Lz2T 3F 3Lo 3Lz 2A1Lo3S 3T両足 1S 3Sfall 前半すばらしかったのに、後半崩れたのが惜しい・・・  | 
170.89 FS 111.23  | 
20 | 
| 8 | 山隈太一朗 ひょうご西宮FSC 3Aso 3Lz3T 3F 3Lo2T 3S 3Lzot1T 3Lo 2A ガッツポーズ! 3A挑戦&情感こもってすばらしい! リンクに天使が降りているw  | 
167.15 FS 117.10  | 
9 | 
| 9 | 小林諒真 新横浜プリンスFSC 3Lz3T 3F2T 2Lo 3Lz 2A2T2Lo詰 3S 3F ウォーレイ2A ノーミスガッツポーズ! → 本人ツイート  | 
166.59 FS 114.26  | 
12 | 
| 10 | 小林建斗 秀明英光高校 3F2T 3Lofall 3Lz 3T2T 3F 2A イーグル3S2ASEQ 3T 会心の演技でガッツポーズ!! → 本人ツイート  | 
164.27 FS 114.01  | 
7 | 
| 11 | 鍵山優真 神奈川FSC 2A 3Lz 3F 3Lo 3T2T 3S2T 2A1Lo2S おー見事ノーミスです!  | 
164.14 FS 109.79  | 
16 | 
| 12 | 山藤一悟 石見スケートクラブ 2A3T 3Lz 3F2T 2F 3Lo堪 3S2T1Lo 3T 2A ジャンプの助走が短い・・・  | 
163.19 FS 109.55  | 
15 | 
| 13 | 唐川常人 新横浜プリンスFSC 3Lz2T 3Lo 3Ffall 3Lz 2A3T 3Ffall 3S2T 2A1Lo2S コンボ4つ入れてしまいましたが、演技はすばらしい!  | 
163.84 FS 111.61  | 
8 | 
| 14 | 竹内孝太朗 中京大学 3F2T 3T堪 3Lz堪 3F 3Lo2T 2A2AhandSEQ 3Sfall 3Lofall 後半ちょっと崩れましたが、滑らかなスケーティングはすばらしいです! → 本人ツイート  | 
157.53 FS 103.73  | 
17 | 
| 15 | 佐藤駿 仙台FSC 3Afall 3Lz2T 3Lo 2A 2Lz抜hand 3F2T2Lo 2Sfall 3F ジャンプのタイミングに苦労したかな・・・  | 
157.03 FS 101.14  | 
18 | 
| 16 | 西山真瑚 明治神宮外苑FSC 3F 3T 2S 2Lo 3Lo2T 2A1Lo2S 3Tso 2A2T 振り付けに歓声!リカバリーも見事!  | 
154.63 FS 105.68  | 
3 | 
| 17 | 本田ルーカス剛史 大阪スケート倶楽部 2A3Thand 3Lz堪 3T2T2Lo 3Lo 2S 2F 3Lzfall 2A2T 楽しい演技で会場盛り上がる!  | 
150.83 FS 99.51  | 
10 | 
| 18 | 石塚玲雄 駒場学園高校 2Lz 3Ffall 2A3Tfall 3S2T2Lo 2Lo 3T 1S抜 2A2T 洗練された演技ですね!  | 
149.39 FS 95.28  | 
14 | 
| 19 | 國方勇樹 駒場学園高校 3Lz 3Loso 2A 3T 3Lofall 3T2T 3Sot 2A1Lo2S 気持ちの強さを感じました!  | 
146.14 FS 93.28  | 
11 | 
| 20 | 佐々木晴也 邦和スポーツランド 3Lz2T 2A3T堪 3Lo2T2Loot 3F堪 2Lo 3Lzfall 2A 2S スピード感がいいですね!  | 
145.80 FS 97.89  | 
4 | 
| 21 | 片伊勢武 神戸FSC 3Lz2T2Lo 2A3T 2Loタノ 3Lz2T 3F 3S両足 2A 3T ポージングが美しいです!  | 
141.66 FS 95.93  | 
6 | 
| 22 | 門脇慧丞 湖遊館スケートクラブ 3Lz堪 3Lo 3T 2F 3T2T 2A2T 2Lz2Lo2S 2Afall ちょっと悔しそう・・・  | 
137.94 FS 91.40  | 
2 | 
| 23 | 古家龍磨 北九州FSC 3Lzfall 3F 3Loso 3S2Tso 3T堪 カウンター2A 3T1T1T 2A  | 
135.52 FS 92.19  | 
5 | 
| 24 | 山田晋一 神戸PFSC 3T 2A 3S2T 3S 2Fso 3T1T 2A1Lo2S 2Lo 緊張の第1滑走  | 
125.46 FS 83.44  | 
1 | 
男子FSプロトコル
↑唐川常人選手のプロトコルに間違い(たぶん)があります・・・
コンボ4回跳んでいても点数化されていますので・・・
女子フリー(FS)と総合結果
| 
11/20午前中に行われたフリー前曲かけ練習レポです。
 横井選手:3Afall 3F2T 3Lo 3Lz 2A3T2T 3F 2A+3T  | 
女子フリーFSは11/20(日)15:25スタートです。
女子フリーの結果です!
優勝は坂本花織選手!
そして世界ジュニア選手権内定!
2位に白岩優奈選手!
3位が本田真凜選手でした!
紀平梨花選手は11位に沈んでしまいましたが、そんなこともあると思います!
みんなこれからの選手ですから全然挽回できます!
選手の皆さん、お疲れ様でした!
| 全日本ジュニア選手権2016の女子FSの順位と結果 | |||
|---|---|---|---|
| 最終順位 | 選手 | 得点 | 滑走順 | 
| 1 | 坂本花織 神戸FSC 3F3T 3Lz 3S 2Aot3T 3F2T2Lo 3Lo 2A GOE加点がごっそり来そうな質の高い演技!!! すごすぎて言葉も出ませんw  | 
191.97 FS 124.52 TES 65.56 PCS 58.96  | 
22 | 
| 2 | 白岩優奈 関西大学KFSC 3Lz3T 3S 3F 3Lz3T-2T 2A 3Lo 2A-2T ジャンプ全クリーン! 雰囲気があってすばらしいです! 4月の左すね骨折からよくここまで戻してきましたね!  | 
185.13 FS 125.97 TES 66.05 PCS 59.92  | 
23 | 
| 3 | 本田真凜 関西大学中・高スケート部 3Lz2ft 3F 2A3T2T 3S 3Lo 3F2T 1A 最初のジャンプの失敗で焦ってしまったかな・・・ 最後の1Aも痛かったです! でもこれで3位ですから底力はあります!  | 
176.23 FS 111.37 TES 51.69 PCS 59.68  | 
24 | 
| 4 | 笠掛梨乃 ポラリス中部FSC 3Lz 3S 2A 3Lo2T2Lo 3Lo3T 3F 2A3T なんとノーミス!! 爆速スケートは見ごたえがあります! 楽しいプロでしたね! → 本人ツイート  | 
173.97 FS 116.57 TES 62.97 PCS 53.60  | 
20 | 
| 5 | 鈴木沙弥 邦和SC 2A3T2Tタノ 3Lz2Tタノ 3Lo 3Lz 2A3Tot 3F 3S すばらしい演技!! ウエストサイドストーリープロにポニーテールが似合ってましたw  | 
166.38 FS 112.66 TES 61.78 PCS 50.88  | 
16 | 
| 6 | 滝野莉子 大阪スケート倶楽部 3F3T詰 3Lz 3Lo 2A3T 2F2T2Lo 3S 2A ジェフの振り付けカッコイイですね! キラキラ衣装がまぶしいw  | 
165.41 FS 108.13 TES 57.09 PCS 51.04  | 
21 | 
| 7 | 松原星 武蔵野学院 3Lo 3F3T 3Lz2T 3Lz3T2T 3S 2A 2A コンボ3Tを2本成功!!! すばらしいです! 演技はまさに妖精でした!  | 
162.96 FS 112.28 TES 62.92 PCS 49.36  | 
14 | 
| 8 | 横井ゆは菜 中京大中京高校 3Afall 3F2Tタノ 3Lo 3Lz 2A3T2Tタノ 2F 2A3T 3A惜しい!!! しかし、他で十分カバーしました! 鈴木明子さんのプロもよかったです! → 本人ツイート  | 
162.84 FS 110.56 TES 59.00 PCS 52.56  | 
15 | 
| 9 | 青木祐奈 神奈川FSC 3Lz3Loot 2A2T 3S 3Lz 3F 3Lofall 2A2T2Lo なんとかまとめました! 情感のこもった演技でよかったです!  | 
161.35 FS 104.55 TES 53.07 PCS 52.48  | 
18 | 
| 10 | 岩元こころ 大阪スケート倶楽部 3Lz3T 3Lo堪 3S 3F 2A3T 3Lz 2A2T2Lo 最後のガッツポーズがかわいい! スケール感のある演技でした!  | 
157.56 FS 100.54 TES 53.50 PCS 47.04  | 
17 | 
| 11 | 紀平梨花 関西大学KFSC 3A開 3Lz3T3Lo 2Afall 3F2T2Lo 3S2T 3Lzfall 3Aに挑戦してきましたね! 調子はよくないのに根性がすごいです! 本人は悔しいと思いますが・・・  | 
153.73 FS 94.87 TES 46.87 PCS 50.00  | 
19 | 
| 12 | 松岡あかり 日出中学・高等学校 3Lz3T 2A3T 3F 3Lo 2A 3Lz 3S2T2Lo 見事ノーミス!しかも、なかなかの質です! 一気に会場が盛り上がりました!  | 
148.80 FS 103.32  | 
4 | 
| 13 | 住吉りをん 明治神宮外苑FSC 3Ffall 3Lz 2A3T 3Lo 3F1T 3S2T2Loタノ 2A 高速スピンがすごい!! コンボのリカバリーもやろうとしてましたね!  | 
147.64 FS 95.51  | 
13 | 
| 14 | 藤由妃乃 パピオフィギュアクラブ 3F2T2Lo 3Lz 3Lo 2A3T 3F 3S 3Lo2T ぐっと惹き付けるつかみがうまいですね! ジャンプもよく決まってました!  | 
142.21 FS 94.78  | 
9 | 
| 15 | 岩野桃亜 芦屋学園 3Lz2Lofall 3Lo 2A3T 2A 3Lz 3F2T2Lo 3S リンク映えがすごい! これは天性のものですね! → 本人ツイート  | 
139.98 FS 94.52  | 
5 | 
| 16 | 山下真瑚 グランプリ東海クラブ 3Lz3T堪 3F 2A 3Lzso 3S3T2T 3Lo2T 2A この得点だと・・・いくつか刺さったかも・・・ 演技は悪くないので、また復活できると思います!  | 
139.81 FS 97.53  | 
6 | 
| 17 | 三野真穂 なみはやクラブ 3T2T 3Lo2T 3Lo 2A 3T 2A 2Lz1Lo2S スパイラルが綺麗ですね! サユリの振り付けはキャッシーリードさんです!  | 
138.29 FS 91.76  | 
8 | 
| 18 | 吉田莉菜 名東FSC 3T3T 3Lz2T 2F抜 3S 3Lz 2A 2A2T ステップがよかったです!  | 
132.49 FS 86.12  | 
10 | 
| 19 | 加藤日向子 邦和SC 3Lzfall 3F 3Lo 3T 3T2ASEQ 3Sfall 3S2T2Lo  | 
131.58 FS 84.69  | 
7 | 
| 20 | 横山翠 神戸PFSC 3S3T 1Lz 3F 2A3T 3Lo 3S2T2Lo 2A  | 
124.58 FS 76.91  | 
11 | 
| 21 | 河辺愛菜 邦和SC 3F 2A3T 3Lz 3S2Lo 3T 2A2T2T 3S 緊張の一番滑走でよく頑張りました!  | 
123.94 FS 82.53  | 
1 | 
| 22 | 浦松千聖 名古屋FSC 3Lz3Tfall 3Ffall 3Lo 1A 3Lz2T 2A 3Ffall  | 
122.79 FS 73.35  | 
12 | 
| 23 | 竹内すい オリオンFSC 1Lz 3F 3Lo 2A3T 1Lz3T 3S2T2T 2A ルッツを1本決めたかったですね・・・  | 
122.36 FS 76.74  | 
2 | 
| 24 | 大橋璃子 神戸FSC 3S 3Lofall 3S2T 2A 3T両足hand 3Tfall 2A2T  | 
113.65 FS 71.84  | 
3 | 
アイスダンスのSD/FDと総合結果
アイスダンスのSP/FSの結果は以下公式サイトでご確認ください。
全日本フィギュアスケート選手権への推薦発表
さて本大会後に日本スケート連盟(スケ連)から全日本フィギュアスケート選手権の推薦選手発表がありました。
例年通り、男女上位6名ずつに決まったようです。
残念ながら紀平梨花選手は選ばれないことになってしまいましたが・・・
こちら11月22日に正式な文書としても発表されました。
| 男子の全日本フィギュア出場選手 | 
|---|
| 友野一希 島田高志郎 須本光希 木科雄登 壷井達也 三宅星南  | 
| 女子の全日本フィギュア出場選手 | 
| 坂本花織 白岩優奈 本田真凜 笠掛梨乃 鈴木沙弥 滝野莉子  | 
おめでとうございます!
ぜひ全力を尽くしてシニア選手に向かってください!

【追記】
11月24日にメーテレ「ドデスカ」で放送されたジュニア特集の動画です。
本大会は稀に見るハイレベルなすごい戦いでした!
あまりにライバルが多いので、自分の心との戦いだったと言えるのかもしれません・・・
2016年の全日本ジュニアは私の心にも刻まれそうです!
つたない速報ですが、見ていただきありがとうございました!
12月に開催される全日本選手権2016にについては、以下記事で紹介しています。
■全日本フィギュアスケート選手権2016の出場選手・日程・結果速報
併せて参考にしてください。



コメント
管理人様
初めまして。
いつも素晴らしい記事をありがとうございます!
いつもテレビ観戦なのですが、本シーズンはジュニア・シニア通して、今日の全日本ジュニアが一番面白かったです。
全日本に6人しか出られないのが残念でなりません。。。
大変だとは思いますがこれからも記事更新よろしくお願いします。
楽しみにしております!
管理人様!
初めまして(≧∀≦)いつも色々な情報をありがとうございます。
ただ気になるのが、男子も女子もFSのみ20日ではなくて26日ですか?
そこだけが…
satoさん
間違えていて申し訳ないです!
修正しましたm(_ _)m
こちらのページに大変感謝です!ありがとうごさいます!
いつもお世話になっております。
全日本ジュニア スケジュールの曜日が一部ずれています。
あれ?と思いましたのでお知らせします。
obaruさん
ご指摘助かりますm(_ _)m
あれ?ってなりますね・・・
修正しました!